• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生命倫理の基本的カテゴリーに関する哲学的分析と社会的文化的背景に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 62510025
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 倫理学
研究機関千葉大学

研究代表者

飯田 亘之  千葉大学, 教養部, 教授 (90009663)

研究分担者 佐藤 和夫  千葉大学, 教養部, 助教授 (90114496)
佐藤 三夫  千葉大学, 教養部, 教授 (30094973)
今井 知正  東京大学, 教養学部, 助教授 (50110284)
坂井 昭宏 (酒井 昭宏)  千葉大学, 教養部, 教授 (20092059)
加藤 尚武  千葉大学, 文学部, 教授 (10011305)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード医療資源の配分 / 生命の尊厳 / 生命の質 / 人工妊娠中絶 / 安楽死 / 脳死 / インフォームド・コンセント / 臓器移植
研究概要

(1)当初の目的の一つにあった「バイオエシックスの基本的諸問題の各々について、最近の最もアクチュアルな論争の中から、その主要な論点を紹介すること」については「バイオエシックス最新資料集(後編)」(千葉大学教養部総合科目運営委員会)及び、「バイオエシックスの基礎」(東海大学出版会)によってほぼその目的を達することが出来た。
(2)「個々の論点を現代における科学技術と人間との関わりの問題、特に技術の人間化という統一的視点から哲学的に究明し、更にそうした論争の背景をなしている医療制度、社会的慣習及び文化的宗教的伝統の差異の解明にまで至ること」については、主として脳死、臓器移植、インフォームド・コンセントに焦点を合わせて議論検討した。その結果は、各研究者の各々の論文その他でその成果を発表することとなった。
(3)データベース化の試みは、著者、タイトル、アブストラクトを収めた文献集の作成、又主要なDNA文献の収集、整理でほぼ第一段階は終わったが、光学読み取り装置等を使った本格的なデータベース化を試みなければならないことを知るに至った。
(4)バイオエシックス教育プログラムについては、欧米のバイオエシックスの基本的な論点を我が国の歴史、文化との対話を経たものをそれとして作っていくための、基礎的知識をほぼ収集した。
(5)本年度、我が国に生命倫理学会が誕生した。我々研究者集団の研究成果は、少なくとも哲学の面において、その結成のために貢献するところ大であったと信じる。哲学のみならず、医学、法学、宗教、文化人類学等の分野の者が一堂に会することによってのみ、初めて望ましい成果が期待できるのであるから、我々の目指すところも外部から支えられることとなった。結成のための学問的貢献は特記してもよいと思われる。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (56件)

  • [文献書誌] 加藤尚武: ニューメディア・カタログ'88. 51-53 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤尚武: 現代思想. 16-2. 92-105 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤尚武: 現代思想. 15-7. 144-153 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂井昭宏: 一般教育学会誌. 9. 12-18 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今井知正: 千葉大学人文研究. 17. 77-133 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤和夫: 世界文学. 65. 50-65 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤尚武: 病院. 47. 35-38 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤尚武: 現代思想. 16. 146-153 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤尚武: ライフサイエンス. 15. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今井知正: 哲学雑誌. 103. 99-121 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯田亘之: 一般教育学会誌. 10. 9-16 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯田亘之: 千葉医学雑誌. 65. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂井昭宏 他 編: "美と新生" 東信堂, 336 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤尚武、飯田亘之 編: "バイオエシックス最新資料集(続編)" 千葉大学教養部総合科目運営委員会, 199 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤和夫 他: "生命の倫理を問う" 大月書店, 238 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.I.エンゲルハート,H.ヨイス 加藤尚武、飯田亘之 編: "バイオエシックスの基礎" 東海大学出版会, 355 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤尚武: "人間通になるためのことわざ学入門" PHP, 250 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上智大学中世思想研究所編 佐藤三夫 他: "中世の自然観" 創文社, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤静敬: "刑法" 創成社, 336 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, Hisatake: "Human Science and Computer" New Media Catalogue '88. 51-53 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, Hisatake: "Restoration of Natural Philosophy" Revue de la Pensee d'Aujourd' Hui. 16-2. 92-105 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, Akihiro: "Mature Socilety and General Education" Journal of the Liberal and General Education Society of Japan. 9. 12-18 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, Tomomasa: "What Denotes and Ehat's Denoted" Jimbun Kenkyu (The Journal of Humanities). 17. 77-133 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, Kazuo: "Practice・Arts・Human Being" World Literature. 65. 50-65 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, Hisatake: "Bioethics and Informed Consent" Hospital. 47. 35-38 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, Hisatake: "Techniks and Rights" Revue de la Pensee d'Aujourd' Hui. 16. 146-153 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, Hisatake: "At the Beginning of Bioethics" Life Science. 15. 9-11 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, Tomomasa: "The Enigma of Self-Knowledge" Tetsugaku-Zasshi. 103. 99-121 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iida, Nobuyuki: "'Perspectives of Bioethics', A Comprehensive Coures at the College of Arts and Sciences,Chiba University" Journal of the Liberal and General Education Society of Japan. 10. 9-16 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iida, Nobuyuki: "A consideration on an Ethical Problem of Organ Transplantati" Chiba Medical Journal. 65. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, Akihiro et al. (eds.): Beauty and a New Life. Toshindo, 336 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, Hisatake & Iida, Nobuyuki (eds.): The Newst Information on Bioethics(No.2) Comprehensive Course Committee, College of Arts and Sciences,. Chiba University, 199 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, Kazuo et al.: Considerations on Bioehtics. Otsuki Shoten, 238 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, Hisatake & Iida, Nobuyuki (eds.): The Bases of Bioethics. Tokai University Press, 355 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, Shizutaka: The Criminal Law. Soseisha, 336 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, Mitsuo et al.: Medieval Views of Nature. Sobunsha, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, Hisatake: An Introduction to a Study of Proverbs - For a Better Under-standing of Man -. PHP, 250 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤尚武: 病院. 47. 35-38 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤尚武: 現代思想. 16. 146-153 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤尚武: ライフサイエンス. 15. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 今井知正: 哲学雑誌. 103. 99-121 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 飯田亘之: 一般教育学会誌. 10. 9-16 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 飯田亘之: 千葉医学雑誌. 65. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤和夫 他: "『生命の倫理を問う』" 大月書店, 238 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.T.エンゲルハート,H.ヨナス 他 加藤尚武、飯田亘之 編: "バイオエシックスの基礎" 東海大学出版会, 355 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤尚武: "人間通になるためのことわざ学入門" PHP, 250 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 上智大学中世思想研究所 編 佐藤三夫 他: "中世の自然観" 創文社, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤静敬: "刑法" 創成社, 336 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤尚武: ニューメディア・カタログ'88 (かがくさろん:別冊). 51-53 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤尚武: 現代思想. 16-2. 92-105 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤尚武: 現代思想. 15-7. 144-153 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 坂井昭宏: 一般教育学会誌. 9. 12-18 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 今井知正: 千葉大学人文研究. 17. 77-133 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤和夫: 世界文学. 65. 50-65 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 中森義宗,坂井昭宏 編 坂井昭宏,飯田亘之 他: "美と新生 坂井昭宏執筆論文標題"転生あるいは恋の逃避行",飯田亘之執筆論文標題"臓器移植と人類の再生"" 東信堂, 336 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤尚武,飯田亘之 編: "バイオエシックス最新資料集(続編)" 千葉大学教養学部総合科目運営委員会, 199 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi