• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化管と膵組織の細胞の分化における細胞間結合装置の関与

研究課題

研究課題/領域番号 62570008
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般
研究機関広島大学

研究代表者

山本 正夫  広島大学, 医学部, 講師 (00109399)

研究分担者 松本 晶子  広島大学, 医学部, 助手 (50209623)
片岡 勝子  広島大学, 医学部, 教授 (30034002)
竹岡 保子  広島大学, 医学部, 助手 (50163390)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1988年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード膵臓 / 培養 / 細胞の分化 / フリ-ズフラクチャ- / ギャップ結合 / 小腸 / フリースフラクチャー法 / 超薄切片法 / 発生 / 器官培養 / フリーズフラクチャーレプリカ法 / 超微細構造 / タイトジャンクション / ギャップジャンクション
研究概要

ラット胎仔膵器官培養標本を超薄切片法とフリ-ズフラクチャ-法により電顕観率し以下の結果を得た。胎令を正確に決定した胎生14日の胎仔から膵組織を切りだし培養に用いた。培養条件は以下の3種である。(1)無血清培養液で4-6日間培養した。(2)インシュリンとトランスフェリンを除いた培養液で胎生14日から4日間培養した。(3)サイク緑ヘキサマイド(1mg/1)を加えた(2)液で培養2日目から2日目にかけ培養じた。無血清培養液による培養3日目になると膵腺房細胞は分化を起こし分秘顆粒を産生し始める。4日目になると分秘顆粒はさらに増加し、生体中とほぼ変わらない数になる。ギャップ結合も生体中と全く変わらない経過をたどり成獣の大きさに達する。その経過は(A)前駆大粒子が散在した領域が現れ、大粒子は対側の大粒子と結合する。(B)その中に六角形配列領域が出現し、(C)六角形配列の前駆粒子の中心間距離が小さくなり、通常のギャップ結合が形成される。このような変化は(2)液で培養しても何ら変化しなかった。サイクロヘキサマイド処理により膵腺房細胞は未分化な状態を維持し、ギャップ結合はその頻度、大きさともに増加せず、前駆大粒子も出現しなかった。以上の結果から、培養条件下でもギャップ結合は膵腺房細胞の分化の証明になる分秘顆粒の出現と増加に一致して急速に大きくなる。サイクロヘキサマイド処理の結果は前駆粒子が分化そのものと一致して産生されていることを示しており、膵消化酵素とギャップ結合の遺伝子がほぼ同時に発現していることを意味する。これらの事実はギャップ結合がこれらの上皮細胞の分化に関与する可能性を示すものと考える。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Yamamoto,M.and K.Kataoka: "Intercellular junctions in the developing pancreatic islet of rat and mice" the first Congress of the Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology. 138-139 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,M.and K.Kataoka: "An electron microscope study on development of the exocrine and endocrine panceas with special reference to intercellular junctions." Arch.Histol.Cytol.51. 315-325 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyata,T.,M.Yamamoto and K.Kataoka: "Light and electron microscopic study on the developing intestinal mucosa in rat fetuses with special references to obliteration of th intestinal lumen." Arch.Histol.Cytol.52. 51-60 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka,K.,J.Maesako,M.Yamamoto and T.Toyata: "The association of gap junctions with large particles in the crypt epithelium of the rat small intestine." Arch.Histol.Cytol.52. 81-86 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片岡勝子、山本正夫: "ギャップ結合の超微細構造" 生体の科学. 40. 611-616 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,M.,T.Toyota and K.Kataoka: "Electro microscope observation on formation of primitive villi in the small intestine of rat fetuses with special reference to tight junctions and intraepithelial cavities." Anat.Embryol. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M. and K. Kataoka: "Intercellular junctions in the developing pancreatic islet of rat and mice." The first Congress of the Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology. 138-139 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M. and K. Kataoka: "An electron microscope study on development of the exocrine and endocrine pancreas with special reference to intercellular junctions." Arch. Histol. Cytol.51. 315-325 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyota, T., M. Yamamoto and K. Kataoka: "Light and electron microscopic study on the developing intestinal mucosa in rat fetuses with special references to obliteration of the intestinal lumen." Arch. Histol. Cytol., 52, 51-60, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka, K., J. Maesako, M. Yamamoto and T. Toyota: "The association of gap junctions with large particles in the crypt epithelium of the rat small intestine." Arch. Histol. Cytol., 52, 81-86, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kataoka, K. and M. Yamamoto: "Ultrastructure of the gap junctions." Seitai no Kagaku, 40, 611-616, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M., T. Toyota and K. Kataoka: "Electron microscope observation on formation of primitive villi in the small intestine of rat fetuses with special reference to tight junctions and intraepithelial cavities." Anat. Embryol., 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,M.and K.Kataoka: "Intercellular junctions on the developing pancreatic islet of rat and mice." The first Congress of the Asia and Wceania Society for Comparative Endocrinology. 138-139 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,M.and K.Kataoka: "An electron microscope study on development of the exocrine and endocrine pancreas with special reference to intercellular junctions." Arch.Histol.Cytol.51. 315-325 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Toyota,T.,M.Yamamoto and K.Kataoka: "Light and electron microscopic study on the developing intestinal mucosa in rat fetuses with special references to obliteration of the intestinal lumen." Arch.Histol.Cytol.52. 51-60 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka,K.,J.Maesako,M.Yamamoto and T.Toyota: "The association of gap junctions with large particles in the crypt epithelium of the rat small intestine." Arch.Histol.Cytol.52. 81-86 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 片岡勝子、山本正夫: "ギャップ結合の超微細構造" 生体の科学. 40. 611-616 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,M.,T.Toyata and K.Kataoka: "Electro microscope observation on formation of primitive villi in the small intestine of rat fetuses with special reference to tight junctions and intraepithelial cavities." Anat.Embryol.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamamoto;K.Kataoka.: 1st Congress of Asia and Oceania Society for comparative Endocrinology.Nagoya. 1. 138-139 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamamoto; K.Kataoka.: Arch.Histol.Cytol.51. 315-325 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kataoka;J.Maesako;M.Yamamoto;T.Toyota.: Arch.Histol.Cytol.58. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Toyota;M.Yamamoto;K.Kataoka.: Arch.Histol.Cytol.52. 51-60 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M. Yamamoto;K. Kataoka: Arch. Histol. Cytol.(1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kataoka;J. Maesako;M. Yamamoto;T. Toyota: Cell Tissue Res.(1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi