• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イスラム都市史の研究ーーカイロの旧市街地の街路網の変遷と公共的建築物の立地動向

研究課題

研究課題/領域番号 62550436
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 建築計画・都市計画
研究機関熊本大学

研究代表者

木島 安史  熊本大学, 工学部, 教授 (90040427)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1988年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1987年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードイスラム都市 / 街路網 / 公共的施設 / 立地動向 / データ・ストック / 検索システム / モスク / フンドック / 道路幅員 / 縮小 / 拡大 / 画像処理
研究概要

イスラム都市史をカイロ市の歴史的市街地を対象としてとらえた。カイロについては絵地図から都市計画図まで、多くの資料がある。街路網の変化はその代表的な資料を現代の街路網図に整合させることによって、既に明らかにしてきた。これ等の作業から、500年以上にわたって様々な変化があったことが判明すると同時に、長期間にわたり街路としての機能を維持し続けてきた箇所もあることが明らかとなった。歴史的な建造物、特にイスラム社会に於てその中心的な存在であるモスクは記念建造物としても代表的なものであり、これ迄にもその詳細についての研究がなされてきたが、これを景観という視点からみたものは少ない。
モスクに限らず、指導的地位にあった人々の邸宅もカイロ市を物理的に構成する要素として重要である。またスーク、フンドゥクといった商業施設も歴史的なものがかなり残っている。こうした公共的建築物に関する資料の収集が基本的な成果としてあげられる。さらに景観上、公共施設の立地を研究するとすれば、現地で撮影してきた写真、スライド等は欠くことの出来ない資料である。しかしこれ等は数が多くなると、街路網との対応関係を厳密にした上での検索作業が行なわれ難い。
街路網そのものが、紙上の地図としてではなく座標値としてコンピュータにデータストックされていることから、これ等、写真、スライド等の映像情報をその立地点との関係から検索可能なようにデータストックする方法を検討した。
現在のところ、使用した機器の性能からくる限界の為に、システムとしては完成したが、多量の情報をストックして実用化するには至っていない。しかし立地動向の動的な要件についての基本的な検索条件を整理することが出来た。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 木島安史: 日本建築学会九州支部研究報告集. 30. 125-128 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木島安史: 日本建築学会大会学術構演梗概集F. 405-406 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木島安史: 日本建築学会九州支部研究報告集. 31. 217-220 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasufumi KIJIMA: "A Study on Townscape Simulation in Cairo" Research Report of Annual Meeting A.I.J., Kyusyu Branch. No.30. 125-128 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasufumi KIJIMA: "A Study on Street Network in Islamic Cities" Summaries of Technological Papers of Annual Meeting A.I.J.F. 405-406 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasufumi KIJIMA: "A Study on Image Retrieval System for Islamic Cities" Research Report of Annual Meeting A.I.J., Kyusyu Branch. NO.31. 217-220 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木島安史: 日本建築学会九州支部研究報告集. 30. 125-128 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木島安史: 日本建築学会大会学術講演梗概集F. 405-406 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木島安史: 日本建築学会九州支部研究報告集. 31. 217-220 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木島安史: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 125-128 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi