• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリフロメチル基を有するヘテロ環化合物の合成

研究課題

研究課題/領域番号 62550632
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関神戸大学

研究代表者

北條 卓  神戸大学, 工学部, 教授 (60031043)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード含フッ素ヘテロ環化合物 / オレフィン炭素上での求核的NーN交換 / 芳香族炭素上での求核的NーN交換 / オレフィン炭素上での求核的OーO交換 / オレフィン炭素上での求核的N-N交換 / 芳香族炭素上での求核的N-N交換 / オレフィン炭素上での求核的O-O交換 / 含フッ素ヘテロ還化合物の合成 / オレフイン炭素上での置換反応 / 芳香族炭素上での求核的窒素・窒素交換反応 / 含フッ素ナフトピラゾール類の合成 / 含フッ素イソオキサゾール類の合成
研究概要

1.ビニルエーテル類と無水トリフルオロ酢酸との反応により、各種のβートリフルオロアセチルビニルエーテル類を合成した。
2.α置換ビニルエーテル類やケテンアセタール類は非常に不安定なため、上法で相当するβートリフルオロアセチル体を合成し難い。そこでメチルケトン類のアセタールおよびオルト酢酸エステルを直接無水トリフルオロ酢酸と反応させることを試み、収率よく相当するトリフルオロアセチル体を得た。
3.上記の1および2で合成したトリフルオロアセチル体をシリカゲル触媒存在下で各種のアリルアルコール類と反応させたところ、温和な条件下で収率よくオレフィン炭素上での求核的エーテル交換反応がおこり、βートリフルオロアセチルビニルアリルエーテル類をうることができた。このものをシリカゲル存在下でさらに加熱すると容易にクライゼン転位をおこし、収率よく3ーアリルー1,1,1ートリフルオロアセチルアセトンがえられた。これはヒドラジン類などの2官能性試薬との反応によりアリル基とトリフルオロメチル基を有するピラゾールなど、各種の他法では合成し難し含フッ素ヘテロ環化合物に効率よく変換できることがわかった。
4.オレフィン炭素上での求核的N-N交換反応の延長として芳香族炭素上でのNーN交換反応を試みた。例えばN,N-ジメチルー2,4ービストリフルオロアセチルナフチルアミンのジメチルアミノ基は室温で極めて容易に各種のアミン類と交換されることを見出した。アミンとして各種アミノ酸も用いられ、例えばグリシンを用いるアミノ交換の後に環化がおこり含フッ素ベンツインドール類が容易にえられる。またアミンとしてヒドラジン類やヒドロキシルアミンを用いると含フッ素ナフトピラゾール類、含フッ素ナフトイソオキサゾール類へ変換できた。これら含フッ素ヘテロ環化合物の生理活性については現在検索中である。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Masaru Hojo.: Tetrahedron Lett.29. 4599-4602 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hojo.: J.Org.Chem.53. 2209-2213 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Kamitori.: J.Org.Chem.53. 519-526 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Kamitori.: J.Org.Chem.53. 129-135 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hojo.: Tetrahedron Lett.28. 6199-6200 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hojo.: Synthesis. 1013-1014 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hojo; Ryoichi Masuda; Etsuji Okada: "Acid Catalyzed Cyclization of N, N-Dialkyl-2, 4-bistrifluoroacetyl-1-naphthylamines to Naphtho[1,2-d] [1,3]oxazines" Tetrahedron Lett.29. 4599-4602 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hojo; Tadaaki Ichi; Ryoichi Masuda; et al.: "Isolation and Reaction of New Aromatic Dications. 4-Thionia-pyridinium Dications: 2-Aryl-(or 2-Alkyl-) 4-methyl-3-oxo-2H-1, 4-thiazin-2-ylium Tetrafluoroborats" J. Org. Chem.53. 2209-2213 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Kamitori; Masaru Hojo; Ryoichi Masuda; et al.: "Electrophilic Substitution Reaction at Azomethine Carbon Atom. Acylation of Aliphatic Aldehyde Hydrazones" J. Org. Chem.53. 519-526 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hojo; Ryoichi Masuda; Etsuji Okada: "Nucleophilic Nitrogen-Nitrogen Exchange Reaction at Aromatic Carbon Atoms-Reaction of N, N-Dimethyl-2, 4-bistrifluoroacetyl-1-naphthyl-amine with Various Amines" Tetrahedron Lett.28. 6199-6200 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hojo; Ryoichi Masuda; Etsuji Okada: "A Useful One-Step Synthesis of -Trifluoracetylvinyl Ethers and Trihaloacetylketone Acetals" Synthesis. 1013-1014 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Hojo.: Tetrahedron Lett.29. 4599-4602 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Hojo.: J.Org.Chem.53. 2209-2213 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Kamitori.: J.Org.Chem.53. 519-526 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiro Kamitori.: J.Org.Chem.53. 129-135 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Hojo.: Tetrahedron Lett.28. 6199-6200 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Hojo.: Synthesis. 1013-1014 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M Hojo: Synthesis. 1013-1014 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M Hojo: Tetrahedron Lett.28. 6199-6200 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kamitori: J. Org. Chem.53. 129-134 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kamitori: J. Org. Chem.53. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M Hojo: J. Org. Chem.53. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kamitori: Synthesis. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi