• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋原線維を構成する高分子蛋白質に対するモノクロナル抗体の調製

研究課題

研究課題/領域番号 62560281
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 畜産化学
研究機関新潟大学

研究代表者

鈴木 敦士  新潟大学, 農学部, 教授 (40018792)

研究分担者 池内 義秀  新潟大学, 農学部, 助教授 (90168112)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード筋肉蛋白質 / 筋原線維 / 食肉の軟化 / コネクチン / Zーnin / モノクロナル抗体 / ポリクロナル抗体 / 筋腹線維 / Z-nin / コネクチンのモノクロナル抗体
研究概要

筋原線維Z帯の脆弱化やコネクチンの作る網目構造の脆弱化が死後硬直の解硬の一因と考えられているが、Z帯成分の1つであるZーnin及びコネクチンといった筋原線維を構成する高分子蛋白質の筋肉内での存在形態や死後貯蔵中の変化については不明な点が多い。
本研究では先ず、と殺直後の家兎胸最長筋からnativeなコネクチンの分離精製を試み、純度の高いコネクチンの単離に成功した。コネクチンの収量は、と殺直後の筋肉からの収量に比べて貯蔵筋肉中で増加する傾向が認められた。精製コネクチンの性状を電子顕微鏡で観察した結果、貯蔵筋からのコネクチンは、と殺直後の筋肉からのコネクチンに比べて細分化しやすいことが認められた。コネクチンの作る網目構造が食肉の柔軟性に何らかの関連性を持つと考えるならば、貯蔵中に網目構造が量的・質的変化を起こし、細分化しやすくなるということは、食肉の軟化熟成を考える上で無視できない。
次に、鶉胸筋から調製したコネクチンを使い、BALB/cマウス腹腔に注射し、抗コネクチン・ポリクロナル抗体を調製した。抗コネクチン抗体産生能を付与したBALB/cマウスの脾臓と、酵素欠損を有するミエローマ細胞とを融合させ、コネクチンに対する抗体を産生する融合細胞(ハイブリドーマ)の確立をすすめ、大量培養によるモノクロナル抗体調製の手がかりを得た。Zーninについては、nativeな状態での分離が難しいことが明らかになったため、SDSで変性させた標品を使い、抗Zーnin・ポリクロナル抗体の調製には成功している。
コネクチンに対するモノクロナル抗体の作成が順調にいけば、タイチン、Zーninに対するモノクロナル抗体を同様な方法で調製し、死後硬直の解硬、それに続く軟化熟成機構をより明確にすることが可能になると考える。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Atsushi Suzuki: Agricultural and Biological Chemistry. 52. 1439-1444 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木敦士: "畜肉の熟成に関する研究の進歩ー解硬・軟化機構を中心にー、食品工業における科学・技術の進歩(III)" 光琳, 20 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Atsushi: "Postmortem Changes of Native Connectin in Rabbit Skeletal Muscle" Agricultural and Biological Chemistry. 52. 1439-1444 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Atsushi: Recent Studies on Meat Conditioning: in Advances in Food Science and Technology (III). Korin, 77-96 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi,Suzuki: Agriculturel and Biological Chemistry. 52. 1439-1444 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木敦士: "畜肉の熟成に関する研究の進歩-解硬・軟化機構を中心に-食品工業における科学・技術の進歩(III)" 光琳, 77-96 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi SUZUKI: Agricultural and Biological Chemistry. 52. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi