• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自動車専用運搬船のラッキング変形に対する横強度部材の効果的配置に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62550319
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 船舶構造・建造
研究機関横浜国立大学

研究代表者

角 洋一  横浜国立大学, 工学部, 助教授 (80107367)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1988年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード船体構造解析 / 薄肉はり / ラッキング / 自動車専用運搬船 / ロールオン・ロールオフ船 / 構造解析 / 船体はり / ラッキング変形 / 構造配置
研究概要

ロールオン・ロールオフ型船舶は、車両が自走して荷役を行なうため、甲板上の車両通行性を確保する必要がある。このため乾舷上の横隔壁に大開口を設ける構造がとられてきたが、近年では車両通行性に対する強い要求から隔壁を設置せず大型の特設肋骨のみとする構造も登場してきた。これらの構造では横断面内の剛性が弱く、ラッキング変形による損傷を起こすことがある。
本研究では、基準となる箱型はりモデルを導入し、それに剛性の異なる各種の横隔壁あるいは特設肋骨を設けた場合のラッキング変形抑止機能の相違を解析的に検討し、ラッキング変形推定に有効な横隔壁および特設肋骨の主船体との相対せん断剛性を表わすパラメータを提案した。このパラメータを用いて推定した変形は、実際に発生する変形を十分な精度で近似していることが対応する数値計算により確認された。
次いで、横断面内に設ける通常の横桁リングの剛性および外板の板厚とラッキング変形の関係を考察した。さらに実際上問題になる横隔壁あるいは特設肋骨とこれらの部材との複合効果を検討したところ、横隔壁を有する構造の場合には、隔壁位置でのラッキング変形はこれらの部材の影響をほとんど受けないが、特設肋骨構造の場合には、最大20パーセント程度の抑止効果を期待し得る場分があることがわかった。
最後に、横隔壁あるいは特設肋骨を有する実船についてのケース・スタディを行い、本研究によって示された横隔壁あるいは特設肋骨のせん断剛性パラメータを用いると実船のラッキング変形が精度よく推定できること、また、横桁リングの剛性が船側にダブルハル構造をもつRO/RO船程度の値を持つようになると、そのラッキング変形抑止効果は無視できないことを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Y.Sumi,;Y.Yamamoto,;K.Suzuki,;S.Michiyama,;K.Kowata,;S.Hayashi: Naval Architecture and Ocean Engineering. 24. 159-168 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 角洋一・山下潤: 構造工学における数値解析法シンポジウム論文集. 12. 491-496 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sumi; Y. Yamamoti; K. Suzuki; S. Michiyama; K. Kowata; S. Hayashi: "Strength of a car carrier deformed by racking loads" Naval Architecture and Ocean Engineering. 24. 159-168 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sumi; J. Yamashita: "A consideration on effective structural arrangements od thin walled beams in preventing excessive racking deformation" Proceedings of Symposium on Computational Methods in Structural Engineering and Related Fields. 12. 491-496 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sumi;Y.Yamamoto;K.Suzuki;S.Michiyama;K.Kowata;S.Hayashi: Naval Architecture and Ocean Engineering. 24. 159-168 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 角洋一、山下潤: 構造工学における数値解析法シンポシジウム論文集. 12. 491-496 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Sumi et al.: Naval Architecture and Ocean Engineering. 24. 159-168 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1988-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi