• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

釜石地域における"早池峰構造帯"の発達史

研究課題

研究課題/領域番号 62540575
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 地質学一般
研究機関岩手大学

研究代表者

大上 和良  岩手大学, 工学部, 助教授 (60003878)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1988年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1987年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード"早池峰構造帯" / 釜石地域 / メランジェ堆積物 / 大島造山運動 / 北上山地 / 早池峰構造帯 / 基盤岩 / 付加体
研究概要

"早池峰構造帯"に分布する早池峰複合岩体は超塩基性-塩基性岩の混在岩として特徴づけられ、それは南部北上帯の古生界の基盤岩に位置づけられた。釜石地域の"早池峰構造帯"中には早池峰複合岩体が3列に分布し、それより"構造帯"は東部、中部および西部の3帯に区分される。東北日本弧は白亜紀火成活動の時期には1つのテレーンとして成立していたので、当地域の"早池峰構造帯"の発達史を考える上では、早池峰複合岩体の層位的位置と白亜紀火成活動直前の地層である大畑層の地質年代とその性格を明らかにすることが重要である。東部には早池峰複合帯の上位にデボン〜シルル系千丈が滝層が分布し、その上位には南部北上帯と同様な堆積相を示す、石炭系〜ペルム系の古生界が分布している。千丈が滝層の砕屑物中には塩基性岩類が含まれ、早池峰複合岩体が基盤をなしていたことは明らかである。中部には下位よりジュラ〜下部白亜系大畑層、下部白亜系仙磐山層、橋野層が分布する。大畑層は岩相により東方から、チャートを含む砂岩頁岩互層帯、中部の砂岩頁岩互層帯、そして西部の石灰岩を含む砂岩頁岩互層帯に区分され、これらは断層関係にある。チャートは礫ないしシートとして砕屑岩中に含まれ、連続性は認められない。チャートからペルム紀を示すコノドントが、頁岩からジュラ紀を示す放散虫が同定された。したがって、チャートは異地性岩体で、東方の堆積物は付可体堆積物と解釈され、"北部北上帯"と同様の堆積場を示す。中央部および西方の堆積物は総て陸源物資からなり、石灰岩体はオリストリスで、これらは堆積相から前弧海盆の堆積物である。したがって、釜石地域の"早池峰構造帯"はジュラ紀における前弧海盆から海溝に至る地帯が基盤を巻き込むスラストパイルをなしている部分であると結論された。その活動は大島造山運動時である。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 大上和良・永広昌之: 地球科学. 42. 187-201 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永広昌之・大上和良・蟹沢聰史: 地球科学. 42. 317-335 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okami: "Review nd recent progress of studies on the Pre-Miyakoan sedimentary rocks of the Nothern Kitakami Massif, Northeast Japan." Earth Science (Chikyu Kagaku). 42. 187-201 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ehiro; K. Okami; S. Kanisawa: "Recent progress and futher subjects in studies on the "Hayachine Tectonic Belt" in the Kitakame Massif, Northeast Japan" Earth Science (Chikyu Kagaku). 42. 317-335 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大上和良,永広昌之: 地球科学. 42. 187-201 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 永広昌之,大上和良,蟹沢聰史: 地球科学. 42. 317-335 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大上和良・永広昌之: 地球科学.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 永広昌之・大上和良・蟹決聡史: 地球科学.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi