• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リーマン空間の曲率構造と曲率演算について

研究課題

研究課題/領域番号 62540045
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 代数学・幾何学
研究機関鳥取大学 (1988)
大阪大学 (1987)

研究代表者

小島 政利 (1988)  鳥取大学, 教養部, 教授 (90032317)

満渕 俊樹 (1987)  大阪大学, 教養部, 助教授 (80116102)

研究分担者 和泉澤 正隆  鳥取大学, 教養部, 教授 (50108445)
栗林 幸男  鳥取大学, 教養部, 教授 (30031909)
松木 敏彦  鳥取大学, 教養部, 助教授 (20157283)
赤井 逸  鳥取大学, 教養部, 教授 (70032274)
熊原 啓作  鳥取大学, 教養部, 教授 (60029486)
平峰 豊  大阪大学, 教養部, 助教授 (30116173)
西谷 達雄  大阪大学, 教養部, 助教授 (80127117)
今吉 洋一  大阪大学, 教養部, 助教授 (30091656)
榎 一郎  大阪大学, 教養部, 講師 (20146806)
竹内 勝  大阪大学, 教養部, 教授 (70028116)
研究期間 (年度) 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1987年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード曲率 / 曲率構造 / 曲率演算 / アインシュタイン=ケーラー計量 / ファノ多様体 / モンジュ=アンペール方程式 / モジュライ空間 / ヤンミルズ場 / 一般化されたカラビ予想 / 二木不変量 / geometric invariant theory
研究概要

n次元リーマン空間 (M,g) の曲率をR,縮約をcとする。Xiはベクトル場とする。2次の曲率演算tを次式で定義する。
1.t三Oデアルタメノ必要十分条件はR三O,すなわち,Mは平坦な空間である。
次にtの抗体化テンソルTを次式で定義する (Θはcyclicsum) 。
このテンソンTと2次の曲率構造R〓R (〓は2重形式の外積) との間には次の関係が成立する。
2.c (R〓R) +2 (cR) 〓R+2T三O.
特にMがn+1次元ユークリッド空間の超局面で,X^1,・・・,X^n,Z-空間において,Z=Z (X^1,・・・X┣D1n) の形で与えられているとき,
3.
4.
5.2-flatすなわち,R〓R三Oであるための必要十分条件はranA≦3である。よって2階偏微分方程式の特別な場合である。
終わりにMがq次共形平坦な直積空間であるときに、その性質を調べるのに有用な次の公式を述べる。
6.
ここでCは組合せであり,S≧1,r,tは非負整数とする。

報告書

(2件)
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書

研究成果

(7件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] Toshiki Mabuchi: Osaka Journal of Mathematics. 24. 227-252 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiki Mabuchi: Osaka Journal of Mathematics. 24. 705-737 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Akito Futaki;Toshiki Mabuchi: Proc. of Kata Symposium, Lecture Notes in Math., Springer Verlag.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Ichiro Enoki: Proc. of Kata Symposium, Lecture Notes in Math., Springer Verlag.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Yoichi Imayoshi: Proc. of Conference on Riemann surfaces and moduli, math. Sci. Res. Inst., Berkeley, Lecture Notes in math., Springer Verlag.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Nagano;Masaru Takeuchi: 東大理学部紀要(Proc. Fac. Sci. Univ. Tokyo). 34. 57-63 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 満渕俊樹, 榎一郎, 坂根由昌, 小林亮一, 坂東重稔, 二木昭人, 中島啓etc. Editor:落合卓四郎: "Geometry of Kahler Einstein Manifolds, to appear in Advanced Studies in Pure Mathematics." Kinokuniya, Tokyo, Japan及びNorth-Holland, Amsterdam-New York-Oxford.,

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi