• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

延髄縫線核の呼吸および循環調節におけるセロトニン作動性機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 62570091
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

須賀 俊郎  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (70049758)

研究分担者 田中 求  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (70197482)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1989年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1988年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1987年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード延髄縫線核 / 呼吸調節 / 循環調節 / 呼吸性ニュ-ロン / 吻側腹外側延髄ニュ-ロン / セロトニン作動系 / GABA作動系 / 微小電気泳動適用 / 吻側腹外側延髄 / 5-HT_1受容体 / 5-HT_2受容体 / 5ーHT_1受容体 / 5ーHT_2受容体 / 腎神経活動 / 呼吸・循環調節 / 横隔神経活動
研究概要

脳幹部縫線核群は運動、感覚、自律神経系を始め各種機能の調節に関与するが、呼吸および循環調節には、延髄に存在する淡蒼ー、不確ーおよび大縫線核が関与する。この延髄縫線核の呼吸および循環調節の機序を、特に縫線核の主要な伝達物質であるセロトニンおよびGABA作動系について検討し、その受容体機構についても分析を行った。
猫の延髄縫線核の電気刺激は呼吸(横隔神経活動)、腎神経活動および血圧のほぼ平行する抑制反応を惹起したが、その腹側部刺激では多くが興奮性反応に移行し、その境界部の刺激ではこれらの反応に一部分離がみられた。この反応を縫線核刺激時の横隔神経の平均加算電位について検討すると、初期の軽度の興奮性電位とこれに続く持続的な抑制性電位との二相より成り、縫線核腹側部刺激ではこの興奮性電位が増大し、反復刺激により興奮性反応に移行する現象が認められた。前者はメチセルジドにより、後者はプロプラノロ-ル(5ーHT_1拮抗作用確)により一部拮抗され、夫々5ーHT_1および5ーHT_2受容体の関与が示唆された。延髄呼吸性ニュ-ロンおよび吻側腹外側延髄血管運動性ニュ-ロンは縫線核刺激により短潜時で顕著に抑制され、この抑制効果は5ーHT拮抗薬あるいはGABA拮抗薬の静注あるは微小電気泳動適用により拮抗され、セロトニンおよびGABA作動系の関与が強く示唆された。これらのニュ-ロン更にその他のニュ-ロンに対するセロトニンおよびGABAの電気泳動適用は用量依存性の抑制効果を惹起し、これらは夫々の拮抗薬により拮抗された。ただセロトニンの抑制効果はメチセルジドによって却って増強され、5ーHT_2受容体の共存も示唆された。
以上、延髄縫線核は延髄の呼吸性および血管運動性ニュ-ロンに対する直接の抑制的制御に関与することが強く示唆されたが、他の延髄ニュ-ロンに対しても同様に汎性抑制的制御を行っていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Kuniyoshi Kumaido: "Research on the serotonergic mechanisms in the respiratory regulation through the mediation of medullary raphe nuclei in the cat" Japanese Journal of Pharmacology. 43(Suppl). 80P (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉弘章: "延髄縫線核の呼吸・循環調節におけるセロトニンおよびGABA作動性機構の関与" 埼玉医科大学雑誌. 15(1). 46-47 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ogura: "Analysis of Serotonergic and GABAergic mechanisms in circulatory regulation of the medullary raphe nuclei" Japanese Journal of Pharmacology. 46(Suppl). 48P (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 能井戸邦佳: "延髄縫線核の呼吸制御機構とセロトニン作動系の検討" Brain and Nerve(脳と神経). 40(11). 929-938 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshio Suga: "Circulatory regulation mechanisms of the medullary raphe nuclei:Investigation on chemical mediators in the rostral ventrolateral medulla" Japanese Journal of Pharmacology. 49(Suppl). 144P (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小倉弘章: "延髄縫線核の循環調節におけるGABAおよびセロトニン作動系の関与" 34(5),10月号. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumaido, K., Tanaka, M., Suzuki, M. and Suga, T.: "Research on the serotonergic mechanisms in the respiratory regulation through mediation to the medullary raphe nuclei in the cat." Jap. J. Pharmacol. 43 (Suppl), 80P, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, H., Tanaka, M. and Suga, T.: "Participation of serotonergic and GABAergic mechanisms in respiratory and circulatory regulation of the medullary raphe nuclei." J. Saitama Med. School 15 (1), 46-47, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogura, H., Tanaka, M., Suzuki, M. and Suga, T.: "Analysis of serotonergic and GABAergic mechanisms in circulatory regulation of the medullary raphe nuclei." Jap. J. Pharmacol. 46 (Suppl), 48P, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumaido, K.: "Respiratory control mechanisms and investigation on the serotonergic system." Brain and Nerve 40 (11), 929-938, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, T., Suzuki, M., Tanaka, M. and Aihara, S.: "Circulatory regulation mechanisms of the medullary raphe nuclei: Investigation on chemical mediators in the rostral ventrolateral medulla." Jap. J. Pharmacol. 49 (Suppl), 144P, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Participation of serotonergic and GABAergic system in the circulatory regulation of the medullary raphe nuclei" Progress in Nerve Research 34 (5) 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuniyoshi Kumaido: "Research on the serotonergic mechanisms in the respiratory regulation through the mediation of medullary raphe nuclei in the cat" Japanese Journal of Pharmacology. 43(Suppl). 80 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉弘章: "延髄縫線核の呼吸・循環調節におけるセロトニンおよびGABA作動性機構の関与" 埼玉医科大学雑誌. 15(1). 46-47 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Ogura: "Analysis of serotonergic and GABAergic mechanisms in circulatory regulation of the medullary raphe nuclei" Japanese Journal of Pharmacology. 46(Suppl). 48 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 熊井戸邦佳: "延髄縫線核の呼吸制御機構とセロトニン作動系の検討" Brain and Nerve(脳と神経). 40(11). 929-938 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio Suga: "Circulatory regulation mechanisms of the medullary raphe nuclei:Investigation on chemical mediators in the rostral ventrolateral medulla" Japanese Journal of Pharmacology. 49(Suppl). 144 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉弘章: "延髄縫線核の循環調節におけるGABAおよびセロトニン作動系の関与" 神経研究の進歩. 34(5). 10 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kuniyoshi Kumaido;Motomu Tanaka;Masahiko Suzuki;Toshio Suga: Japanese Journal of Pharmacology. 43(Suppl). 80 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉弘章,田中求,須賀俊郎: 埼玉医科大学雑誌. 15(1). 46-47 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Ogura;Motomu Tanaka;Masahiko Suzuki;Toshio Suga: Japanese Journal of Pharmacology. 46(Suppl). 48 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 熊井戸邦佳: Brain and Nerve(脳と神経). 40(11). 929-938 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Toshio Suga;Masahiko Suzuki;Motomu Tanaka;Satoshi Aiharp: Japanese Journal of Pharmacology. 49(Suppl). 144 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kuniyoshi Kumaido;Motomu Tanaka;Masahiko Suzuki and Toshio Suga: Japanese Journal of Pharmacology. 43. 80 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉弘章, 田中求, 須賀俊郎: 埼玉医科大学雑誌. 15(1). 46-47 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Ogura;Motomu Tanaka;Masahiko Suzuki and Toshio Suga: Japanese Journal of Pharmacology. 46. 48 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 熊井戸邦佳: Brain and Nerve(脳と神経). 40(11). (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi