• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非通常病原体(スクレイビ-病原体)の本能に関する研究-病原体精製画分の解離・再構成による解析、ならびに核酸成分検出の試み

研究課題

研究課題/領域番号 62480084
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

品川 森一  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (00001537)

研究分担者 北村 延夫  帯広畜産大学, 畜産学部, 助手 (70142792)
後藤 仁  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (20003072)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードスクレイピ-病原体 / SAFの可溶化 / 解析 / 遺伝物質 / スクレイピー病原体 / 精製画分 / 可溶化 / 再構成 / 核酸成分
研究概要

1.SARと病原体の関係を抗SAF抗体を用いた中和反応により検討したがSAFに対する抗体はスクレイピ-の感染に何ら影響を与えなかった。SAFと病原体は密接に関連するのか、非特異的に吸着しているかを、脾・リンパ節に感染性が出現する早期からHrPも検出される否かにより検討した。脾は4週、リンパ節では6週から、発症に先立ってPrPが検出され、病原体とSAFは密接な関係を持っていることが示された。2.SAFと病原体の関係を知るため、6種の有機溶媒に溶解しが、何れも極微量溶解するにすぎなかった。フタノ-ルを選び、溶解したSAFをカラムクロマトで分画し、PrPの検出された画分を蒸留水に戻し、電子顕微鏡による観察同時に動物接種を行なった。不完全ながら、PrPが繊維状に再構成した蜘蛛の巣状の微細繊維が観察された。ブタノ-ル溶液を分画せずそのまま蒸留水に戻したものは病原性が確認されたが、分画したものでは現在なお観察中であるが発症していない。3.SAFは膜に存在するPrPが界面活性剤処理により解離後、特異的に凝集して形成されるとされている。難溶性のSARの形成を抑えるために界面活性剤を用すに膜画分を尿素を用いて溶解、分画して可溶性のPrPを得ることを計画した。予想に反して、かなりのPrPが脳内ですでに大きな難溶性の凝集物として存在し、SARはこの一部と尿素で解離する小さな凝集が界面活性剤により解かれたものを精製していたと推定された。凝集物はアミロイドの性状である偏光複屈折を示した。4.病原体精製画分中の遺伝子を生物学的に検出するため、病原体精製画分をプロテア-ゼ処理し、フェノ-ル抽出により“核酸画分"を得た。この画分を導入したL細胞を2週間培養し、マウスに接種した。精製画分感染細胞の対照群は発症したが、実験群はスクレイピ-を発症せず、全て自然死した。ここで用いた検出感度ではスクレイピ-特異な核酸は検出出来なかった。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] S.Doi: "Western bolt detection of scrapie-associated fibril protein in tissues out the central nervous system from preclinical scrapie-infected mice." J.Gen.Virol.69. 955-960 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ito: "Effect of the antiserum against a fraction enriched in scrapie-associated fibrils on the scrapie incubation period in mice." Microbiol.Immunol.32. 749-753 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isomura: "Morphological and biochemical evidence that scrapie-associated fibrils are derived from aggregated amyloid-like filaments" Submitted to“Virus Res".

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shinagawa: "Falure to detect scrapie specific nucleic acid in a fraction enriched in scrapie-associated fibrils." Manuscript in preparation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Doi, et al.: "Western blot detection of scrapie-associated fibril protein in tissues outside the central nervous system from preclinical scrapie-infected mice." J. Gen. Virol. 69, 955-960.1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ito, et al.: "Effect of the antiserum against a fraction enriched in scrapie-associated fibrils on the scarpie incubation period in mice." Microbiol. Immunol. 32, 1988.749-753.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Isomura, et al.: "Morphological and biochemical evidence that scrapie-associated fibrils are derived from aggregated amyloid-like filaments." Virus Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shinagawa, et al.: "Failure to detect scrapie specific nucleic acid in a fraction enriched in scrapie-associated fibrils." Manuscript.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Doi: "Western blot detection of scrapie-associated fibril protein in tissues out the central nervous system from preclinical scrapie-infected mice." J.Gen.Virol.69. 955-960 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ito: "Effect of the antiserum against a fraction enriched in scrapie-associated fibrils on the scrapie incubation period in mice" Microbiol.Immunol.32. 749-753 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Isomura: "Morphological and biochemical evidence that scrapie-associated fibrils are derived from aggregated amyloid-like filaments." "Virus Res.".

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shinagawa: "Falure to detect scrapie specific nucleic acid in a fraction enriched in scrapie-associated fibrils."

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi,Doi: J.Gen.Virol.69. 955-960 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masako,Ito: Microbiol.Immunol.32. 749-753 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi,Isomura: In preparation.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Doi: Journal of General Virology. 69. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Masako Ito: Microbiology and Immunology.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi