• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放電加工によるセラミックス修復物の成形に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 62480393
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関奥羽大学

研究代表者

野口 八九重  奥羽大学, 歯学部, 教授 (80083434)

研究分担者 越中 優  奥羽大学, 医学部, 助教授 (10094939)
増原 英一  奥羽大学, 歯学部, 客員教授 (00013772)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード放電加工 / セラミックス / 歯科修復物 / 加工特性 / 加工精度 / 銅電鋳電極 / 導電性石こう電極 / 陶材焼付性 / 銅電鋳 / 銀鏡法 / 均一電着性 / 電極耐久性 / 導電性石こう電極法 / 銅電極 / 横放電加工 / テーパー角度 / チタン / グラファイト電極 / 放電加工液
研究概要

本研究では、放電加工法による高精度でつか高強度のオ-ルセラミック修復物の製作法の開発を目的に、大きく3つの研究を計画した。
第一は、歯科に適した小型の放電加工機を試作するとともに、現在入手可能な導電性セラミミックスについての加工性能および加工精度を調べ、最適加工条件を検討した。第二は、電極作製に関する研究である。銅電着法を基に、その迅速化を図るための銀鏡法は、電着浴組成などについて基礎的な検討を行った。また、より簡便に電極を作製する方法として、銅粉を混合することで導電性を付与した石膏模型に直接銅電着を行う導電性石膏電極法を考案し、これについても検討した。第三に、現在入手可能な導電性セラミックスは、灰色ないしは黒色のものであり、そのままでは歯科用には適さない。そこで、白色ないしは歯冠色セラミックスの開発を試みた。
以上の研究により、現在、放電加工よりTiB_2系セラミックスブロックからコア-を製作、その上にアルミナス陶材を焼成するオ-ルセラミックスクラウンの作製が可能になり、技術的には一応の確立を見た。
しかしながら、まだ残された問題は多い。そのひとつは、製作に長時間を要することにある。電極の作製に、電着法で7〜8時間、導電性石膏電極法で2〜3時間、さらに放電加工に24〜36時間を要する。内・外側を同時に加工する2軸加工法により加工時間の短縮を計画したが、現在まだ完成されたものになっていない。第二は色調である。TiB_2系セラミックスは黒色であり、オペ-クを厚めに塗布しても、黒ずんだ色調が残り、このままでは臨床に用い得ない。Al_2O_3,Tin,ZrNからなるより白色ないしは黄金色のセラミックスを試作したが、加工性能の点で満足できるものには至らなかった。これらの点につき今後さらに検討を続ける考えである。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 野口八九重: "放電加工によるセラミックスの成形に関する研究" 歯科材料・器械(投稿予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hakuju Noguchi: "Study on Electric Discharge Machining of Ceramics" The Journal of the Japanese Society for Dental Materials and Devices, 9, in schedule, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口八九重: "放電加工によるセラミックスの成形に関する研究" 歯科材料・器械.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 野口八九重: 歯科材料・器械.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 野口八九重: 歯科材料・器械.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 野口八九重: 歯科材料・器械.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi