• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブラック・ホ-ル近傍の電磁流体力学的構造

研究課題

研究課題/領域番号 62540176
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関茨城大学

研究代表者

横沢 正芳  茨城大学, 理学部, 助教授 (30158357)

研究分担者 須藤 靖  茨城大学, 理学部, 助手 (20206569)
田中 靖夫  茨城大学, 教育学部, 教授 (30007520)
石塚 俊久  茨城大学, 理学部, 助教授 (70007558)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1987年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード活動的銀河 / ブラック・ホ-ル / エネルギ-解放 / 電磁流体力学 / ブラック・ホール / 降着円盤 / 磁気流体波 / 電磁流体
研究概要

1.クェ-サ-、電波銀河など活動的銀河において大質量ブラック・ホ-ル近傍に形成される電磁流体の力学的性質を調べた。カ-・ブラック・ホ-ルに自由落下するプラズマに凍結した磁場の時間変化に関する厳密解を求め、この解を用いて事象地平面での電磁場の性質を調べた。ブラック・ホ-ルの回転方向への慣性系の引きずりのため、磁場は曲げられ、事象地平面は磁力線が強く巻き付いた状態となる。このとき磁場は事象地平面近傍のプラズマに強いトルクを及ぼし、ブラック・ホ-ルの回転エネルギ-をプラズマに伝達する媒体としての役割を果たす。事象地平面近傍でプラズマの運動エネルギ-と磁場のエネルギ-が平衡状態にあるとすれば、ブラック・ホ-ルの回転エネルギ-の減少率は活動的銀河で観測されるエネルギ-発生率と同等となることが分かった。
2.ブラック・ホ-ルの回転による時空の微分回転または、プラズマ運動の微分回転により発生した磁気流体波がブラック・ホ-ル近傍のエネルギ-を遠方に運ぶことから、ブラック・ホ-ルから解放されたエネルギ-の発現形態を解明するため、ブラック・ホ-ル近傍での波動の伝播特性を調べた。まず、標準的な厚い降着円盤内での音波の伝播特性を調べた。ブラック・ホ-ルに落ち込む流体内または、降着円盤内では、音波にとってのエルゴ-層が現れるが、音波にとっての事象の地平面は存在しないことが分かった。音波の運動を、有効ポテンシャルで表現すると、音波の回転運動量の向きがブラック・ホ-ルのものと異なるときには、降着円盤内にポテンシャルの山が現れ、これよりホ-ル側の音波は、ブラック・ホ-ルの回転軸方向に収束することが分かった。この特性は、電波銀河におけるビ-ム流形成機構を解明する一助となり、波動によるビ-ム流形成モデルの構築が今後の課題として浮かび上がってきた。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Masayoshi Yokosawa: "Klein paradox in a Kerr Black Hole Immersed in a Magnetic Field" Proceedings of the 20-th Yamada Conference on Big Bang,Active Galactic Nuclei and Supernovae. 381-382 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Yokosawa: "Momentum Transport by Wavetrains in Inhomogeneous,Moving Media" Physics of Fluid. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Yoshida: "The Shock Structure in the Presence of Cosmic Rays and Magnetohydrodynamic Waves" Publication of Astronomical Society in Japan. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Yokosawa: "Energy Extraction from a Kerr Black Hole by Magnetized plasma" Publication of Astronomical Society in Japan. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Takahashi: "Geodesics of Sound Waves and Their Wave Fronts in Curved Space-time" Progress of Theoretical Physics. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yokosawa: "Klein Paradox in a Kerr Black Hole Immersed in a Magnetic Field" Proceeding of the 20-th Yamada Conference on Big Bang, Active Galactic Nuclei and Supernovas 381-382, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yokosawa: "Momentum Transport by Wavetrains in Inhomogeneous, Moving Media" Physics of Fluid 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yoshida: "The Shock Structure in the Presence of Cosmic Rays and Magnetohydrodynamic Waves" Publication of Astronomical Society in Japan 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yokasawa: "Energy Extraction from a Kerr Black Hole by Magnetized Plasma" Publication of Astronomical Society in Japan 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takahashi: "Geodesics of Sound Waves and Their Wave Fronts in Curved Space-time" Progress of Theoretical Physics 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Yokosawa: "Klein Paradox in a Kerr Black Hole Immersed in a Magnetic Field" Proceedings of the 20-th Yamada Conference on Big Bang, Active Galctic Nuclei and Supernoavae. 381-382 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi Yokosawa: "Momentum Transport by Wavetrains in Inhomogeneous,Moving Media" Physics of Fluid,1989.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuo Yoshida: "The Shock Structure in the Presence of Cosmic Rays and Magnetohydrodynamic Waves" Publication of Astronomical Society in Japan.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi Yokosawa: "Energy Extraction from a Kerr Black Hole by Magnetized Plasma" Publication of Astronomical Society in Japan.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Masaaki Takahashi: "Geodesics of Sound Waves and Their Wave Fronts in Curved Space-time" Progress of Theoretical Physics,1990.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yokosawa: Proceedings of the YAMADA Conference XX on Big Bang Active Galactic Nuclei and Supernovae. 381-382 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yokosawa: Astrophysics and Space Sience. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshida: Publication of Astronomical Society in Japan. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi: Progress of Theoretical Physics. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suto: The Astrophysical Journal. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yoshikawa: Progress of Theoretical Physics. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yokosawa: Physics of Fluids. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yashida: Publication of Astronomical Society in japan. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tanaka: Proceeding of I.A.U.Col.″Atmospheric Diagnostics of Stellar Evolution,Chemical Peculiarity,Mass Loss and Explosion ed.Nomoto. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Iahizuka: 茨城大学教育学部紀要. 37. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi