• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多価イオン導電性固体の合成とその電気化学的応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62550566
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 無機工業化学・無機材料工学
研究機関鳥取大学

研究代表者

江坂 亨男 (江坂 享男 / 江坂 孝男)  鳥取大学, 工学部, 教授 (70116317)

研究分担者 内田 裕之  鳥取大学, 工学部, 助手 (20127434)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードイオン導電性 / 固体電解質 / カチオン導電体 / 多価イオン導電性 / リン酸イットリウム / 硫酸カルシウム / 多価イオン導電体 / カルシウムイオン / マグネシウムイオン / ジルコン
研究概要

二価イオン導電体を探索し、その電気化学的応用に関する知見を得る目的で実験を行った。その結果をまとめると以下のようになる。
1.空間的に粗な結晶構造をとるジルコン型酸素酸塩のうちリン酸イットリウムは、それ自体二価のカチオンは含まないが、これにたとえばカルシウムをリン酸塩として添加すると、格子間のイオンが結晶中に生成し、これが導電にあずかるようになることが分かった。5モル%Caを添加したものの導電率は、800℃で5×10^<-3>Scm^<-1>であった。マグネシウムでも同様な傾向があらわれたが、導電率はカルシウムの場合に比べて低いものであった。また、バナジン酸塩、ヒ酸塩では、同じ結晶構造をもつにも拘らず、二価イオン導電性が、みられないことが明らかとなった。
2.歪んだ岩塩型構造を持つ硫酸カルシウムを母体とした場合には、これに上と同様に格子間カルシウムイオンが生成するようにリン酸塩を添加固溶させると、カルシウムイオン導電性があらわれることが分かった。2.5モル%Caを過剰に含むものの導電率は1000℃で3×10^<-3>Scm^<-1>であった。この系の場合、硫酸アルミニウムを添加固溶させることでカルシウムイオン空孔を作ることも可能であり、前と同様な導電性が観察されたが、導電率自体は相対的に低くなることが明らかとなった。
3.在来のアルカリイオン導電体のアルカリイオンを二価イオンで置換すると、ラムゼライト系などの特定の化合物の場合のみイオン導電性があらわれることが分かった。しかしながら、これらは低温域では不安定で二相に分解する傾向が強いことが明らかとなった。
4.本研究で見い出した導電体は、電池を構成した時の起電力応答及び電解時のカルシウム化合物の生成から考えて、個体電解質としての電気化学的応用が可能であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Takao Esaka: "Lithium lon Conduction in Substituted Li_5MO_4,M=Al,Fe" J.Solid State Chem.71. 164-171 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Esaka: "Ionic Conduction in Sintered Fluorocomplexes Li_mM_6,M=Al,Ti" Solid State lonics. 34. 201-205 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Esaka: "Cation Conduction in Zircon-type Solid Solution Based on YPO_4" Solid State lonics. 34. 287-291 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.J.Zheng: "Lonic Conduction in the Sintered Oxides of the System Li_2O-Bao-MO_2" Solid State lonics. 35. 235-239 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江坂亨男: "右シイ多価カチオン伝導性固体" 化学. 44. 630-631 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Esaka: "Ionic Conduction in the Solid Solution Based on CaSO_4" Solid State Ionics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Esaka: "Lithium Ion Conduction in Substituted Li_5MO_4, M=Al, Fe" J. Solid State Chem.71-1. 164-171 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Esaka: "Ionic Conduction in Sintered Fluorocomplexes LI_mMF_6, M=Al, Ti" Solid State Ionics, 34-3, p.201-205, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Esaka: "Cation Conduction in Zircon-type Solid Solution Based on YPO_4" Solid State Ionics, 34-4, p.287-291, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.J. Zheng: "Ionic Conduction in the Sintered Oxides of the System Li_2O-BaO-MO_2 (M=Ti, Sn, Zr)" Solid State Ionics, 35-3/4, p.235-239, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Esaka: "New Multi-valent Ionic Conductors" Kagaku, 44-9, p.630-631, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Esaka: "Ionic Conduction in the Solid Solution Based on CaSO_4" Solid State Ionics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Esaka: "Cation Conduction in Zircon-Type Solid Solution Based on YPO_4" Solid State Ionics. 34. 287-291 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 江坂享男: "新しい多価カチオン伝導性固体" 化学. 44. 630-631 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Takao Esaka: "Ionic Conduction in the Solid Solution Based on CaSO_4" Solid State Ionics.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] T.Esaka.: J.Solid State Chem.,. 71. 164-171 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Esaka.: Solid State Ionics. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] W.J.Zheng.: Solid State Ionics. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T. Esaka;M. Greenblatt: J. Solid State Chem.71. 161-174 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi