• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各種中枢性拮抗性鎮痛薬と麻薬性鎮痛薬・拮抗性鎮痛薬の鎮痛効果に対する相互作用について

研究課題

研究課題/領域番号 62480325
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 麻酔学
研究機関東京大学

研究代表者

花岡 一雄  東京大学, 医学部(分), 助教授 (80010403)

研究分担者 山村 秀夫  東京大学, 医学部, 名誉教授 (60009884)
井出 康雄 (井手 康雄)  東京大学, 医学部(分), 助手 (60193463)
田上 恵  東京大学, 医科学研究所, 講師 (90107657)
長瀬 真幸  東京大学, 医学部, 助手 (70172533)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード脊髄後角Rexed第5層型単一細胞 / 微小電極記録法 / 拮抗性鎮痛薬 / 麻薬性鎮痛薬 / ブプレノルフィン / フェンタニル / ペンタゾシン / ブトルファノ-ル / 脊髄後角Reced第5層型単一細胞 / ブトルファノール
研究概要

中枢性拮抗性鎮痛薬と麻薬性鎮痛薬・拮抗性鎮痛薬との相互作用についてネコの脊髄後角Rexed第5層型単一細胞活動を細胞外微小電極誘導法にて検索し、脊髄鎮痛機構への影響を以下の鎮痛薬の組合せで検討した。
1.フェンタニル0.05mg/kg投与にひき続いてブプレノルフィン0.1mg/kg投与。
(1)5分間隔で投与。拮抗効果を示し、鎮痛効果の消失が推察された。
(2)10分間隔で投与。拮抗効果を示した群と抑制持続の群とに分かれた。
(3)20分間隔で投与。抑制状態が持続し、相加的効果が推察された。
2.ブプレノルフィン0.1mg/kg投与にひき続いてフェンタニル0.05mg/kg投与。
(1)10分間隔で投与。ブプレノルフィンの最大抑制効果が出現する前にフェンタニルが投与され、その抑制作用はブプレにより拮抗された。
(2)30分間隔で投与。ブプレの抑制効果がフェンタニルにより増強した。
3.ペンタゾシン3mg/kg投与にひき続いてブプレノルフィン0.1mg/kgを投与。
(1)5分間隔で投与。抑制効果には影響が認められなかった。
(2)10分間隔で投与。ペンタゾシンの抑制効果がブプレにより増強した。
4.ブトルファノ-ル0.2mg/kg投与にひき続いてペンタゾシン3mg/kg投与。
(1)5分間隔で投与。ブトルファノ-ルの抑制効果がペンタゾシンにより更に増強され、両薬物は相加的に作用することが示唆された。
(2)10分間隔で投与。ブトルファノ-ルの抑制効果がペンタゾシンにより更に強められたが、その増強率は5分間隔の場合よりも小さかった。
(3)20分間隔で投与。ブトルファノ-ルの抑制作用は投与20分後では既に回復状態にあり、ペンタゾシン投与による抑制作用が観察された。
5.ペンタゾシン3mg/kg投与にひき続いてブトルファノ-ル0.2mg/kg投与。
(1)5分間隔で投与。ペンタゾシンの抑制効果がブトルファノ-ルで増強。
(2)10分間隔で投与。ペンタゾシンの抑制効果はブトルファノ-ルで強められるもののその相加効果は小さかった。両薬物の併用は臨床的にも可能。

報告書

(3件)
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (85件)

  • [文献書誌] 花岡一雄: "ブプレノルフィンの脊髄後角細胞抑制効果に対するフェンタニルの作用について" 麻酔. 34(1). S373 (1985)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "フェンタニルの脊髄後角細胞活動抑制効果に対するブプレノルフィンの拮抗作用について" 麻酔. 35(2). 349 (1986)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: "Peutobarbital Sodiumの脊髄後角細胞活動抑制効果に対するNaloxoneの影響" 麻酔. 35(2). 349 (1986)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: "過換気の脊髄後角Rexed第V層型細胞活動の抑制効果に及ぼすナロキソンの拮抗効果" 麻酔. 35(2). 350 (1986)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "ペンタゾシンの脊髄後角細胞活動抑制効果に対するブプレノルフィンの作用について" 麻酔. 35(9). S288 (1986)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: "Peutobarbital Sodiumの脊髄血流量低下作用に対するNaloxoneの影響" 麻酔. 35(9). S352 (1986)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "痛みの機序と内在的鎮痛機構 麻酔科Q&A104" 金原出版, 423 (1986)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "麻酔・蘇生・鎮痛・中毒・臨床薬物治療学大系第16巻中枢性鎮痛薬" 情報開発研究所, (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 34(11). S373 (1985)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 35(2). 349 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 麻酔. 35(2). 349 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 35(2). 350 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 35(9). S288 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 麻酔. 35(9). S352 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 臨床麻酔. 12(12). 1643-1644 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ida,Yasuo: World Congres of Anae sthesiologists. 9(1). A0065 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hanaoka,Kazuo: World Congress of Anaes theiologisis. 9(2). A0620 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 38. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 38. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 38. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 整形外科. 38(3). 411-415 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 綜合臨床. 36(5). 937-928 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: JOHNS. 3(6). 87-92 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 看護学雑誌. 52(2). 128 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: クリニカ. 15(7). 10-13 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: カレントテラピー. 7(1). 130-134 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 日本臨床麻酔学会誌. 8(5). 325 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 麻酔. 38(1). 129 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 38(1). 129 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 38(1). 129 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 薬事日報. 7220. 3-8 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 綜合臨床. 36(2). 1-4 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 日本臨床麻酔学会誌. 7(5). 200 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 37(8). 1014 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 37(8). 1015 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 麻酔. 37(10). S223 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 37(10). S224 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 37(10). S232 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 36(3). 457 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 36(3). 457 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 36(9). (S198)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 麻酔. 36(9). S200 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 36(9). S203 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 麻酔. 37(8). 1015 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 35(9). S353 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tagami,Megumi: Asian & Australasian Congress of Anaesthesiologists. 7. 84 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Nagase,Masaki: Asian & Australasian Congress of Anaesthesiologists. 7. 137 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hanaoka,Kazuo: Asian & Australasian Congress of Anasesthesiolo gists. 7. 85 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ide,Yasuo: Asian & Australasian Congress of Anaestheeiologists. 7. 82 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 麻酔. 36(3). 457 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 38. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "痛みの機序と内在的鎮痛機構麻酔科Q&A104" 金原出版, 351-354 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "麻酔・蘇生・鎮痛・中毒・臨床薬物治療学大系第16巻中枢性鎮痛薬" 情報開発研究所, 301-307 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "わかりやすい神経系の話痛みの伝導系を探る 第2版" メディカルトリビューン, 1-117 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "図説臨床看護医学第15巻救急医学腰痛" 同朋舎出版, 84-85 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "麻酔科学要点整理事項改訂第3版" 医学教育出版社, 1-118 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "鎮痛薬・酒石酸ブトルファノール今日の医薬情報(X集)" 薬事新報社, 1-9 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "図説臨床看護医学第15巻救急医学胸痛" 同朋舎出版, 82-83 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 35(9). S353 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Tagami.Megumi: Asian & Australasion congress of Anaesthesidogists. 7. 84 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Nagase.Masaki: Asian & Australasian Congress of Anasthesiologists. 7. 137 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Hanaoka.Kazuo: Asian & Australasian Congress of Anaesthesiologists. 7. 85 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Ide.Yasuo: Asian & Australasion Congress of Anaesthesiologists. 7. 82 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 麻酔. 36(3). 457 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 36(3). 457 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 36(3). 457 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 36(9). S198 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 麻酔. 36(9). S200 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 36(9). S203 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 日本麻酔学会関東甲信越地方会. 27. 8 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 日本麻酔学会関東甲信越地方会. 27. 9 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 日本麻酔学会関東甲信越地方会. 27. 9 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 薬事日報. 7220. 3-8 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 37. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 37. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 麻酔. 37. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 34(11). S373 (1985)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 35(2). 349 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 麻酔. 35(2). 349 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 井手康雄: 麻酔. 35(2). 350 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: 麻酔. 35(9). S288 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 長瀬真幸: 麻酔. 35(9). S352 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "鎮痛薬, 酒, 石酸ブトルファノール, 今日の医事情報(IX集)" 薬事新報社, 275 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "傷みの機序と内在的鎮痛機構, 麻酔科Q&A104" 金原出版, 408 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 花岡一雄: "麻酔・蘇生・鎮痛・中毒・臨床薬物治療学大系第6巻, 中枢性鎮痛薬" 情報開発研究所, 382 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi