研究課題/領域番号 |
62550669
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
高分子合成
|
研究機関 | 山梨大学 |
研究代表者 |
鴨川 博美 山梨大学, 工学部, 教授 (20020498)
|
研究分担者 |
七沢 直人 (七沢 真人) 山梨大学, 工学部, 助教授 (70020451)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1989年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1989年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1988年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1987年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 光感応性ビニルポリマ- / 光合成触媒モデル / ポルフィリン2量体ポリマ- / 光トランス-シス異性化 / キレ-ト化アゾベンゼン / 光感性ビニルポリマ- / ポルフイリン二量体ポリマ- / ポルフィリン二量体ポリマー / キレート化アゾベンゼン / 光感応性ビニルポリマー / ポルフイリンニ量体 / 光トランスーシス異性化 / 光感応性ビニルモノマー |
研究概要 |
1.天然緑色植物光合成触媒の主体となるMg-クロロフィルaの光酸化還元機構のモデルとなる系を全合成により得ようとする試みとして、メリ-テトラカルボキシフェニルポルフィリンを出発物質として種々の鎖長のジアミンによりアミド二量体化し、さらにその残存カルボキシル基を1ケのビニル基を含むベンジルエステルに変え、ビニルモノマ-を合成した。この二量体ビニルモノマ-をN-ビニルピロリドンと共重合させて上記ポルフィリン二量体をペンダントとした水溶性ビニルポリマ-を合成した。一方、上記モノマ-にMg、Co(II)、Ni(II)、Cu(II)、Znをポルフィリン環の中心金属として導入したものについても同様に共重合により水溶性ポリマ-を得た。これらポリマ-を特にFRA-アスコルビン酸光還元系に添加して水溶液におけるFRAの光還元挙動を検討した結果、ポリマ-中のポルフィリンおよび金属ポルフィリンの効果はペンダント二量体の環間距離が最短の場合が最も効果が大きく、また金属としてはMgが最も効果が大きく単量体ペンダントの場合に優ることが判明した。また他の金属では、Znは効果があるがその他はほとんど効果がないことも判った。 2.光によりトランス-シス異性化を起こす典型的化合物としてアゾベンゼンを取挙げ、その3,3′-位にイミノジ酢酸により金属配位能を付与し、また、5-あるいは3-位にスチレン性二重結合を付与したビニルモノマ-をまず合成し、つぎに共重合によりそれぞれベンゼンおよび水に可溶なペンダント型ポリマ-を合成した。一方、適当なジアミンと上記イミノジ酢酸単位を付与したアゾベンゼンよりの酸無水物とよりカルボキシル基を含む主鎖型ポリアミドも合成した。これらについて、ベンゼン層および水層における光トランス-シス異性化に伴う金属抽出能の変化を検討しその光異性化、金属依存性を見出した。
|