• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ぜい性材料からなるはり、板および円輪の衝撃破壊現象とその破壊条件の研究

研究課題

研究課題/領域番号 62550083
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 材料力学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

木田 外明  金沢工業大学, 工学部, 講師 (10110991)

研究分担者 尾田 十八  金沢大学, 工学部, 教授 (30019749)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1988年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードぜい性材料 / 合わせガラス板 / 衝撃破壊現象 / 貫通式 / ぜい性はり / ぜい性板 / ぜい性円輪 / 衝撃破壊基準 / 曲げ運動理論
研究概要

耐貫通性および衝撃エネルギ吸収の優れた合わせガラス板の衝撃破壊現象を解明し、かつ耐貫通性を支配する因子は何かを明確にし、耐貫通性を評価する式を導出した。結果を以下にまとめると
(1) 初期き裂発生までの挙動はガラス厚さに依存することがわかった。
(2) 合わせガラスのように部材の剛性が極端に異なる複合材料に曲げが作用する場合、その応力分布は従来の組合せ板の理論とは一致しないことがわかった。
(3) 合わせガラス板における破壊挙動は衝撃側の接着面に最大引張応力が生じ、その部分から初期き裂が発生し、初期き裂発生後は各部材が一体となって曲げ挙動を呈し、き裂が進展し、その後、中間膜がせん断によって破断されて貫通にいたることがわかった。また、ガラスと中間膜の接着性は衝撃時におけるガラスの飛散量と密接な関係があることがわかった。
以上より、合わせガラス板の衝撃貫通評価式を導出した。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 尾田十八 他: 日本機械学会 (平成元年10月).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾田十八 他: 日本機械学会 (平成元年10月).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾田十八 他: Second Post-SMiRT Seminar on Impact (平成元年8月).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kida;J.Oda: EXPERIMENTAL MECHANICS. 27. 158-163 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾田十八、木田外明 他: "材料力学 (基礎編)" 森北出版, 230 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾田十八、木田外明 他: "材料力学 (応用編)" 森北出版, 240 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Oda; S. KIDA: "On Impact Fracture Behaviors of Laminated Safety Glasses" J. of J.S.M.E.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Oda; S. Kida: "On Impact Penetration Energy and Penetration Formula of Laminated Safety Glasses" J. of J.S.M.E.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Oda; S. Kida: "On Crack Propagation and Penetration Behaviors of Laminated Safety Glasses with Circular Punch" Second Post-SMiRT Seminar on Impact. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kida; J. Oda: "Fracture Behavior of Brittle Plates and Cylindrical Shells Subjected to Concentrated Impulse Loading" experimental mechanics. 27. 158-163 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Oda; A. Tsurusaki; S. Kida; K. Yamazaki: Strength of Materials(basic). Morikita, 230 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾田十八 他: 日本機械学会(平成元年10月発表). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 尾田十八 他: 日本機械学会(平成元年10月発表). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 尾田十八 他: Second Post-SMiRT Seminar on Impact(平成元年8月発表). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kida,;J.Oda.: EXPERIMENTAL MECHANICS. 27. 158-163 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 尾田十八 他: "材料力学(基礎編)" 森北出版, 230 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 尾田十八 他: "材料力学(応用編)" 森北出版, 230 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kida and J.Oda: EXPERIMENENTAL MECHANICS. 27. 158-163 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 木田 外明: 日本機械学会. (1989)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 木田 外明,尾田 十八: "基礎材料力学" 森北出版株式会社, 240 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi