• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能特性をもつ食品ペプチドの生産-ホローファイバー型酵素反応器の利用-

研究課題

研究課題/領域番号 62560135
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 製造化学・食品
研究機関東京理科大学

研究代表者

麻生 慶一  東京理科大学, 理工学部, 講師 (70130325)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1988年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードホローファイバー型酵素反応器 / パパイン / デキストラン修飾酵素 / ポリエチレングリコール修飾酵素 / 低フェニルアラニンペプチド / ゼインの酵素修飾 / 食品蛋白質の酵素修飾 / ホローファイバー / ゼイン
研究概要

食品蛋白質・ペプチドの構造とそれらの機能特性に関する研究は、食品化学分野の主要課題の一つである。本研究では、蛋白分解酵素の利用を中心とした酵素修飾による食品蛋白質の改質による栄養及び機能特性に優れた食品素材の開発を目的に、 (1) 各種機能特性をもつ食品ペプチドを調整する手段としてのホローファイバー (中空糸膜) 型酵素反応システムを構築するための諸要因を探り、 (2) 蛋白分解酵素を用いた酵素修飾反応による食品蛋白質の改質について基礎的解析を行った。その結果、次のことを明らかにした。
(1) ホローファイバー膜 (人工腎臓透析器) への蛋白質の吸着、透過性等を調べ、パパインによるアゾカゼイン分解をモデル反応として反応効率に関与する因子を検索した結果、物理的要因による酵素の不活性化が大きな問題となることが明らかになった。
(2) ホローファイバー型反応器に適した酵素の条件を探るため、分子内架橋の導入、高分子多糖デキストラランの付加、合成高分子ポリエチレングリコールの付加、膜面へ酵素の直接固定について検討した。高分子による修飾は高分子基質に対する活性を低下させるものの、各種環境条件に対する酵素の安定性を向上させ、リアクター用酵素として優れていることを検証した。
(3) キモトリプシン及びカルボキシペプチダーゼAによる2段階酵素処理やプロナーゼ処理とホローファイバー型透析器との組合せにより、大豆蛋白質よりフェニルアラニン含量の低いペプチド混合物 (フェニルケトン尿症患者用食品素材) を調整できることを示した。
(4) 高濃度含水有機溶媒系で、トウモロコシ・プロラミン蛋白質ゼインを分子量3000のペプチドへ酵素的に限定加水分解できることを見い出し、この現象がゼインの二次構造に基づくものであることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Hitoshi,Saito: Agric.Biol.Chem. 52. 855-856 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Saito; Osamu Shinmi; Yoichi Watanabe; Keisuke Nishimura; Keiichi Aso: "Papain-catalyzed Hydrolysis of Zein in an Aqueous Organic System" Agricultural and Biological Chemistry. 52. 855-856 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Saito.: Agric.Biol.Chem.52. 855-856 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi SAITO: Agricultural and Biological Chemistry. 52. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi