• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経ペプチドの生合成と代謝に及ぼす向精神作用物質の影響に関する分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570140
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関(財)東京都精神医学総合研究所

研究代表者

吉川 和明  東京都精神医学総合研究所, 分子生物学研究室, 副参事研究員 (30094452)

研究分担者 山本 明広  東京都精神医学総合研究所, 分子生物学研究室, 研究員
相沢 貴子  東京都精神医学総合研究所, 分子生物学研究室, 研究員
亀谷 富由樹  東京都精神医学総合研究所, 分子生物学研究室, 研究員 (70186013)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1989年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1988年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードコレシストキニン / エンケファリン / 遺伝子発現 / プロテインキナ-ゼA / プロテインキナ-ゼC / 糖質コルチコイド / 細胞内二次情報伝達系 / 向精神作用物質 / 神経ペプチド前駆体遺伝子 / 遺伝子発現調節 / サイクリックAMP / ソマトスタチン / 神経ペプチド / エンケヘァリン前駆体 / 細胞内情報変換系 / グルココルチコイド / mRNA / 中枢神経系 / ステロイドホルモン / 発達
研究概要

種々の向精神作用物質は細胞内の二次情報伝達系を介して神経細胞の機能を修飾することが知られている。一方、神経細胞機能の調節因子として知られている種々の神経ペプチドの生合成は遺伝子発現によって行われている。そこで本研究では主として細胞内二次情報伝達系による神経ペプチド遺伝子発現の調節機序について分子生物学的手法により検討した。
1)ラット終脳のコレシストキニン前駆体遺伝子は生後発達の初期に一過性の増加を示し、さらに性ステロイドの効果と考えられる顕著な性差が認められた。
2)ラットの初代培養細胞を用いた実験によってエンケファリン前駆体遺伝子がプロテインキナ-ゼA系やプロテインキナ-ゼC系の活性化物質によって調節を受けていることが判明した。
3)向精神作用を有するステロイドホルモンである糖質コルチコイドはプロテインキナ-ゼA系を介するエンケファリン前駆体遺伝子発現活性化を選択的に増強するが、プロテインキナ-ゼC系には効果がなかった。
4)ラットの生殖細胞にもエンケファリン前駆体遺伝子が発現しているが、上記のプロテインキナ-ゼ系の活性化物質によって調節を受けなかった。また、発現しているmRNAは生殖細胞に特異的なものであった。
これらの結果、エンケファリン前駆体遺伝子は細胞内二次情報伝達系の相互作用によって調節をうけていることから、種々の向精神作用物質によって動的な変動を受けている可能性が明らかになった。本研究によって得られた成果は今後、他の神経ペプチド遺伝子発現調節機構の分子レベルでの詳細な研究に発展してゆくものと期待される。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa,Takako Aizawa: "Enkephalin precursor gene expression in postmeiotic germ cells" Biochemical and Biophysical Research Communications. 151. 664-671 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa,Takako Aizawa: "Expression of the enkephalin precursor gene in rat Sertoli cells:Regulation by follicle-stimulating hormone" FEBS Letters. 237. 183-186 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa,Takako Aizawa: "Transient increases and individual variations in preprocholecystokinin gene expression in rat telencephalic regions during postnatal development" Molecular Brain Research. 4. 87-96 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa,Kei Maruyama,Takako Aizawa,Akihiro Yamamoto: "A new species of enkephalin precursor mRNA with a distinct 5'-untranslated region in haploid germ cells" FEBS Letters. 246. 193-196 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa,Takako Aizawa,Akemi Nozawa: "Phorbol ester regulates the abundance of enkephalin precursor mRNA but not of amyloid beta protein precursor mRNA in rat testicular peritubular cellls" Biochemical and Biophysical Research Communications. 161. 568-575 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa, Takako Aizawa: "Enkephalin precursor gene expression in postmeiotic germ cells" Biochem Biophys Res Commun 151, 664-671 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa, Takako Aizawa: "Expression of the enkephalin precursor gene in rat Sertoli cells: Regulation by follicle-stimulating hormone" FEBS Letters 237, 183-186 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa, Takako Aizawa: "Transient increases and individual variations in preprocholecystokinin gene expression in rat telencephalic regions during postnatal development" Mol Brain Res 4, 87-96 (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa, Kei Maruyama, Takako Aizawa, Akihiro Yamamoto: "A new species of enkephalin precursor mRNA with a distinct 5'-untranslated region in haploid germ cells" FEBS Letters 246, 193-196 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa, Takako Aizawa, Akemi Nozawa: "Phorbol ester regulates the abundance of enkephalin precursor mRNA but not of amyloid beta protein precursor mRNA in rat testicular peritubular cells" Biochem Biophys Res Commun 161, 568-575 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa,Kei Maruyama,Takako Aizawa,Akihiro Yamamoto: "A new species of enkephalin precursor mRNA with a distinct 5'ーuntranslated region in haploid germ cells" FEBS Letters. 246. 193-196 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa,Takako Aizawa,Akemi Nozawa: "Phorbol ester regulates the abundance of enkephalin precursor mRNA but not of amyloid beta protein precursor mRNA in rat testicular peritubular cellls" Biochemical and Biophysical Research Communications. 161. 568-575 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川和明: 神経化学. 26. 76-78 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 相沢貴子: 神経化学. 26. 256-258 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川和明: 生化学. 59. 453-456 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川和明: Biochem,Biophys Res.Commun.151. 664-671 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川和明: FEBS Letters. 237. 183-186 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川和明: Molecular Brain Research.4. 87-96 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 相沢貴子: 神経化学. 27. 350-351 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川和明: 神経化学. 27. 356-357 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山本明広: 神経化学. 27. 358-359 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川和明: FEBS Letters. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川和明,相沢貴子: 神経化学. 26. 76-78 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 相沢貴子,吉川和明: 神経化学. 26. 256-258 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川 和明: 生化学. 59. 453-456 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuaki Yoshikawa and Takako Aizawa: Bilchem. Biophys. Res. Commun.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi