• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床応用をめざしたサルを用いた肺移植に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62480291
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関東北大学

研究代表者

藤村 重文 (1989)  東北大学, 抗酸菌病研究所, 教授 (40006078)

仲田 祐 (中田 祐) (1987-1988)  東北大学, 抗酸菌病研究所, 教授 (20006068)

研究分担者 半田 政志  東北大学, 抗酸菌病研究所, 助手 (70211498)
斉藤 泰紀  東北大学, 抗酸菌病研究所, 助手 (90153824)
藤村 重文  東北大学, 抗酸菌病研究所, 助教授 (40006078)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード肺移植 / サル肺移植 / 拒絶反応監視 / 気管支肺胞洗浄液 / リンパ球分画 / 気管支鏡 / リンパ球自然芽球化反応
研究概要

我々は、ラット肺移植実験で気管支肺胞洗浄液(BACF)の検索が、拒絶反応の早期診断に有用であることを示してきた。この結果を臨床で実際に応用するためには、人により近いニホンザルを用いて有用性の確認が必要であり、同種左肺移植実験を行なった。この結果、以下の点が明かとなった。
1.ニホンザル肺移植では、麻酔法は、enfluvine吸入麻酔にpdnoronium bromideの併用法が、安定した麻酔効果が獲られ、また覚醒が速やかであり、適当であることがわかった。
2.移植手術手技については、イスで行うよりも細い糸を用い、より細かく縫合することにより、良好な縫合が可能であった。
3.免疫抑制法についてはcyclosporine 20mg/kg day筋注、dzathioprine 2.0mg/kg・day皮下注の投与では、十分な免疫抑制を得るためにはcyclosporineの移植1週間前よりの投与を行う必要があった。
4.ニホンザルにおける気管支肺胞洗浄の方法は、3mm径の気管支鏡を用いて先端を下葉支の肺底区域支に標入させて、PBSを10mlづつ注入吸引する方法が適当であった。
5.移植肺の拒絶反応の進行に伴い、移植肺のBACF中の細胞数の増加が認められ、特にリンパ球、好中球の占める割合の増加が認められた。
6.移植肺の拒絶反応の進行に伴い、移植肺のBACF中のリンパ球のCD4/CD8の低下が認められた。
以上の結果より、ニホンザル肺移植において再現性のある移植モデルを作ることができた。さらに、BACFを用いた拒絶反応のモニタリングを行い、ラットのような発達したbronchus associoted lymphoit tissue(BALT)を持たないニホンザルおいても、BACFの検索が移植肺拒絶の診断に有用であることが判明した

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (56件)

  • [文献書誌] 藤村重文: "肺移植-この1年の進歩" 人工臓器. 16. 1753-1754 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤村重文: "Histologic Assessment of Bvonchial Audstomotic Healing in Conine Long Transpldntation" J.Thorac.Cardiovasc.Surg. 94. 323-330 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 半田政志: "肺保存" 胸部外科. 40. 174-179 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤村重文: "Successful 48-Hour Sinple Hypothermic Preservation of Canine Lung Transpldnts." Transpl Proc. 19. 1334-1336 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤村重文: "肺移植概論" 臨床胸部外科. 7. 459-462 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤村重文: "移植・4.肺、心肺、心移植" 東北医誌. 100. 36-39 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤亮: "肺移植における拒絶反応の早期診断に関する研究" 抗酸菌病研究所雑誌. 39. 295-306 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤丘: "臨床応用を目指した48時間・96時間保存" 日呼外会誌. 1. 138-143 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤村重文: "肺移植における気管支吻合部の創傷治癒とその合併症" 気管支学. 9. 385-387 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤村重文: "肺移植における気管支吻合部創傷治癒に関する組織学的研究" 日胸外会誌. 36. 914-922 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤丘: "肺移植" 現代医療. 20. 1505-1510 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤丘: "ラット肺移植の実験的研究" 今日の移植. 1. 39-43 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡部健: "自家心肺移植に関する実験的研究、とくに手術手技の開発とその生理学的研究" 抗酸菌病疾研究所雑誌. 40. 9-21 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 半田政志: "肺移植の現況と問題点" 外科診療. 31. 346-352 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 半田政志: "肺移植と心肺同時移植" 臨床胸部外科. 9. 117-122 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤村重文: "呼吸不全対策としての肺移植" 日胸疾会誌. 27. 390-375 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 半田政志: "A Study of Presevvation Solution for 48-and 96-Hour Simple,Hypothevmic storage of Canine Lung Transplants" Tohoku J.Exp.Med.159. 205-214 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石裕治: "心肺除神経が抗利尿ホルモン、心房性ナトリウム利尻ペプチド分泌に及ぼす影響について" 抗酸菌病研究所雑誌. 41. 69-78 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤亮: "ラット肺移植における気管支肺胞洗浄液リンパ球にる拒絶反応早期診断の研究" 移植. 24. 261-269 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松村輔二: "日本猿による肺移植の検討-移植手技及び免疫抑制法について-" 移植(投稿中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本外科各界教育委員会編・藤村重文(分担執筆): "臓器移植の現況と問題点" 中外医学社, 217 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 亀田治男編・半田政志(分担執筆): "呼吸器疾患-最近の話題" 富士レビオ株式会社, 189 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田保世編・半田政志(分担執筆): "Annural Review呼吸器1990" 中外医学社, 292 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigefumi Fujimura et al.: "Recent Progress in Lung Transplantation." Artificial Organs, 16, 1753-1754, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigefumi Fujimura et al.: "Histological Assessment of Bronchial Anastomotic Healing in Canine Lung Transplantation." J.Thorac.Cardiovasc.Surg., 94, 323-330, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Handa et al.: "Lung Preservation." Jap, J.Thorc.Surg., 174-179, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigefumi Fujimura et al.: "Successful 48-Hour Simple Hypothermic Preservation of Canine Lung Transplants." Transpl.Proc., 19, 1334-1336, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigefumi Fujimura et al.: "Present Status of Clinical and Experimental Lung Transplantation." Jap.Ann.Thorac.Surg., 7, 459-462, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigefumi Fujimura et al.: "Transplantation 4 Lung, Heart-Lung, Heart Transplantation." Tohoku Med. J., 100, 36-39, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryo Saito.: "Early Diagnosis of Rejection in Lung Transplantation:Study of Peripheral Blood and Bronchoalveolar Lavage Fluid in Rat Lung Graft." Kosankinbyo Kenkyusho Zasshi, 39, 295-306, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Kondo et al.: "48- and 96-Hour Canine Lung Preservation Aiming Its Clinical Application." J.Jap.Ass.Chest.Surg., 1, 138-143, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigefumi Fujimura et al.: "Histological Observations of Bronchial Anastomotic Healing in Canine Lung Transplantation." J.Jap.Ass.Thorac.Surg., 36, 914-922, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Kondo et al.: "Experimental Study on the Early Detection of Rejection Using Rat Lung Allografts." Transplantation Now, 1, 39-43, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken Okabe.: "Technical Establishment and Studies of Physiological Characteristics in canine Heart-Lung Autotransplantation." Kosankinbyo Kenkyusho Zasshi, 40, 9-21, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Handa et al.: "Present Status of Lung Transplantation and Heart-lung Transplantation." Jap.Ann.Thorac.Surg., 9, 117-122, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigefumi Fujimura et al.: "Lung Transplantation as a Treatment for Terminal Respiratory failure." Jap.J.Thorac.Dis., 27, 390-395, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Handa et al.: "A Study of Preservation Solution for 48- and 96- Hour Simple Storage of Canine Lung Transplants." Tohoku J.Exp.Med., 159, 205-214, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Shiraishi.: "Vasopressin and Arterial Natriuretic Peptide Release in Cardiopulmonary denervated Dogs." Kosankinbyo Kenkyusho Zasshi, 41, 69-78, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryo Saito et al.: "Study of Bronchoalveolar Fluid in Rat Lung Graft for Early Diagnosis of Rejection." Jap.J.Transpl., 24, 261-269, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤村重文: "呼吸不全対策としての肺移植" 月胸疾会誌. 27. 390-395 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 半田政志: "A.Study of Preservation Solution for 48-and 96-Hour Simple Hypothermic Storage of Canine Lung Transplduts." Tohoku J.Exp.Med.159. 205-214 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 白石裕治: "心肺除神経が抗利尿ホルモン、心扁性ナトリウム利尿ペプチド分泌に及ぼす影響について" 抗酸菌病研究所雑誌. 41. 69-78 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤亮: "ラット肺移植における気管支肺胞洗浄液リンパ球による拒絶反応早期診断の研究" 移植. 24. 261-269 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 松村輔二: "日本猿による肺移植の検討-移植手技及び免疫抑制法について-" 移植.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 太田保世編半田政志(分担執筆): "Annural Review 呼吸器 1990" 中外医学社, 292 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村重文: 日本胸部臨床. 48. 17-24 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村重文: 日本胸部外科学会雑誌. 36. 914-922 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤丘: 今日の移植. 1. 39-43 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 半田政志: 外科診療. 31. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 半田政志: 臨床胸部外科. 9. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村重文: 人工臓器. 16. 1753-1754 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村重文: J.Thorac.Cardiovasc.Surg. 94. 323-330 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 半田政志: 胸部外科. 40. 174-179 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村重文: Transpl.Proc. 19. 1334-1336 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村重文: 臨床胸部外科. 7. 459-462 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村重文: 東北医誌. 100. 36-39 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi