研究課題/領域番号 |
62540502
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生態学
|
研究機関 | 佐賀医科大学 |
研究代表者 |
山村 則男 佐賀医科大学, 医学部, 助教授 (70124815)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1989年度)
|
配分額 *注記 |
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1989年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
|
キーワード | 数理生態学 / 進化的に安定な戦略 / 交尾後ガ-ド / 寄主寄生者モデル / 子殺し / 無吸血の蚊 / 分散と休眠 / 集団遺伝学 / 雌雄の共進化 / 無吸血産卵 / 部分二化 / 資源消費 / 密度依存 / 分散 / 休眠 / 交尾後ガード / 精子置換 / 寄主摂食 / 天敵導入 / 無吸血 / 内的自然増加率 |
研究概要 |
この三年間、以下の項目について研究を行ない発表した。 1.有限時間における交尾後ガ-ドの戦略について(共同研究者:辻宣行) 外部からメスの供給がない場合を考察し、さきに研究代表者が行なった定常状態のモデルと比較した(Theoretical Population Biologyに発表) 2.寄主摂食を伴う寄主寄生者相互作用のモデル(共同研究社:矢野栄二) 寄生蜂における寄主の二つの利用法、産卵か摂食、の割合と、寄主と寄生者の平衡値の関係を明らかにした(Researches on Population Ecologyに発表) 3.オスの子殺しに母親はなぜ抵抗しないか?(共同研究者:長谷川寿一) 子殺しとそれに抵抗する母親の形質が、どのような条件の下で進化するのかを、集団遺伝学のモデルを使って調べた(Evolutionに印刷中)。 4.無吸血蚊の進化(共同研究者:辻宣行、岡沢孝雄) 蚊における無吸血への進化条件を、内的自然増加率を比較することによって調べた。吸血源の探索時間、幼虫期の餌条件と吸血行動に起因する死亡率が重要であることが分った(Journal of Medical Entomologyに印刷中)。 5.昆虫の分散と休眠(共同研究者:辻宣行) 空間的に不均一なパッチを想定し、単なる定数の分散率や休眠率と、密度依存的戦略やパッチの質に依存する戦略を比較して、どのような環境変動にどの戦略が強いかを考察した(第5回国際生態学会で発表予定)
|