研究課題/領域番号 |
62510082
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
池上 良正 (1988) 弘前大学, 人文学部, 助教授 (60122925)
田中 重好 弘前大学, 人文学部, 助教授 (50155131)
|
研究分担者 |
熊田 俊郎 駿河台大学, 法学部, 講師 (10195521)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1988年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1987年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 社会移動 / 地域移動 / 生活史 / 同郷組織 / ライフ・スタイル |
研究概要 |
本研究では、まず地域移動に関する理論的研究に取り組み、従来の諸研究成果をレヴューした。そこでは、移動過程に関する豊富な研究に比較して、移動後の社会的プロセスに関する先行研究が少ないこと、また、生活者の現実の生活体験に根差した生き方や価値観といった、地域社会の壁にわけ入った「部分」から「全体」を眺めようとする視点がやや希薄であったこと、などが明らかにされた。 こうした理論的反省をふまえ、フィールド・ワーク等にもとづく実証的研究においては、できる限り詳細な移動者の生活史を収集し、その個別的分析を通して地域の変容や時代変化のなかで、社会移動の具体的様相を把握することに努めた。 まず、移動の起点として設定した青森県黒石市の地域社会構造の変化を、主として統計資料等より明らかにした。そこでは、津軽地方における同市の類型的位置づけと、その内部構成の特性に着目した。 次に、移動-定着に関わる組織として、黒石市市長室、青森県県人会、東京石黒会をとりあげた。それらの組織の変遷過程を生理、分析するとともに、そのなかから調査対象者の具体的な同定をおこなった。 最後に、生活市・ライフコース研究の手法を導入し、移動層(黒石→東京、黒石→東京→黒石または津軽地方)のインタヴュー調査をこころみた。 調査項目は移動理由、移動の社会的コンテクスト、移動先の地域社会への定着過程、移動前後のライフ・スタイルの変化等である。 そこでは、具体的な移動の事例に即したかたちで、移動期における個人的な時間の経過と「社会的」時間との係わり、ライフ・スタイルの変化、移動に関与する社会的ネットワークの種類や形成過程、移動者の故郷観・東京観などの一端を、明らかにすることができた。
|