• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気格子による動的トルク計測とオンラインデータ処理

研究課題

研究課題/領域番号 62550174
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機械力学・制御工学
研究機関福井大学

研究代表者

朝倉 俊行  福井大学, 工学部, 助教授 (70027803)

研究分担者 段野 勝  福井大学, 工学部, 教授 (00020165)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード測定 / トルク / 回転軸 / 磁気格子 / ねじれ角 / カルマンフィルタ / オブザーバ / データ処理 / DSPプロセッサ
研究概要

動力軸上の2ケ所に磁気テープを貼り付け、その上に周期信号を着磁し、これに対応する磁気ヘッドから生じる出力信号の位相差から軸に加わるトルク値をオンラインで検出する研究を行い、次のような結果がえられた。
1。卓上旋盤を用いてトルク値検出機構を試作し、回転軸にトルクが作用した場合の位相差信号に関するデータ処理法を確立し、実験を行なってその有効性を確かめた。
2。位相差信号には必然的にシステム雑音、観測雑音が混入するので、トルクの真値を求めるためのデータ処理に関する基礎的研究を行なった。このため、検出信号および測定回路中の不規則信号の同定に基づく数学モデルを確立し、これにより実データの模擬データが発生可能となった。
3。データ処理として、カルマンフィルタによるトルク値推定理論を確立し、計算機プログラミングの作成により、一定トルクが作用した場合と負荷変動によりトルクが変化した場合について、シミュレーション実験を行ない、良好なトルク値推定が可能であることを確認した。
4。オンラインデータ処理という観点から、トルク値推定プログラミングをC言語により行ない、データの実時間処理を可能にした。さらにデータ処理に関し付加的機能をもたせるため、DSPプロセッサを用いたデータ処理システムを開発中である。
5。カルマンフィルタの計算機上でのオンラインデータ処理はかなり複雑となるため、オブザーバ理論の適用により簡便なデータ処理法も開発し、その有効性をシミュレーション実験で確認した。
以上のような成果に基づき、実システムへの適用を目ざし更に研究中で、これにより変動する動的トルクの監視と異常検出を行なうコンピュータ計測ネットワークを完成する予定である。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 朝倉俊行,黒瀬豊敏,段野勝: 日本機械学会論文集C編. 53. 646-651 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朝倉俊行,邑上佳隆,段野勝: 日本機械学会論文集C編. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朝倉俊行,段野勝,森長征二: Proceedings of the 32nd Annual Conference of Systems and Control,JAACE. 339-340 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki ASAKURA;Toyotoshi KUROSE;Masaru Danno: "The Application of Kalman Filter to Measurements of Torque by Use of Magnetic Lattice" Transactions of Japan Society of Mechanical Engineering (Trans. of JSME). 54-499. 646-650 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki ASAKURA; Takashi MURAKAMI; Masaru DANNO: "Data Processing on Measurements of Dynamic Torque Using Magnetic Lattice" Trans. of JSME. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki ASAKURA; Masaru DANNO; Seiji MORINAGA: "On-line Data Processing on Measurements of Torque by Use of Magnetic Lattice" Proceedings of the 32nd Annual Conference of Systems and Control, JAACE. 339-340 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朝倉俊行,黒瀬豊敏,段野勝: 日本機械学会論文集C編. 53. 646-651 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 朝倉俊行,段野勝,森長征二: Proceedings of the 32nd Annual Conference of systems and Control,JAACE. 339-340 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 朝倉俊行, 黒瀬豊敏, 段野勝: 日本機械学会論文集C編. 54. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi