• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動性蛋白尿生成機序とその診断に有用な臨床検査法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62480437
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態検査学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

鈴木 政登 (1989)  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (10110925)

井川 幸雄 (1987-1988)  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (80056457)

研究分担者 鈴木 政登  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (10110925)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード身体運動 / 運動性蛋白尿 / Ccr / 腎血流量 / レニン・アンギオテンシン系 / captopril / 微量尿蛋白 / 日内リズム / 運動性尿蛋白 / 最大運動 / クレアチニンクリアランス / 腎機能 / 尿中アルブミン / β_2ミクログロブリン / フルマラソン / ^<99m>Tc-フチン酸 / 運動負荷 / 最大酸事摂取量(VO_2max) / 尿浸透圧 / 尿中Cl濃度 / アルブミン / 乳酸 / IgA腎症
研究概要

1.運動強度と腎機能との関連
健康成人男子7名を対象に、43〜100%VO_2max強度のトレッドミル走を20分間負荷し、腎機能変化を追跡した。クレアチニンクリアランス(Ccr、尿蛋白(アルブミン、β_2Mなど)および電解質排泄量いずれも強度の影響をうけたが、とくに尿濃縮能がその影響を鋭敏に反映し、43%VO_2max後では2.8%、100%VO_2max後では39%減少した。
2.RIアンギオグラフィ-による最大運動後の腎血流量の測定
健康成人男子6名を対象に、^<99m>Tc-フチン酸(92.5MBq)肘動脈よりボ-ラス注入しシンチカメラで腎領域の時間放射能曲線を求め、それからpool transit time(Oldendorf法)を算出し、その逆数変化を腎血流量(RBF)変化とした。エルゴメ-タで最大運動を負荷した。RBFは運動直後58.4%、60分後でも20.7%の有意減少で回復しなかった。
3.運動性蛋白尿出現機序
健康男子10名を対象に、captopril 50mgを経口投与しAngiotensin II(AngII)産生を抑制し、トレッドミルで最大運動を負荷した。captopril投与により運動後の血漿Ang II濃度上昇は抑制されたが、尿蛋白排泄抑制はみられず、運動性蛋白尿はAng IIによるfiltration fraction上昇に起因したとする従来の考え方を改める必要があり、これには運動で生じたアニオンギャップの増大が大きく関与していた。
4.微量尿蛋白排泄の日内リズムと身体活動との関連
健康男子10名を対象に、アルブミン(alb)、β_2M,NAG尿中排泄リズムと身体活動量(エネルギ-消費量)変化との関連を追求した。alb、β_2M,NAG排泄いずれも活動量の影響を受けたが、β_2M,NAG排泄は夜間休息時(10時頃まで)でも抑制されず、内因性調節支配を受けていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 鈴木政登: "運動負荷時の腎機能判定法-とくに健常成人における腎濃縮能と運動強度との関連-" 東京慈恵会医科大学雑誌. 102巻1号. 89-105 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木政登,北島武之: "腎炎の管理と予防対策、生活管理-運動の腎機能におよぼす影響-" 興和医報. 30巻3号. 13-18 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木政登,井川幸雄: "平常生活時の微量蛋白尿及び酵素N-acetyl-β-D-glucosaminidase(NAG)尿中排泄の日内変動" 日本腎臓学会誌(掲載予定). 32巻6号. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI,M.,et al.: "Using the radionuclide angiography method for measuring renal blood flow in healthy males following an exhaustive exercise." The japanese Journal of Physiology(投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木政登,井川幸雄: "運動性蛋白尿出現機序" 日本腎臓学会誌(投稿予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木政登,他: "運動性蛋白尿出現機序-captopril投与の影響-" 第67回日本生理学会大会発表予定.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI, Masato: "Study on the diagnostic indices in renal function after exercise -Effect of exercise intensity on urinary concentrating ability after exercise in healthy male volunteers-" Tokyo Jikeikai Medical Journal, 102, 89-105, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI, Masato: "Circadian variations of urinary excretions of microproteins and N-acetyl-beta-D-glucosaminidase (NAG) during the ordinary activity day." The Japanese Journal of Nephrology, 32(6) 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI, Masato: "Using the radionuclide angiography method for measuring renal blood flow in healthy males following an exhaustive exercise (during arrange for contribution)." Japanese Journal of Physiology, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI, Masato: "The mechanisms for exercise-induced proteinuria -Effects of captopril administration- (during arrange for contribution)" The Japanese Journal of Nephrology, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木政登,井川幸雄: "平常生活時の微量蛋白尿および酵素Nーacetyl-β-D-glucosaminidase(NAG)尿中排泄の日内変動" 日本腎臓学会誌. 32巻6号. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] SUZUKI,M,.et al.: "Using the radionuclide angiography method for measuring renal blood flow in healthy males following an exhaustive exercise." The Japanese Journal of Physiology.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木政登,井川幸雄: "運動性蛋白尿出現機序" 日本腎臓学会誌.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木政登,他: "運動性蛋白尿出現機序ーcaptopril投与の影響ー" 第67回日本生理学会大会.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木政登: 第31回日本腎臓学会総会予稿集. 281 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi