• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微視的手段による金属磁性体常磁性相の研究

研究課題

研究課題/領域番号 62540228
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 固体物性
研究機関埼玉大学

研究代表者

元屋 清一郎  埼玉大学, 理学部, 助教授 (60114683)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード磁性 / 金属 / 中性子散乱 / NMR / 核磁気共鳴 / 電子相関
研究概要

昭和62・63年度米国ブルックヘブン研究所との共同で行った中性子散乱実験の結果Y(Mn-Al)_2系は従来の巨視的実験から予測されていた通り、遍歴電子磁性【double arrow】局在電子磁性の転移を示す系であることが直接確認され、スピンの揺らぎの局所密度の大きさ及びそれらの間の空間的相関の温度依存性についての定量的情報が得られた。この系の常磁性相における核磁気共鳴実験は高温部を除き既に他のグループによって行われている事が解った。この(未発表)データを利用した中性子散乱実験データとの組み合わせによる総合的解析は現在進行中である。また、Y(Mn_θ._9Al_<θ.1>)_2の中性子散乱実験中、散乱中性子のエネルギー幅がピングラス転移温度付近で異常に大きな温度変化を示すことを発見した。この系のスピングラス転移に関する研究は当初予定していなかったが、極めて興味深い事柄であるため、本年度この点に関して更に詳しく実験を行った。その結果、散乱中性子のエネルギースペクトルはローレンツ型であり、その幅の温度依存性Γ(T)は10K-680Kの範囲(実験温度の全範囲)にわたってΓ(T)=Γ_θ exp(-E_a/KT)によって表わすことができるが、パラメータΓ_θの値はほぼ同じスピングラス転移温度を示す。Ni_<θ.784>Mn_<θ.216>に比べ100倍以上大きいことが解った。この結果は、YMn_2自身の特異な磁気構造(長周期螺旋反強磁性)の起源でもある異符号の大きな交換相互作用の競合の存在を直接表わすものと考えられる。
アーク溶解炉による純良試料の作成は順調に進み、アルミニウム濃度0-5%の多数の試料についてSQUID磁化率計による低磁場磁化測定によって、長距離秩序相からスピングラス相への転移の様子を確認した。これらの内の代表的の試料について、中性子散乱・核磁気共鳴測定は現在進行中である。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] K.Motoya,;T.Freltoft,;P.Boni,;G.Shirane.: Physical Review B.38. 4796-4802 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Motoya,et al.: Physical Review B.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Motaya; T. Freltoft; P. Boni; G. Shirane: "Neutron scattering study of spin fluctuations in Y(Mn_<1-x>Al_x)_2" Physical Review B. 38. 4796-4802 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Motoya et al.: "Spin dynamics of spin-glass transition in Y(Mn_<0.9>Al<20.1@>D2)_2" Physical Review B.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Motoya,T.Freltoft,P.Boni,G.Shirane: Physical Review B.38. 4796-4802 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Motoya;et al.: Physical Review B.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Motoya, T.Freltoft. P.Boni & G.Shirane: Journal of the Physical Society of Japan. 56. 885-888 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Freltoft, P.Boni, G.Shirane & K.Motoya: Physical Review B.37. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Motoya, T.Freltoft, P.Boni & G.Shirane: Physical Review B.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi