• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代学協会蔵大島本源氏物語の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 62510236
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 国文学
研究機関大阪大学

研究代表者

伊井 春樹  大阪大学, 文学部, 助教授 (50036175)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1988年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1987年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード源氏物語 / 青表紙本 / 大島本 / 飛鳥井雅康 / 良鎮 / 一条兼良 / 花鳥余情
研究概要

本研究は、『源氏物語』の本文再建を目ざすもので、その一環として今日もっともすぐれているとされる大島本源氏物語を取りあげ、その基礎的調査を通じて、定家本(青表紙本)の実態を明らかにするのが目的である。
1) 大島本源氏物語は、『源氏物語大成』(池田亀鑑編)の底本となり、以後青表紙本のすぐれた本文として利用されてきた。しかし、翻刻や校正のミスがあり、それをそのまま使用しているのが現状である。大島本と厳密に校合するとともに、翻字方法の問題点についても明らかにした。
2) 大島本には、書写者の飛鳥井雅康ほか、伝来の過程で書き込まれた補入・ミセケチ等が多くある。『源氏物語大成』では、それら訂正された本文だけを採用して正統的な青表紙本とする。しかし、訂正前の本文は青表紙本であっても、河内本によって校合されているとか、本来は別本の本文が混入していた実態などを知ることができた。このような事実からすると、大島本を純正な青表紙本とするのには疑問も生じて来ざるを得ない。
3) 大島本の行間、余白に書き込まれた詳細な注記の性格を見ると、兼良の『花鳥余情』を継承していると知られる。これは良鎮が父兼良の説を架蔵本に書き入れ、その本が大島本を所蔵する吉見正頼に伝来したこととかかわる。そのもとで、大島本に良鎮本の注記を転記した結果である。
4) 大島本の桐壷巻はまだ活字化されていないので、そのテキストを作成した。また、刊行中の『源氏物語別本集成』に、底本とした陽明文庫本と校合し、その違いをすべて明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 伊井春樹: 詞林. 第3号. 1-13 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊井春樹: 国語と国文学. 65巻8号. 16-30 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊井春樹: 詞林. 第4号. 1-15 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊井春樹,伊藤鉄也,小林茂美: "源氏物語別本集成 巻一" 桜楓社, 685 (1890)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森一郎,伊井春樹: "校注桐壷" 和泉書院, 60 (1890)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ii, Haruki: "The text of the Oshimabon Genjimonogatari" Shirin. no,3. 1-13 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ii, Haruki: "Investigation on the notes of the Osimabon Genjimonogatari" Kokugo to Kokubungaku. no,65-8. 16-30 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ii Haruki, Ito Tetsuya, Kobayashi Shigemi: Genjimonogatari Bepponsyusei. Ohusya, 685 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊井春樹: 詞林. 第3号. 1-13 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊井春樹: 国語と国文学. 65巻8号. 16-30 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊井春樹: 詞林. 第4号. 1-15 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊井春樹,伊藤鉄也,小林茂美: "源氏物語別本集成 巻一" 桜楓社, 1-685 (1890)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 森一郎,伊井春樹: "校注桐壺" 和泉書院, 1-60 (1890)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊井春樹: 詞林. 3. 1-10 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi