• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内科治療知識データベースの作成と評価

研究課題

研究課題/領域番号 62480432
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病院管理学
研究機関京都大学

研究代表者

平川 顕名  京都大学, 医学部, 教授 (10025645)

研究分担者 桜井 恒太郎  京都大学, 医学部, 講師 (80127084)
湊 小太郎  京都大学, 医学部, 助教授 (00127143)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード知識データベース / 医学知識 / 知識情報処理 / 電子教科書 / 計算機ネットワーク / マルチメディアデータベース
研究概要

今年度の実績として,
1.ワークステーションを購入し, 使用できるソフトウェアの調査を行った上で, 内科治療知識の電子化のためのプログラムの開発を行った.
2.電子化する教科書の選定を行い, 文字情報の入力を開始した.
3.従来からの医学知識データベース及び, 患者データを有する, 病院の計算機システムとの接続実験を行い, 最少限の通信を行うソフトウェアの開発を行った.
今後の予定として,
1.図及び表の入力用ソフトウェアの開発を次年度早期に完了し, 図表の入力を開始する.
2.京大病院のネットワーク上で情報が利用できるよう, ソフトウェアを拡充する.
3.医学知識データの拡充を続行する.
4.作成したデータベースのワークステーション上, 及び京大病院計算機ネットワーク上での評価を行う.

報告書

(1件)
  • 1988 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 平川顕名: 昭和62年度人工知能学会全国大会論文集. 505-508 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田好一: 医学教育. 19. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi