• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体積プロフィルによるCo(III)錯イオンの塩基加水分解反応機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 62540468
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 無機・錯塩・放射化学
研究機関愛媛大学

研究代表者

北村 揚一  愛媛大学, 理学部, 助教授 (90036369)

研究期間 (年度) 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード金属錯体の塩基加水分解反応 / 高圧ストップドフロー法 / 反応の体積プロフィル
研究概要

1.3つの錯化合物trans-{RS}-及びtrans{RR(SS)}-CoCl_2(ddn)^+, β-cis-{RR(SS)}-CoCl_2(ddn)^+(ddn=1, 9-ジアミノー3, 7-ジアザノナン)を合成し, 元素分析, 可視紫外吸収スペクトル, 及び水和反応挙動により同定した.
2.ストップドフロー用高圧容器(図1)を設計製作した. この装置は2方サファイア光学窓, 電極1本, 及び温度調整用ジャケットを備えており, 耐圧400MPaである.
3.ストップドフロー用混合セル(図2)を設計製作した. この装置は3本のガラスシリンジ, 混合室, 及びシリンジ駆動用ステップモーターから成る. この装置を図1の装置の内部にセットして, 電極を通じて外部からパルス起電力を作動させることによって作動させる.

報告書

(1件)
  • 1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi