研究課題/領域番号 |
62550046
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
航空宇宙工学
|
研究機関 | 京都教育大学 |
研究代表者 |
手島 光司 京都教育大学, 教育学部, 助教授 (90026104)
|
研究分担者 |
塚本 明正 京都大学, 工学部, 技官 (50101233)
橋本 哲 京都教育大学, 教育学部, 助教授 (10027708)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1988年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1987年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 希薄気体流 / 超音速ジェット / 自由噴流 / 超音速流の干渉 / 密度測定 / レーリー散乱測定 / 流れの可視化 |
研究概要 |
この研究における超音速ジェットの干渉は、ジェット同志の干渉およびジェットと物体との干渉を含んでいる。これらの現象は、ロケットのクラス-ノズル、およびそれらと地面おび発射装置との干渉、宇宙飛翔体の制御ロケットからの噴流および他の気体の排出等によるジェットと飛翔体壁との干渉による熱伝達等の問題に関係して重要である。本研究においては、このような流れ場の実験的解析を目的としているが、その実験手法の特徴は、流れをレーザー誘起蛍光法を使って可視化し、また気体分子の数に直接比例するレーリー散乱光強度を利用して、光学的干渉法ではできない密度領域の測定を行うことにある。このような測定法を確立することは、宇宙飛翔体の力学において重要な低密度の流れ場の実験的解明に役立つものと期待される。本研究では、それらの流れの内の比較的簡単な場合として、 1.対向する二つのジェットにより生じる流れ場の可視化、 2.超音速自由噴流と平板との干渉によってできる流れ場の可視化と密度測定、 3.リング状のオリフィスから内側に噴出するジェットの干渉によってできる流れ場の可視化と密度測定 について研究を行った。1.については、従来の光学的干渉法ではできなかった任意断面における衝撃波や接触面等の詳細な流れの構造を可視化することができた。2.ではレーリー散乱による密度測定法を確立し、3.におけるような未知の流れ場の測定に応用し、その流れの構造を明らかにすることができた。
|