• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物培養細胞における形態形成とジベレリン生合成機能

研究課題

研究課題/領域番号 62560136
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 製造化学・食品
研究機関理化学研究所

研究代表者

桜井 成  理化学研究所, 植物生活環制御研究室, 主任研究員 (10087562)

研究分担者 中川 祥子  理化学研究所, 植物生活環制御研究室, 研究生
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード植物培養細胞 / 植物腫瘍細胞 / クラウンゴール細胞 / タバコ / ニチニチソウ / 形態形成 / ジベレリン / シベレリン
研究概要

本研究は、形態形成の異なる植物培養細胞について、植物ホルモンの一つであるジベレリン(GA)の含量を詳細に比較分析し、植物細胞の形態形成とGA生合成機能との関連を明らかにすることを目標として着手し、次のような結果を得た。
1.タバコ細胞にノパリン型腫瘍遺伝子(pTi-T37 plasmid)を導入し、クローン化して未分化のまま増殖する細胞(3n'ー6)と茎葉を分化するテラトーマ細胞(3n-3)を得た。それぞれを寒天培地上で培養し種々の成育段階で収穫し、GAをGCーSIM法により同定定量した。その結果、テラトーマ細胞では成育の盛んな時にC_<20>ーGAであるGA_<53>、GA_<23>、GA_<19>が高レベル(700ー800pg/gr fr wt)で存在するが、未分化細胞ではいずれのGAも100pg/gr fr wt以下であることがわかった。
2.ニチニチソウにおけるノパリン型(V208)とオクトピン型(V277)のクラウンゴール細胞をそれぞれ液内培養し、細胞に含まれる活性GAを生物試験法による検索した。その結果、分化しやすい性質をもつノパリン型細胞にのみ活性GAの存在が認められた。GCーMS分析により、この活性GAの一つは、C_<20>ーGAであるGA_<24>と同定された。
3.タバコクラウンゴール細胞(SRIー3132、iaaH^-)は、茎葉を分化するテラトーマ細胞として増殖する。この細胞のGA生合成機能について検討を行ったところ、GAの生合成中間体であるカウレン生合成能をもち、前述の1と同様にGAとしてGA_<53>、GA_<23>、GA_<19>が高レベルで存在することが確認された。
以上の結果は、植物腫瘍細胞におけるGA生合成能は、細胞の形態形成能と密接に関連しており、未分化細胞ではGA生合成が抑制されているが、茎葉を分化する細胞では健全な植物組織に匹敵するGA生合成能が発現されることを示す。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] S.Nakagawa et al: Plant and Cell Physiology. 28. 485-493 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Sakurai et al: Proceedings of the Plant Growth Regulator Society of America. 41 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Mettrie et al: Plant and Cell Physiology. 29. 777-784 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Saimoto et al: Plant and Cell Physiology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Nakagawa;et al: "Endogenous levels of gibberellins, IAA and cytokinins in tobacco crown gall tissues of different morphologies" Plant and Cell Physiology. 28. 485-493 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Sakurai;et al: "Gibberellin production and tobbaco crown gall morphologies" Proceedings of the Plant Growth Regulator Society of America. 41 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Mettrie;et al: "ent-Kaurene synthesis and endogenous levels of gibberellin in a shoot forming tobacco crown gall tissues" Plant and Cell Physiology. 29. 777-784 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Saimoto;et al: "Endogenous IAA, cytokinins, gibberellins and brassinosteroids in the growth of Catharanthus crown gall tissues" Plant and Cell Physiology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakagawa,et al: Plant and Cell Physiology. 28. 485-493 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Sakurai,et al: Proceedinga of the Plant Growth Regulator Society of America. 41 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] R.Mettrie,et al: Plant and Cell Physiology. 29. 777-784 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saimoto,et al: Plant and Cell Physiology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakagawa etal: Plant of Cell Physiology. 28. 485-493 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] R.Mettrie et al: Plant of Cell Physiology. 29. IN PRESS (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] A. Sakurai et al: Proceedings of the plant growth regulator regulator society of America. 41-41 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi