• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

路側空間における構造物等との衝突事故の危険度評価モデルの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62550386
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

斉藤 和夫  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (00001222)

研究分担者 磯崎 真一  室蘭工業大学, 工学部, 助手 (80176255)
桝谷 有三 (桝屋 有三)  苫小牧工業専門学校, 助教授 (70002045)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1987年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード車両単独事故 / 路側構造物衝突 / 路側安全設計 / ロジットモデル / シミュレーションモデル / アイマークレコーダ / 視点挙動 / 交通安全 / 路側空間設計 / シミュレーション / 交通事故 / 構造物衝突 / 数量化理論 / アイマークレコーダ視点挙動
研究概要

1.研究の目的
本研究は路側空間の安全設計のための基礎資料を得ることを目的として、(1)北海道で昭和58年と60年に発生した車両単独事故を対象として、路側構造物衝突事故の特性と支配的要因を明らかにする、
(2)非集計ロジットモデルにより路側空間の衝突物別死亡事故発生確率の推定モデルを開発する、
(3)アイマークレコーダによる路側構造物と運転者の視点挙動の関係を明らかにする、
(4)以上の研究成果を踏えて、路側構造物衝突事故発生の危険度評価モデルを開発することにより、シミュレーションによって路側空間における構造物の安全な配置について検討する、研究を行なうものである。
2.研究成果の概要
北海道における対象年の車両単独事故について、数量化理論II類分析から路側構造物衝突事故の特性と支配的要因、及び事故発生傾向を明らかにした。
路側構造物衝突事故による死亡事故発生確率を予測する新しい方法として、非集計ロジットモデルを用いて死亡事故確率推定モデルを開発し、衝突物別の死亡確率を推定するノモグラフを作成した。
アイマークレコーダを用いた視点挙動解析の新らしい方法を開発し、高速道路の路側構造物衝突事故の多発区間と寡発区間での測定データの解析から両区間における運転者の視点挙動の相違を明らかにした。
以上の研究成果を総合的にまとめて、2車線直線道路の単路部で左側に逸脱する車両の路側構造物衝突事故の危険度評価モデルを開発するとともに、いくつかの構造物のタイプについてシミュレーションを行い、衝突事故発生の危険度と構造物の配置との関係を明らかにした。
以上のように、本研究では今後の路側空間の安全設計について、工学的に有用な成果が得られた。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 志水義彦・阿部幸夫・斉藤和夫: 土木学会第42回年次学術講演会概要集. IV. 42-43 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤和夫・桝谷有三・志水義彦・小林英一: 土木計画学研究・講演集. NO.10. 561-568 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林英一・斉藤和夫・桝谷有三: 土木学会北海道支部論文報告集. 44. 457-460 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高桑英司・斉藤和夫・桝谷有三: 土木学会北海道支部文報告集. 45. 499-502 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 志水義彦・斉藤和夫・桝谷有三: 土木学会北海道支部論文報告集. 45. 529-534 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤和夫・桝谷有三: 土木学会土木計画学研究発表会. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shimizu: "Analyses of Single-Vehicle Accidents and Driver's Fatality Estimation Model" Annual Meeting of JACE. IV. 42-43 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Saito: "Analyses of the Collisions with Roadside Fixed Objicts and Development of the Driver's Fatality Estimation Model" Proc.of Infrastructure Planning. 10. 561-568 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kobayashi: "Proc. of Civil Engineering in JSCE Hokkaido Section" An Analysis on the Driver's Eye Movements. No.44. 457-460 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takakuwa: "A New Method for Analyzing Driver's Eye Movements and Its Applications" Proc. of Civil Engineering in JSCE Hokkaido Section. 45. 499-502 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shimizu: "Analyses of the Head-On-Collisions and Development of the Drever's Fatality Estimation Model" Proc. of Civil Engineering in JSCE Hokkaido Section. 45. 529-534 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Saito: "Development and Applications of Simulation Model for Estimating the Risk of the Collisions with Roadside Fixed Objects(to be presented)" Proc. of Infrastructure Planning, ASCE. 11. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 志水,阿部,斉藤: 土木学会第42回年次学術講演会概要集. IV. 42-43 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤,桝谷,志水,小林: 土木計画学研究・講演集. 10. 561-568 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 志水,斉藤,桝谷: 土木学会北海道支部論文報告集. 45号. 529-534 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 高桑,斉藤,桝谷: 土木学会北海道支部論文報告集. 45号. 499-502 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤,桝谷: 土木計画学研究発表会. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤 和夫: 土木計画学研究・講演集. 10. 561-568 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤 和夫: 土木学会年次学術講演会概要集. IV. 42-43 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤 和夫: 土木学会年次学術講演会概要集. IV. 438-439 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤 和夫: 土木学会北海道支部論文報告集. 42. 457-460 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi