• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膜を横切る情報交換素子-GTP結合蚕白の構造と機能

研究課題

研究課題/領域番号 62480467
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生体物性学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

津田 基之  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (60045458)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1988年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1987年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードG蚕白質 / ロドプシン / 無脊椎動物視細胞 / 光情報伝達機構 / G蛋白質 / Gー蛋白質 / 視細胞 / 光情報伝達
研究概要

細胞は己に発信された情報を受容し、それを正確に細胞の内側に伝えなければならない。最近の研究によれば受容体で受けた信号の変換分子としてG蚕白質が多くの細胞で見出だされた。本研究では無脊椎動物(タコ)視細胞を用いて、G蚕白質のキャラクタリゼーションとその機能について研究した。さらに光受容体ロドプシンの構造をもとに、G蚕白質との相互作用、ロドプシンのリン酸とその機能について調べた。
無脊椎動物視細胞のG蚕白質は1980年我々のグループにより発見された。その後おおくの試みにもかかわらずG蚕白質の単離が困難なためその分子量、性質が不明であった。本研究ではすでに内分泌細胞、脊椎動物視細胞のG蚕白質キャラクタリゼーションに用いられてきた百日咳毒素、コレラ毒素によるADPリボシル化の方法をタコ視細胞に適用した。単離した視細胞では百日咳毒素により特異的にADPリボシル化される41KDa蚕白質、コレラどにより特異的ADPリボシル化される46KDaはアデニレートシクラーゼ系のGIに、46KDa蚕白はGsと同じ性質である。このうち光によりADPリボシル化が影響されるのは41KDa蚕白質のみであり、タコ視細胞の光情報伝達に関与するのはこのG蚕白質(Gip)と同定された。インタクトな網膜ではこれらの代わりに34KDaの蚕白質が光依存的にADPリボシル化されるがヌクレオチドの効果が無く、その機能は不明である。 タコロドプシンは光受容にともなってリン酸化されるが、脊椎動物の場合と異なりcGMP、cAMP依存性であることが明らかにされた。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 津田基之: 蚕白質・核酸・酵素. 34(4). 546-557 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuda,M.: Photochem.Photobiol.45(6). 915-932 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pande,C.;Pande,A.;Yue,K.T.;Callender,R.;Ebrey,T.G.;Tsuda,M.: Biochemistry. 26. 4941-4947 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani,H.;Kobayashi,T.;Tsuda,M.;Ebrey,T.G.;Koshihara,S.: Biophys.J.,. 53(1). 17-24 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ovchinnikov,Y.A.;Abdulaev,N.G.;Zolotarev,A.S.;Artamo-nov,I.D.;Bespalom,I.A.;Dergachev,A.E.;Tsrda,M.: FEBS Letters. 232(1). 69-72 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koutalos,Y.;Ebrey,T.G.;Tsuda,M.;Paik,M.H.;Lien,T.;Shimizu,N.;Deruguini,F.;Nadanichi,K.;Honig.B.: Biochemistry. 27. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuda,M.: "Octopus G-protein-A signal Coupling Protein in Invertebrate Photo-receptor.In Retianl Proteins,(Ed.Y.Ovchinnikov)" VNU Science Press,The Netherlands, 578 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuda,M.: "Signal Coupling Proteins from Octopus Photoreceptors.In Molecular Physiology of Retinal Proteins,(Ed.T.Hara)" Yamada Science Foundation,Osaka, 457 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuda, M.: "Photoreception and Phototransduction in Invertebrate Photoreceptor." Photochem. Photobiol.45(6). 915-932 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pande, C.; Pande, A.; Yue, K. T.; Callender, R.; Ebrey, T.G.; Tsuda, M.: "Resonance Raman Spectroscopy of Octopus rhodopsin and its Photoproducts." Biochemistry. 26. 4941-4947 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, H.; Kobayashi, T.; Tsuda, M.; Ebrey, T. G.; Koshihara, S.: "Primary Process in Photolysis of Octopus Rhodopsin." Biophys. J.53(1). 17-24 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ovchinnikov, Y. A.; Abdulaev, N. G.; Zolotarev, A. S.; Artamonov, I. D.; Bespalov, I. A., Dergachev, A. E.; Tsuda, M.: "Octopus Rhodopsin, Amino Acid Sequence Deduced from cDNA." FEBS Letters. 232(1). 69-72 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koutalos, Y.; Ebrey, T. G.; Tsuda, M.; Paik, M. H.; Lien, T.; Shimizu, N.; Derguini, F.; Nakanichi, K.; Honig, B.: "Regeneration of Bovine and Octopus Rhodopsins in situ with Natural and Artificial Retinals" Biochemistry. 27. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuda, M.: Octopus G-protein- A Signal Coupling Protein in Invertebrate Photoreceptor. In Retinal Proteins, (Ed. Y. Ovchinnikov). VNU Science Press, The Netherlands, 393-404 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津田基之: 蛋白質・核酸・酵素. 34(4). 546-557 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuda,M.: Photochem.Photobiol.45(6). 915-932 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Pande,C.;Pande,A.;Yue,K.T.;Callender,R.;Ebrey,T.G.;Tsuda,M.: Biochemistry. 26. 4941-4947 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtani,H.;Kobayashi,T.;Tsuda,M.;Ebrey,T.G.;Koshihara,S.: Biophys.J.53(1). 17-24 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ovchinnikov,Y.A.;Abdulaev,N.G.;Zolotarev,A.S.;Artamonov,I.D.;Bespalov,I.A.;Dergachev,A.E.;Tsuda,M.: FEBS Letters. 232(1). 69-72 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Koutalos,Y.;Ebrey,T.G.;Tsuda,M.;Paik,M.H.;Lien,T.;Shimizu,N.;Derguini,F.;Nakanishi,K.;Honig,B.: Biochemistry. 27. inpress (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuda,M.: "Octopus G-Protein--A Signal Coupling Protein in Invertebrate Photoreceptor.In Retinal Proteins," VNU Science Press, 578 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuda,M.: "Signal Coupling Proteins from Octopus Photoreceptors.In Molecular Physiology of Retinal Proteins." Yamada Science Foundation, 457 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtani,H.;Kobayashi,T.;Tsuda,M.: Photobiophys.and Photobiochem. 13. 203-208 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Pande,C.;Pande,A.;Yue,K.T.;Callender,R.;Ebrey,T.G.;Tsuda,M.: Biochemistry. 26. 4941-4947 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuda,M.: Photochem.Photobiol.45(6). 915-932 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtani,H.;Kobayashi,T.;Tsuda,M.;Ebrey,T.G.: Biophys.J.53(1). 17-24 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuda,M.;Tsuda,T.: Proc.Natl.Acad.Sci.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuda,T.;Tsuda,M.;and Hiratsuka: Biochemistry.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Ovchinnikov Edt.;Tsuda,M.: "Octopus G-protein-A Signal Coupling in Invertebrate Photoreceptor In Retinal Proteins," VSP Science Press, 578 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 葛西道生他編;津田基之: "情報生物学シリーズ2「神経情報の伝達に関与する分子」" 培風館,

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi