研究課題/領域番号 |
62480187
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
内科学一般
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
宮本 昭正 東京大学, 医学部(病), 教授 (80010239)
|
研究分担者 |
土屋 尚之 東京大学, 医学部(病), 医員 (60231437)
當間 重人 東京大学, 医学部(病), 助手 (50207528)
広畑 俊成 東京大学, 医学部(病), 医員 (90189895)
木佐木 友成 東京大学, 医学部(病), 助手 (20169840)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
|
キーワード | 補体レセプター / 免疫複合体 / Bリンパ球 / リン酸イノシトール代謝回転 / 自己免疫疾患 / Bリンパ球分画 / Bリンパ球活性化 / イノシトール代謝回転 |
研究概要 |
1.自己免疫疾患と細胞表面補体レセプター(CR_2)の変化 (1)慢性関節リウマチ(RA)患者末梢血リンパ球中CR_2陽性細胞数は、健常人のそれと比較して減少していた。 (2)RA患者末梢血リンパ球中表面IgG陽性細胞数は健常人に比して、特に有意差は見られなかったが、増加している症例が見られた。またRA患者の血中CRP値、血沈値、IgG値と正の相関が見られた。 (3)全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群患者における末梢CR_2陽性リンパ球数は、症例により健常人より高い例低い例様々であった。 (4)in vitroで形成させた免疫複合体は、末梢血リンパ球あるいはRaji細胞上CR_2の測定に影響を与えている結果は得られなかった。 2.CR_2物質の精製と液相中CR_2の検討 可溶化した液相中のCR_2分子を酵素抗体法で測定するアッセイを確立した。Raji細胞膜よりCR_2物質を精製し、同アッセイで存在が確認された。但し、血清中あるいは培養上清中で検出するためには改良が必要である。 3.B細胞に対するCR_2刺激を含む種々の修飾因子の作用の検討 (1)CR_2陽性B細胞に対する直接のCR_2の刺激は、膜のフォスファチジルイノシトールの分解を引き起こさず、単独ではDNA合成能の増加、増殖の過程に至らしめず、抗体産生には影響を与えないと考えられた。 (2)T細胞からの因子あるいはプロテインカイネースCを活性化させるTPAの刺激に対して、抗CR_2抗体が促進的に働くことがあり、CR_2の機能に関してはさらに検討を要すると思われた。 (3)自己免疫疾患患者の末梢血リンパ球はTPAや抗CR_2抗体に対する反応が様々で、疾患活動性・病態・治療の違いなどによる影響も考えられ、さらに詳しく検討する必要がある。
|