• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精子表面抗原とその安定化因子の分離・精製およびその総合的解析

研究課題

研究課題/領域番号 62570011
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般
研究機関宮崎医科大学

研究代表者

年森 清隆  宮崎医科大学, 医学部, 助教授 (20094097)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1988年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1987年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード単クローン抗体 / 精巣上体 / 精子成熟抗原 / 抗原安定化因子 / レセプター / マウス / 哺乳動物 / モノクローナル抗体
研究概要

2年間で次の事柄を明らかにした。1.単クローン抗体T21が認識する抗原分子は分子量約54,000のシアル酸を含む糖蛋白質(sgp54と略)であり、精子成熟抗原である。2.sgp54のエピトープはシアル酸で隠蔽され、通常の抗原抗体反応を利用したアフィニティー法では分離が困難であったが、レクチンを用いたアフィニティー法と組合せると分離が良くなった。3.シアリダーゼ処理して抗原隠蔽を解除するとエピトープは暴露された。この方法をgerm cellーfreeマウスであるWBB6F_1w/w^rに応用し、電顕レベルでsgp54分子の動態を解析した。すなわち、(1)sgp54は精巣上体の明細胞から小顆粒あるいは膜系に伴って分泌され精巣上体管腔内で未成熟精子表面に結合する。(2)その結合には抗原安定化因子と呼ばれるべき物質が密接に関係していた。4.抗原安定化因子の解析用のアッセイ法を検討し改良を重ねた。安定化因子の分子量は50,000〜60,000程度と推測されたが量的には少ない。5.sgp54に対するレセプターが存在することが判明した。(1)レセプターは精子形成過程の精母細胞で合成され精娘細胞以後の細胞膜表面に発現される。(2)このレセプターはsgp54を有しないラットやハムスターにも存在する。従って、成熟抗原に対するレセプターは哺乳動物の精子に共通した分子である可能性が強い。これらの事実を総合すると、哺乳動物の精子成熟過程には精巣上体上皮細胞から分泌される精子成熟抗原分子が安定化因子の存在下に未成熟精子細胞膜に存在するレセプターに結合するという過程であると考えることができる。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Toshimori,K.;Araki,S.;Oura,C.: American Journal of Anatomy.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori,K.;Araki,S.;Oura,C.: Biology of Reproduction. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori,K.;Araki,S.;Oura,C.: Histochemistry. 90. 195-200 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori,K.;Oura,C.: Proc.Kagoshima Int.Symposium Glyoconjugates in Medicine. 1. 108-112 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 年森清隆,荒木早苗,谷井一郎,大浦親善: 解剖学雑誌. 64. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 年森清隆,荒木早苗,大浦親善: 解剖学雑誌. 63. 198 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori K.; Araki C.; Oura C.: "The distribution and ultrastructure of the componensts bearing a sperm maturation antigen, sgp54, in the epididymis of the WBB6Flw/w^v mouse." American Journal of Anatomy. submitted. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori K.; Araki S.; Oura C.: "Cryptodeterminant of a sperm maturation antigen a 54,000 dalton sialoglycoprotein, on the mouse flagellar surface." Biology of Reproduction. accepted. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori K.; Araki C.; Oura C.: "Masking of a sperm maturation antigen by sialic acid in the epididymis of the mouse: An immunohistochemical study." Histochemistry. 90. 195-200 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori K.; Oura C.: "Secreted sialic acid influences the sperm surface antigen expression during epididymal passage in the mouse." Proc. Kagoshima Int. Symposium Glycoconjugates in Medicine. 1. 108-112 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori K.; Araki S.; Oura C.: "The immunoreactive components of a monoclonal antibody T21 against sperm maturation antigen." Journal of Electron Microscopy. 37. 114-114 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori K.;Araki S.;Oura C.: American Journal of Anatomy.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimori K.;Araki S.;Oura C.: Biology of Reproduction. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimori K.;Araki S.;Oura C.: Histochemistry. 90. 195-200 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimori K.;Oura C.: Proc.Kagoshima Int.Symposium Glycoconjugates in Medicine. 1. 108-112 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 年森清隆、荒木早苗、谷井一郎、大浦親善: 解剖学雑誌. 64. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 年森清隆、荒木早苗、大浦親善: 解剖学雑誌. 63. 198 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimori K and Oura C: Proc. Kagoshima Int. Symposium Glycoonjugates inMedicine. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimori K;Araki S. and Oura C: Histochemistry. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimori K;Higashi R and Oura C: Cell Tiss Res. 250. 673-680

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimori K;Araki S. and Oura C: J Electron Microsc. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 年森清隆, 大浦親善: 解剖学雑誌. 62. 435-435 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi