• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老人性痴呆解明のための基礎的研究・ニューロン破壊を防止するグルタミン酸遮断薬

研究課題

研究課題/領域番号 62570100
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関(財)東京都臨床医学総合研究所

研究代表者

篠崎 温彦  (財)東京都臨床医学総合研究所, 薬理, 研究員 (20109945)

研究分担者 石田 美知子  (財)東京都臨床医学総合研究所, 薬理, 研究員 (90124437)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1988年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1987年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードグルタミン酸 / 興奮性アミノ酸 / グルタミン酸遮断薬 / 老人性痴呆 / スチゾロビン酸 / キスカル酸
研究概要

加令に伴う脳神経細胞の変性脱落が、老年期痴呆の原因の一つとして考えられるに至っている。虚血による脳神経細胞の変性脱落を、グルタミン酸の遮断薬が予防することから、興奮性アミノ酸が脳神経細胞の変性脱落に関与していると予想されている。私どもは、脳神経細胞の変性をひき起す機序の解明から、まず研究をスタートさせ、ついでその予防薬の検索へと進めていく方法を採った。まずそのために、アクロメリン酸の作用の解析を通じて、神経細胞変性の機序を追った。アクロメリン酸は、カイニン酸と類似の構造をもつアミノ酸で、毒キノコのドクササコより抽出されたものである。これらはカイノイドと総称されているが、アクロメリン酸投与によって不可逆的な後肢のこむらがえりがラットに生じ、それらの症状はカイニン酸とアクロメリン酸とで決定的に異なる。両者をそれぞれ投与したラットの脳脊髄病理組織切片を作成し、光学顕微鏡による検索を行なってみると、カイニン酸投与後、大脳皮質や海馬CAIで用量依存性に神経細胞の変性が認められるが、アクロメリン酸投与ラットでは、脳には殆んど何の変化も認められなかった。しかし脊髄では下位にいくほど変性が著しくなり、特に脊髄後角におけるglyosisと運動神経細胞の肥大を認めた。脊髄抑制性介在ニューロンの特異的脱落を思わせるデータである。このように病変と症状との関係について現在研究が進められているが、興奮性アミノ酸による神経細胞障害の機序、カイニン酸タイプ受容体の分布と特性、カイニン酸タイプ受容体を更に細分割すべきか、中枢神経抑制系の発達の度合とカイニン酸タイプ受容体との関係など、興味ある知見が得られようとしている。こうした神経細胞の変性に対して、グルタミン酸遮断薬の効果や、立体配置を固定したグルタミン酸関連化合物の作用などもあわせ検討した。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] H.Shinozaki: Prog.Neurobio.,. 30. 399-435 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinozaki: Gen.Pharmacol.,. 19. 163-169 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinozaki: Brain Research. 451. 353-356 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinozaki: Drug of the Future. 13. 455-464 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ishida: Brain Research. 474. 386-389 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinozaki: Brain Research. 480. 355-359 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 篠崎温彦: "神経細胞死の分子機構" 科学評論社,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Shinozaki: "Pharmacology of the glutamte receptor." Prog. Neurobiol.,. 30. 399-435 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Shinozaki: "Pharmacology of oxazolidinones in rat decerebrate rigidity, with reference to their glutamate blocking action." Gen. Pharmacol.,. 19. 163-169 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Shinozaki: "Stizolobic acid, a competitive antagonist of the quisqualate-type receptor at the crayfish neuromuscular junction." Brain Research. 451. 353-356 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ishida: "Acromelic acid is a much more potent excitant than kainic acid or domoic acid in the isolated rat spinal cord" Brain Research. 474. 386-389 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Shinozaki: "A conformationally restricted analogue of L-glutamate, the (2S,3R,4S) isomer of L- -(carboxycyclopropyl)glycine, activates the NMDA-type receptor more markedly than NMDA in the isolated rat spinal cord." Brain Research. 480. 355-359 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shinozaki.: Prog.Neurobiol.,. 30. 399-435 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinozaki.: Gen.Pharmacol,.19. 163-169 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinozaki.: Brain Research,. 451. 353-356 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinozaki.: Drug of the Future. 13. 455-464 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ishida.: Brain Research. 474. 386-389 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shinozaki.: Brain Research. 480. 355-359 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 篠崎温彦: "神経細胞死の分子機構" 科学評論社,

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H. Shinozaki: Brain Research.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H. Shinozaki: Neuropharmacology.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H. Shinozaki: "Insecticide and Neuropharmacology (Ed. by G.G.Lunt)" Elsevier publishers,

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi