• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘム酵素の高酸化状態反応中間体の配位構造とその反応制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 62480460
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 代謝生物化学
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

牧野 龍  慶応大学, 医学部, 講師 (40101026)

研究分担者 西村 善文  東京大学, 薬学部, 助手 (70107390)
渡辺 芳人 (渡部 芳人)  慶応大学, 医学部, 助手 (10201245)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワードチトクロムP450 / クロロペルオキシダーゼ / 西洋ワサビペルオキシダーゼ / 共鳴ラマンスペクトル / 赤外スペクトル / 酸素化型反応中間体 / 赤外吸収スペクトル / チトクロムP450cam / 酸素化型 / アロマターゼ反応 / O_2伸縮振動
研究概要

ペルオキシダーゼやチトクロムP450などのヘム酵素は互いに良く似た高酸化状態反応中間体(Fe^<3+>-O^-_2,Fe^<4+>=Oなど)を生成するにも拘わらずその機能は異なる。すなわち前者では反応中間体中の酵素は単にH_2Oに還元去れるだけであるが、後者ではその酸素は有機基質に取り込まれる。このヘム鉄に結合した酸素の反応性の相違を解析するために、ヘム鉄に結合した外来配位子とヘム鉄周辺アミノ酸残基との相互作用を共鳴ラマン及び赤外分光法により調べた。以下にその結果を要約した。1)クロロペルオキシダーゼ(CPO)とチトクロムP450camの一酸化窒素(NO)複合体のN-O伸縮振動は西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)位子であるシステイン残基の強い電子供与性を示していると思われる。2)配位子(CO)の伸縮振動に及ぼすpH効果の解析から、HRPとCPO共に第六配位座側に存在するアミノ酸残基の存在が確認された。しかしP450camではそれに対応するアミノ酸残基が検出されず、この残基がペルオキシダーゼの機能発現に関与していると考えられる。実際HRPではこのアミノ酸が複合体II(Fe^<4+>=O)の酵素原子と水素結合を形成し、それに伴いヘム鉄が活性化されることを確認した。3)CPOの酸素化型中の結合酸素のO-O伸縮振動が1300cm付近に検出された。この値は他のヘム蛋白質のそれとほぼ同じであり、第5配位子アミノ酸の相違を反映してはいない。このようにヘム周辺構造はP450に酷似しているが機能は異なるCPOを使用することにより、ヘム酵素の機能の差異は第五配位子より第六配位座側アミノ酸により決定される事を強く示唆する結果が得られた。今後はこれらの結果を基に、部位変異法によりチトクロムP450camのヘム周辺アミノ酸の置換を行い、ヘム周辺アミノ酸と機能との関連を調べる予定である。現在、数種の変異P450camの解析を行っている。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Uno,T.;Nishimura,Y.;Tsuboi,M.;Makino,R.;Iizuka,Y.;Ishimura,Y.: Journal of Biological Chemistry. 262. 4559-4556 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,T.;Kanegasaki,S.;Makino,R.;Iizuka T.;Ishimura,Y.: Biochemical and Biophysical Research Communications. 144. 606-612 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi,H.Iizuka,T.;Matsushita,T.;Saigo,S.;Makino,R.;Ishimura,Y.;Ishiguro,T.: Journal of physical Society of Japan. 56. 3381-3388 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,T.;Makino,R;Iizuka,T.;Ishimura,Y.;Kanegasaki,S.;: Journal of Biological Chemistry. 263. 13670-13676 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura,Y.;Ohtaki,S.;Makino,R;Tanaka,T.;Ishimura,Y.;: Journal of Biological Chemistry. 264. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro,Y/Iizuka,T/Makino,R/Ishimurq,Y/Morishima,I: Journal of American Chemical Society.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧野龍,石村巽: "蛋白質 核酸 酵素 (トリプトファン二原子酸素添加酵素とその反応機構)" 共立出版, 9 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牧野龍: "生化学(ヘムを含む酸素添加酵素の酸素活性化機構-ヘム置換法による解析)" 日本生化学会, 5 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makino,R.;Uno,T.;Nishimura,Y.;Iizuka,T.;Tsuboi,M.;Isthimura,Y.: "The role of oxygen in chemistry and biochemistry (Coodination structures and reactivities of compound II in iron and manganese horseradish peroxidase)" Elsevier, 5 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishimura,Y.; Makino,R.;Tanaka,T.;Iizuka,T.;Kanegasaki,S.;: "Oxidases and related redox systems (NADPH oxidase in human and porcine neutrophils;Stoichiometry between O_2 consumption and O_2-formation)" Alan R.Liss, 11 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura,Y.;Ohtaki,S.;Makino,R.;Tanaka,T.;Ishimura,Y.: "Thyroid 88 (Calcium dependent NADPH-oxidase in thyroid plasma membrane fraction produces superoxide anion as detected by diacetyldeuteroheme-substituted horseradish peroxidase" Excerpta Medica,Amsterdam, 4 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uno, T.; Nishimura, Y.; Tsuboi, M.; Makino, R.; Iizuka, T.; Ishimura, Y: "Two Types of Confomers with Distinct Fe-C-O Configulation in the Ferrous CO Complex of Horseradish Peroxidase -- A Resonance Raman and Infrared Spectroscopic Studies with Native and Deuteroheme-substituted Enzymes" Journal of Biological Chemistry. 262. 4559-4556 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, T.; Kanegasaki, S.; Makino, R.; Iizuka, T.; Ishimura, Y.: "Saturated and trans-Unsaturated Fatty Acid Elicit High Level of Superoxide Generation in Intact and Cell-free Preparations of Neutrophils" Biochemical and Biophysical Research Communication. 144. 606-612 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyanagi, H.; Iizuka, T.; Matsushita, T.; Saigo, S.; Makino, R.; Ishimura, Y.; Ishiguro, T.: "Local Structure of Heme-iron Studied by High-resolution XANES; Thermal Spin Equilibrium in Myoglobin" Journal of Physical Society of Japan. 56. 3381-3388 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, T.; Makino, R.; Iizuka, T.; Ishimura, Y.; Kanegasaki, S.: "Activation by Saturated and Monounsaturated Fatty Acids of the O_<2^^->-generating Systems in a Cell-free Preparation from Neutrophils" Journal of Biological Chemistry. 263. 13670-13676 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.; Ohtaki, S.; Makino, R.; Tanaka, T.; Ishimura, Y.: "Superoxide Anion is the Initial Product in the Hydrogen Peroxide Formation Catalyzed by NADPH-oxidase in Porcine Thyroid Plasma Membrane" Journal of Biological Chemistry. 264. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro, Y.; Iizuka, T.; Makino, R.; Ishimura, Y.; Morishima, I.: " ^<15>N-NMR Study on Cyanide (C^<15>N-) Complex of Cytochrome P-450cam. Effect of D-Camphor and putidaredoxin on the Iron-ligand Structure" Journal of American Chemical Society.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishimura, Y.; Makino, R.; Tanaka, T.; Iizuka, T.; Kanegasaki, S.: NADPH Oxidase in Human and Porcine Neutrophils: Stoichiometry between O_2 consumption and O_2- Formation (in Oxidases and Related Redox Systems). Alan R. Liss inc., 429-493 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makino, R.; Uno, T.; Nishimura, Y.; Iizuka, T.; Tsuboi, M.; Ishimura, Y.: Coordination Structures and Reactivities of Compound II in Iron and Manganese Horseradish Peroxidase (in The Role of Oxygen Chemistry and Biochemistry). Elsevier, Amsterdam, 477-482 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.; Ohtaki, S.; Makino, R.; Ishimura, Y.: Calcium Dependent NADPH-oxidase in Thyroid Plasma Membrane Fraction Produces Superoxide Anion as Detected by Diacetyldeuteroheme-substituted Horseradish Peroxidase (in Thyroid 88). Excerpta Medica, Amsterdam, 623-626 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,T.,;Makino,R.,;Iizuka,T.,;Ishimura,Y.,;Kanegasaki,S.: Journal of Biological Chemistry. 263. 13670-13676 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,Y.,;Ohtaki,S.;Makino,R.,;Tanaka,T.,;Ishimura,Y.: Journal of Biological Chemistry. 264. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shiro,Y.,;Iizuka,T.,;Makino,R.,;Ishimura,Y.;Morishima,I.: Journal of American Chemical Society.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Makino,R.,;Uno,T.,;Nishimura,Y.,;Iizuka,T.,;Tuboi,M.,;Ishimura,Y.: "The role of oxygen in chemistry and biochemistry (Coodination structures and reactivities of compound II in iron and manganese horseradish peroxidase)" Elsevier, 477-482 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ishimura,Y.;Makino,R.,;Tanaka,T.,;Iizuka,T.,;Kanegasaki,S.: "Oxidasses and related redox systems(NADPA oxidase in human and porcine neutrophils:Stoichiometry between O_2 consumption and O_2-formation)" Alan R. Liss Inc., 179-190 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,Y.,;Ohtaki,S.;Makino,R.,;Tanaka,T.,;Ishimura,Y.: "Thyroid 88 (Calcium dependent NADPH-oxidase in thyroid plasma membrane fraction produces superxide anion as detected by diacetyldeuteroheme-substituted horseradish perxidase" Excerpta Medica,623-626 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野龍: 生化学. 56-4. 191-204 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Uno.T;Nishimura.Y;Tsuboi.M;Makino.R;Iizuka.T;&Ishimura.Y: Journal of Biological Chemistry. 262. 4549-4556 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka.T;Kanegasaki.S;Makino.R;Iizuka.Y;&Ishimura.Y: Biochimical and Biophysical Research Communications. 144. 606-612 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Oyanagi.H;Iizuka.T;Matsushita.T;Saigo.S;Makino.R;Ishimura.Y;&Ishiguro.T: Journal of Physical Society of Japan. 56. 3381-3388 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野龍,石村巽: "蛋白質,核酸,酵素,(増刊VOL62血色素の分子生理と分子病理)トリプトファン二原子酸素添加酵素とその反応機構" 共立出版, 752-756 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Makino.R;Uno.T;Nishimura.Y;Iizuka.T;Tsuboi.M;&Ishimura.Y: "The role of oxygen in chemistry and diochimistry-Coordination structure and reactivities of compound II in iron and manganese horseradish peroxidase" Elsevier Publishing Company, 477-482 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi