• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環状演算要素を基本とする汎用並列処理装置に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62550254
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 情報工学
研究機関山形大学

研究代表者

丹野 州宣  山形大学, 工学部, 助教授 (40007018)

研究分担者 山本 博章  信州大学, 工学部, 助教授 (10182643)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1989年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1988年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1987年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード並列計算機 / 計算機網 / MISD型計算機 / SIMD型計算機 / デ-タフロ-計算機 / 高速FFT / 通信プロトコル / ト-クンリング / 計算機結合網 / データフロー計算機 / 並列ソート / 二重二進木の埋め込み / バイトニックソート / 奇偶変換ソート / 人工知能計算機 / 経路選択 / MIMDマシン / 環状ネットワーク / トークンリング方式 / 並列処理
研究概要

処理と通信の融合を目指した本研究の成果をまとめると以下のようになる。
1.デ-タフロ-計算機の開発:演算要素を環状に接続した並列プロセッサを構築し、デ-タフロ-計算機「源流」を開発した。本計算機は言語としてはSAL(Single Assignment Language)を備え、ハ-ドウェアとしては一つの管理プロセッサと二つの演算要素から構成されている。更に、小型、高速化をはかる必要があるが、デ-タフロ-計算機を完成させたことに一つの意義があると思われる。
2.8-隣接格子結合網の構成とその解析:隣合った8つの演算要素と通信可能な8-隣接格子結合網を提案し、その解析を行った。本網は適切な経路選択法を採用することにより、各種の結合網をマッピングすることができ、汎用並列処理装置として利用できることが明らかとなった。
3.高速並列ソ-ティングアルゴリズムと基数4の並列FFTアルゴリズムの開発:8-隣接格子結合網に適した2つの並列ソ-ティングアルゴリズム(バイトニックソ-トと奇偶交換ソ-ト)を考案し、発表した。また、基数4のFFTとシャフル行主体順序を組み合わせた並列高速FFTを8-隣接格子結合網上に適用し、従来方法より約2倍の高速化を実現した。
4.自己ト-クンを採用した演算要素間高速通信プロトコルの開発:演算要素間の通信を高速化するためのプロトコルを新たに提案し、解析した。本プロトコルは短いパケットの伝送に適しており、更に研究を進める必要がある。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (52件)

  • [文献書誌] 山本,丹野: "疑似乱数を作るための方法の一般化" 第10回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. I. JA8-2-1-JA8-2-6 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹野州宣: "8-隣接格子結合並列計算機によるソ-ティング" 第11回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. III. 1051-1056 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口,丹野,野口: "疑似乱数を作るための方法の一般化" 電子情報通信学会論文誌. J71-D-11. 2242-2249 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹野州宣: "8-隣接格子結合並列計算機によるソ-ティング" 情報処理学会アルゴリズム研究会資料. 5-9. 65-70 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹野州宣: "8-隣接格子結合並列計算機による奇偶変換ソ-ト" 情報処理学会第38回全国大会予稿集. I. 82-83 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹野州宣: "8-隣接格子結合並列計算機と二重二進木の埋め込み" 1989年電子情報通信学会春期全国大会講演論文集. VI. 37 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanno: "Sorting on an Eight-Neighbor Mesh-Connected Parallel Computer" The Transactions of the IEICE. E72. 550-555 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹野,小山,堀口: "リング型デ-タフロ-計算機の試作" 平成元年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 34 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田,丹野: "自己ト-クンリングLANのシミュレ-ションによる解析" 平成元年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 42 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanno: "Sorting algorithm on an Eight-Neighbor Mesh-Connected Parallel Computer" Proceeding of 3rd International Conference on Supercomputing. II. 133-138 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanno: "Register Insertion/Self-Token Protocol for Ring Lans" Proceed-ing of IEEE TENCON '89. 123-126 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹野,小山,堀口: "リング型デ-タフロ-計算機=源流=の試作" 電子情報通信学会コンピュ-タシステム研究会. 89. 15-20 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丹野州宣: "ロ-カルエリアネットワ-クの基礎と実際" 共立出版, 92 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamamoto, K.Tanno: "Generalizing a Method to Generate Quasi-random Sequences" The 10th Symposium on Information Theory and Its Applications, Enoshima Island, Japan, Nov.19-21, pp.183-188, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanno: "Sorting on an Eight-Neighbor Mesh-Connected Parallel Computer" The 11th Symposium on Information Theory and Its Applications (SITA'88), Beppu, Japan, Dec.7-10, pp.1051-1056, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamamoto, K.Tanno, S.Noguchi: "Extraction of Randomness from Semi-Random Sources" THE TRANSACTIONS OF THE IEICE, Vol.J71-D, No.11, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanno: "Sorting on an Eight-Neighbor Mesh-Connected Parallel Computer" THE TRANSACTIONS OF THE IEICE, Vol.E72, No.5.1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanno: "Sorting Algorithm on an Eight-Neighbor Mesh-Connected Parallel Computer" Proceeding of 3rd International Conference on Supercomputing, Vol.3, pp.133-138, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanno, T.Takeda: "REGISTER INSERTION/SELF-TOKEN PROTOCOL FOR RING LANS" TENCON'89 FOURTH IEEE REGION 10 INTERNATIONAL CONFERENCE, pp.123-126, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanno, A.Koyama, S.Horiguchi: "Ring Type Data Flow Computer -Headstream-" IEICE workshop on Computer systems, CPSY89-82, pp.15-20, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanno, K.Nanba, H.Yamamoto: "Analysis of an Eight-Neighbor Mesh and Parallel Sorting" Proceeding of JSPP'89, pp.9-16, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanno, S.Horiguchi: "Odd-Even Transposition Sort on an Eight-Neighbor Mesh-Connected Processor Array" The 12th Symposium on Information Theory and Its Applications(SITA'89), Inuyama, Japan, Dec.6-9, pp.819-824, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Takeda, K.Tanno: "Register Insertion/Self-Token -A Study by Simulation" The 12th Symposium on Information Theory and Its Applications(SITA'89), Inuyama, Japan, Dec.6-9, pp.813-818, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanno: "Parallel Algorithm for Fast Radix 4 Fourier Transform on a Eight-Neighbor Processor Array" Proceeding of JSPP'90.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanno: "Sorting on an Eight-Neighbor Mesh-Connected Parallel Computer" The Transactions of the IEICE. E72. 550-555 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野,小山,堀口: "リング型デ-タフロ-計算機の試作" 平成元年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 34 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 武田,丹野: "自己ト-クンリングLANのシミュレ-ションによる解析" 平成元年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集. 42 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanno: "Sorting algorithn on an Eight-Neighbor Mesh-Connected Parallel Computer" Proceeding of 3rd International Conference on Supercomputing. II. 133-138 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanno: "Register Insertion/Self-Token Protocol for Ring lans" Proceed-ing of IEEE TENCON '89. 123-126 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野,小山,堀口: "リング型デ-タフロ-計算機=源流=の試作^"" 電子情報通信学会コンピュ-タシステム研究会. 89. 15-20 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野,難波,山本: "8-隣接格子結合網の特性と並列ソ-ティング" 第1回並列処理シンポジウム論文集. 9-16 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野、堀口: "8-隣接格子結合網による奇偶交換ソ-ト" 第12回情報理論とその応用シンポジウム. 819-823 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 武田,丹野: "自己ト-クンリングプロトコルによる高速リングLAN" 情報処理学会東北支部研究会. 1-2-7 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 武田,丹野: "自己ト-クン方式によるリングLANの性能" 1990年電子情報通信学会春期全国大会講演論文集. VI. 122 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野集宣: "8-隣接プロセッサ・アレイによる基数4の並列FFTアルゴリズムリズム" 第2回並列処理シンポジウム論文集採録決定. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山本,丹野: "擬似乱数を作るための方法の一般化" 第10回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. I. JA8-2-1-JA8-2-6 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野州宣: "8-隣接格子結合並列計算機によるソ-ティング" 第11回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. III. 1051-1056 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 山本,丹野,野口: "擬似乱数を作るための方法の一般化" 電子情報通信学会論文誌. J71-D-11. 2242-2249 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野州宣: "8-隣接格子結合並列計算機によるソ-ティング" 情報処理学会アルゴリズム研究会資料. 5-9. 65-70 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野州宣: "8-隣接格子結合並列計算機による奇偶変換ソ-ト" 情報処理学会第38回全国大会予稿集. I. 82-83 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野州宣: "8-隣接格子結合並列計算機と二重二進木の埋め込み" 1989年電子情報通信学会春期全国大会講演論文集. VI. 37 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野州宣: "ロ-カルエリアネットワ-クの基礎と実際" 共立出版, 92 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野州宣: 第11回情報理論とその応用シンポジウムと予稿集. VO/3. 1051-1056 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山本、丹野、野口: 電子通信学会論文誌. J71-D-11. 2242-2249 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野州宣: 情報処理学会アルゴリズム研究会資料. 5-9. 65-70 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野、難波、山本: 並列処理シンポジウム. 9-16 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kuninobu,Tanno: 電子情報通信学会論文誌. J72-A-5. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kuninobu,Tanno: Pric.of Int.on Super Concputing. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野州宣: "情報処理学会第38回全国大会予稿集" 8-隣接格子結合網による奇偶変換ソート, 1989 (I)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野州宣: "1989年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集" 8-隣接格子結合網と二重に進木の埋め込み, 1989 (6)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 博章,丹野 州宣: 第10回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. 1. JA8-2-1-JA8-2-6 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 丹野 州宣: "ローカルエリアネットワークの基礎と実際" 共立出版株式会社, 92 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi