• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンチセンスRNAによる真核生物の遺伝子形質発現調節の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 62570120
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関鹿児島大学

研究代表者

佐伯 武頼 (1988)  鹿児島大学, 医学部, 教授 (10056070)

小林 圭子 (1987)  鹿児島大学, 医学部, 講師 (70108869)

研究分担者 野田 隆  鹿児島大学, 医学部, 講師 (60136231)
佐伯 武頼  鹿児島大学, 医学部, 教授 (10056070)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1988年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1987年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードシトルリン血症 / アルギニノコハク酸合成酵素 / アンチセンスRNA / In Situ Hybridization / アルギニノコハク酸化合成酵素
研究概要

尿素合成に関与する酵素群の1つであるアルギニノコハク酸合成酵素(ASS)の異常はシトルリン血症を引き起こす。多くのシトルリン血症を解析する中で「量の異常型」(成人型、II型)という特異的な病態があることを見い出した。その特徴は、腎臓や培養皮膚線維芽細胞などでは正常量存在しているASSが肝臓でのみ欠損していること、しかし肝ASSmRNAは量・サイズ・構造等ほぼ正常であること、さらに塊状の異常な肝内ASS分布が認められることなどである。我々は50例に及ぶII型シトルリン血症を解析しているが、肝ASSのみ欠損する根本的な機構は未だ明らかでない。原核生物では翻訳段階で影響を与える調節因子としてその関与が知られているアンチセンスRNAがヒトなどの真核生物の遺伝子形質発現に関与するか否かを目的に、この特徴ある病態について解析を行った。SP6プロモーターでリボプローブを調整しII型シトルリン血症から抽出した肝RNAをドットブロット並びにノーザンブロットでアンチセンスRNAの存在の有無を検討したが、ポジティブな結果は得られなかった。恐らく別の機構により翻訳調節が行われているものと考えられる。最近PCRという新しい方法が開発されたので、この方法を用いてII型ASSmRNA及び遺伝子DNAの塩基配列を詳細に調べると同時に臓器固有(細胞固有)な発現に関与する調節因子を明らかにしてゆきたい。一方、II型シトルリン血症で異常な塊状を示す肝内ASS分布は、更に症例数を増やして検討した結果、予後が悪い症例に多く見られることが明らかになった。この異常な肝内ASS蛋白分布とASSmRNA分布を比較検討することはII型シトルリン血症の原因を明らかにする上で重要かつ興味あるところである。ラットを用いてin situ hybridization実験を行うことができたので今後肝切片の固定法を検討し、II型シトルリン血症に応用する。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Kobayashi,K.;et al.: Hum.Genet.76. 27-32 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,K.;et al.: 臨床科学. 23. 449-457 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamura,Y.;et al.: Clin.Chim.Acta. 164. 201-208 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saheki,T.;et al.: Clin.Chim.Acta. 170. 297-304 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saheki,T.;et al.: Enzyme. 38. 227-232 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saheki,T.;et al.: Rev.Physiol.Biochem.Pharmacol.108. 22-68 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi,Y.;et al.: Am.J.Clin.Pathol.89. 735-741 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saheki,T.: 蛋白質・核酸・酵素. 33. 425-428 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saheki,T.;et al.: 蛋白質・核酸・酵素. 33. 505-509 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saheki,T.: 代謝. 25. 159-163 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Kobayashi: "Structure of an abnormal messenger RNA for argininosuccinate synthetase in citrullinemia." Human Genetics. 76. 27-32 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Kobayashi: "Heterogeneity of Citrullinemia." Journal of Clinical Science. 23. 449-457 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasushi Imamura: "Clinical application of enzyme immunoassay in the analysis of citrullinemia." Clinica Chimica Acta. 164. 201-208 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeyori Saheki: "Increased urinary excretion of argininosuccinate in type II citrullinemia." Clinica Chimica Acta. 170. 297-304 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeyori Saheki: "Molecular basis of enzyme abnormalities in urea cycle disorders." Enzyme. 38. 227-232 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeyori Saheki: "Hereditary disorders of the urea cycle in man: Biochemical and molecular approaches." Reviews of Physiology Biochemistry and Pharmacology. 108. 21-68 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Yagi: "The heterogeneous distribution of argininosuccinate synthetase in the liver of type II citrullinemic patients." American Journal of Clinical Pathology. 89. 735-741 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeyori Saheki: "Biochemistry of inherited metabolic diseases -Qualitative and quantitative abnormalities of proteins." Protein, Nucleic acid and Enzyme. 33. 425-428 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeyori Saheki: "Citrullinemia." Protein, Nucleic acid and Enzyme. 33. 505-509 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeyori Saheki: "Argininosuccinate synthetase and argininosuccinate lyase." Metabolism and Disease. 25. 159-163 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saheki,T.,et al: Rev.Physiol.Biochem.Phamacol.108. 22-68 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi,Y.,et al: Am.J.Clin.Pathol.89. 735-741 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Saheki,T.: 蛋白質・核酸・酵素. 33. 425-428 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Saheki,T.et al: 蛋白質・核酸・酵素. 33. 505-509 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Saheki,T.: 代謝. 25. 159-163 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi, K. et al: Hum. Genet.76. 27-32 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi, K. et al: 臨床化学. 23. 449-457 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Imamura, Y. et al: Clin. Chim. Acta. 164. 201-208 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Saheki, T. et al: Clin. Chim. Acta. 170. 297-304 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Saheki, T. et al: Enzyme. 38. 227-232 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi, Y. et al: Am. J. Clin. Pathol.89. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi