• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺マクロファージにおける血小板活性化因子(PAF)合成とその生理作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62480425
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関帝京大学

研究代表者

和久 敬蔵  帝京大学, 薬学部, 教授 (90013854)

研究分担者 杉浦 隆之  帝京大学, 薬学部, 助手 (40130009)
中川 靖一  帝京大学, 薬学部, 講師 (00119603)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワードアルキルエーテル型リン脂質 / マクロファージ / 血小板活性化因子 / アラキドン酸 / トランスアシラーゼ / アセチルトランスフェラーゼ / アルキル型リン脂質
研究概要

1.アルキルエーテル型リン脂質のアシル化機構の研究 ウサギ肺マクロファージ小胞体を酵素源として用いて、アシル基のacceptolとして1+アルキルGPCを、又donorとして^<14>C-アルキドン酸(20:4)や種々の┣^<14>┫C-脂肪酸が2位に導入されたジアシルGPCを用いてアルキルエーテル型リン脂質のアシル化のメカニズムを追求した。このアシル化を触媒するトランスアシラーゼは、従来のアセチルトランスフェラーゼと異なり、COAを必要とせず、又基質となる脂肪酸は、炭素数20のものが反応性が高く、生体にとって重要であるアラキドン酸やドコサヘキサエン酸(22:6)が、本酵素によって特によく導入されることが分かった。
2.アラキドン酸放出とアセチル基の導入 アラキドン酸を放出して生じたリゾPAF(1-アルキルGPC)は、マクロファージ内でアセチルCoA:1-アルキルGPCアセチルトランスフェラーゼ又は、トランスアシラーゼにより、競合的にアセチル化又はアシル化される。マクロファージlysateのアセチルトランスフェラーゼ活性は100μMのアセチルCoAを加えた場合、474pmole/min/10^6cellであり、A23187で刺激した場合は、更にその2-3倍に上昇した。トランスアシラーゼ活性は98pmole/min/10^6cell lysateで、刺激したマクロファージにおいても大きな変化はみられなかった。一方、アセチルトランスフェラーゼ活性はアセチルCoAの量によっても大きく影響を受け、例えば外因性のアセチルCoAを加えずに内因性のものだけで反応を行なわせると、リゾPAFはむしろトランスアシラーゼによって代謝されることが分かった。実際の細胞内では、リゾPAFはアセチルトランスフェラーゼでなく、ほとんどトランスアシラーゼやリゾホスホリパーゼDによって代謝を受けていると思われる。今後、細胞内における酵素や基質等の局在性も更に検討が必要かと思われる。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] T.Sugiura;et al.: J.Biol.Chem.262. 1199-1205 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugiura;et al.: J.Biol.Chem. 1988. 263 (17490-17498)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugiuro;et al.: Lipids. 22. 589-595 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ojima-Uchiyama;et al.: Lipids. 23. 815-817 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉浦隆之、和久敬蔵: "「現代化学」増刊 血小板活性化因子(PAF)-生化学・生理・病理-第8章、生合成" 東京化学同人, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sugiura; Y. Masuzawa; Y. Nakagawa; K. Waku: "Transacylation of lyso platelet-activating factor and other lysophospholipids by macrophage microsomes." J. Biol. Chem.262. 1199-1205 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sugiura; Y. Masuzawa; K. Waku: "Coenzyme A-dependent transacylation system in rabbit liver microsomes." J. Biol. Chem.263. 17490-17498 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sugiura; N. Sekiguchi; Y. Nakagawa; K. Waku: "Formation of diacyl and alkylacyl glycerophosphocholine in rabbit alveolar macrophages." Lipids. 22. 589-595 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Ojima-Uchiyama; Y. Masuzawa; T. Sugiura; K. Waku; H. Saito; Y. Yui; H. Tomioka: "Phospholipid analysis of human eosinophils: High levels of alkylacyl glycerophosphocholine (PAF precursor)." Lipids. 23. 815-817 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sugiura; K. Waku: Biosynthesis, in "Platelet-activating Factor" (Chapter 8). Tokyo Kagaku Dojin, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugiura,et al.: J.Biol.Chem.263. 17490-17498 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ojima-Uchiyama,et al.: Lipids. 23. 815-817 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 杉浦隆之,和久敬蔵: "「現在化学」増刊 血小板活性因子(PAF) 〜生化学・生理・病理〜 第8章 生合成" 東京化学同人, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Takayuki.Sugiura: Jaurnal of Biological Chemistry. 262. 1199-1205 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Takayuki.Sugiura: Lipids. 22. 589-595 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Takayuki Sugiura(Edited by Fred Snyder): "Platelet-Activationg Factor and Related Lipid Mediators(3,Composition of Alkyl ether-Linked Phospho lipids in Mammalian Tissues)" Plenum Press,New York, 471 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi