• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子固体電解質の分子設計とイオン導電機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 62550656
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 高分子物性・高分子材料
研究機関上智大学

研究代表者

緒方 直哉  上智大学, 理工学部化学科, 教授 (40053574)

研究分担者 丸山 厚  上智大学, 理工学部化学科, 助手 (40190566)
渡辺 正義  上智大学, 理工学部化学科, 助手 (60158657)
讃井 浩平  上智大学, 理工学部化学科, 教授 (30053664)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1989年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1988年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1987年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード高分子固体電解質 / イオン伝導性高分子 / イオン輸率 / ポリエ-テル / ポリアミノ酸 / レドックス反応 / 導電性高分子 / 固体電気化学 / 固体電解質 / イオン伝導体 / イオン導電機構 / ポリエ-テル架橋体 / ポリグルタメ-ト誘導体 / アニオノマ- / 溶媒和 / ポリグルタメート / ポリエチレンオキシド / 解離エネルギー / 格子エネルギー / ポリエチレンオキサイド / 電解重合 / ポリピロール / フェロセン
研究概要

物質独特の集合状態を利用し機能を付与することは、新しい材料を創出するための基本的かつ最も重要な方法論である。申請者らは、化学的あるいは物理的に橋かけされたゴム状態の高分子という他の物質系には見られない動的集合状態をイオン伝導体(高分子固体電解質)に適用し、高分子バルク中のイオンの動的挙動を調べ、新しいイオン伝導性高分子を開発するとともに、これを反応場に利用するという先駆的な研究を展開した。以下にその概要を述べる。
1.イオン伝導性高分子の評価法およびその解釈の確立
イオン輸率,電位窓という材料を特徴づける重要な物性値を、複素インピ-ダンス法と定電位分極法の併用、および超微小電極を有する固体三極セルを用いることにより、それぞれ評価可能なことを示した。
2.高分子バルク中のイオンの動的挙動と導電機構
高分子バルク中のイオン伝導挙動の最も重要な特徴は、高分子鎖中の隣接極性基間の共同的なイオンへの溶媒和(分子内溶媒和)と、その溶媒和された状態のイオンが、高分子鎖の局所運動によって運ばれる点にあることを、ポリエ-テル架橋体、ポリアミノ酸誘導体等のモデル高分子を用いることにより明らかにした。またLi^+を対イオンとするポリアニオン型イオン伝導体を合成し、Li^+イオン輸率1の固体電解質を実現した。
3.反応場としての機能
イオン伝導性高分子は、高導電性に加え、レドックス活性な分子を溶解や化学修飾によって導入できるという他の固体電解質に見られない特長を有する。この特長を利用し、イオン伝導性高分子を溶媒に用いたピロ-ルの電解重合によるレドックス活性二層膜の合成、さらに溶存フェロセンのレドックス反応がバルク高分子中での可逆的に生起することを初めて示し、高分子を用いた固体電気化学なる新しい概念を提出した。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] M.Watanabe,M.Itoh,K.Sanui,N.Ogata: "Carrier Transport and Generation Processes in Polymer Electrolytes Based on Poly(ethylene oxide) Networks" Macromolecules. 20. 569-573 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe,R.Ikezawa,K.Sanui,N.Ogata: "Protonic Conduction in Poly(ethylenimine) Hydrates" Macromolecules. 20. 968-973 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe,K.Tadano,K.Sanui,N.Ogata: "Polypyrrole/Polymer Electrolyte Bilayer Composites Prepared by Electrochemical Polymerization of Pyrrole Using Ion-Conducting Polymers as a Solid Electrolyte" Chem.Lett.1987. 1239-1242 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanage,N.Ogata: "Ionic Conductivity of Polymer Electrolytes and Future Application" Br.Polym.J.20. 181-192 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe,S.Nagano,K.Sanui,N.Ogata: "Estimation of Li^+ Transport Number in Polymer Electrolytes by the Combination of Complex Impedance and Potentiostatic Polarization Measurements" Solid State Ionics. 28ー30. 911-917 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe;H.Shibuya;K.Sanui;N.Ogata: "Solid State Voltammetry of Ferrocene in Network Poly(ethylene oxide) Electrolytes" “Second International Symposium on Polymer Electrolytes"edited by B.Scrosati,Elsevier. 165-174 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Polymer Electrolyte Reviews 1,Chapter 3 edited by J.R.MacCallum,C.A.Vincent" Elsevier Appl.Sci.Pub., 30 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 緒方直哉・渡辺正義: "導電性高分子,緒方直哉編2.2節,4章" 講談社サイエンティフィク, 77 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe, M.Itoh, K.Sanui, N.Ogata: "Carrier Transport and Generation Processes in Polymer Electrolytes Based on Poly(ethylene oxide) Networks" Macromolecules, 20, 569-73 (1987).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe, R.Ikezawa, K.Sanui, N.Ogata: "Protonic Conduction in Poly(ethylenimine) Hydrates" Macromolecules, 20, 968-73 (1987).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe, K.Tadano, K.Sanui, N.Ogata: "Polypyrrole/Polymer Electrolyte Bilayer Composites Prepared by Electrochemical Polymerization of Pyrrole Using Ion-Conducting Polymers as a Solid Electrolyte" Chem.Lett., 1987, 1239-42.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe, S.Nagano, K.Sanui, N.Ogata: "Structure-Conductivity Relationship in Polymer Electrolytes formed by Network Polymers from Poly[dimethyl siloxane-g-poly(ethylene oxide)] and Lithium Perchlorate" J.Power Sources, 20, 327-32 (1987).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Ionic Conductivity of Poly(propylene oxide) Electrolytes" "Polymer Electrolyte Reviews 1", edited by J.R.MacCallum, C.A.Vincent, Elsevier Appl.Sci., London, 1987, Chap. 3 (pp.39-68).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe, N.Ogata: "Ionic Conductivity of Polymer Electrolytes and Future Applications" Br.Polym.J., 20, 181-92 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe, N.Ogata: "Ion and Electron Transport in Polymer Electrolytes" IEICE Technical Report, 88, 13-18 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Watanabe, S.Nagano, K.Sanui, N.Ogata: "Estimation of Li^+ Transport Number in Polymer Electrolytes by the Combination of Complex Impedance and Potentiostatic Polarization Measurements" Solid State Ionic, 28-30, 911-17 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Watanabe, H.Shibuya, K.Sanui, N.Ogata: "Solid State Voltammetry of Ferrocene in Network Poly(ethylene oxide) Electrolytes" "Second International Symposium on Polymer Electrolytes", edited by B.Scrosati, Elsevier, New York, 1990, pp.165-174.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kato, M.Watanabe, K.Sanui, N.Ogata: "Ionic Transport Number of Network PEO Electrolytes" Solid State Ionics, 40-41, in press (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamaguchi, S.Aoki, M.Watanabe, K.Sanui, N.Ogata: "Ionic Conduction in in Poly[gamma-methoxy-tri(ethylene oxide)-L-glutamate]" Solid State Ionics, 40-41, in press (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 緒方直哉: "高分子固体電解質フィルム" 繊維と工業. 46. 52-57 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 緒方直哉: "ペ-パ-電池" (株)冬樹社, 79 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 緒方直哉: "導電性高分子" 講談社サイエンフィフィク(株), 275 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.WATANABE;N.OGATA: British Polymer Journal. 20. 181-192 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe,M.Itoh,K.Sanui,and N.Ogata: Macromolecules. 20. 569-573 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe,R.Ikezawa,K.Sanui,and N.Ogata: Macromolecules. 20. 968-973 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe,K.Tadano,K.Sanui,and N.Ogata: Chemistry Letters. 1987. 1239-1242 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe,S.Nagano,K.Sanui,and N.Ogata: Journal of Power Sources.20. 327-332 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 正義: 化学と工業. 40. 46-49 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe and N.Ogata: British Polymer Journal. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe and N.Ogata Edited by J.R.MacCallum and C.A.Vincent: "Polymer Electrolyte Reviews 1" Elsevier Applied Science, 30 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi