• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多クローン性B細胞増殖症における樹枝状細網細胞の病理

研究課題

研究課題/領域番号 62570146
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関広島大学

研究代表者

難波 紘二  広島大学, 総合科学部, 教授 (80156009)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1988年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード多クローン性B細胞増殖症 / 樹枝状細網細胞 / 血管免疫芽球性リンパ節症 / AIDS / 特発性プラスマ細胞性リンパ節症 / カポシ肉腫 / 免疫組織化学 / AIOS
研究概要

1.AILDにおける樹枝状細網細胞(FDC)の態度:パラフィン材料41例、新鮮凍結材料15例について免疫組織化学的、電顕的、分子遺伝学的検討を行った。その結果臨床的に多クローン性高ガンマグロブリン血症が認められたのは症例の70%のすぎないが、リンパ節では全例において多クローン性B細胞増殖が生じていることが明からとなった。この増殖巣は不規則な島状をなし、免疫芽球の出現を伴うとともに、Bリンパ球は表面IgM、IgO,J5を発現し幼若な形質をもつ、この部分に一致してFDCの増生が認められ、B細胞と接触しているが、正常リンパ濾胞と異なり、このFDCな網目状構造を形成いていない。異常に増殖したFDCは50%の症例において紘錘状細胞と毛細血管との集合巣としてHE標本でも認めることができ、これを"Kaposi肉腫様病変"と命名した。本疾患におけるFDCのマーカー(CR1,CR2,DRC,5′-N)には調べた限りで異常を認めなかったが、FDCしB細胞の相互作用に異常があることはほぼ間違いないものと考えられ、今後さらに検討を必要とする。
2.AIDSおよび関連疾患におけるFDCの態度:南カリフォルニア大学の協力をえてAIDS5例、カポシ肉腫5例の新鮮凍結材料を検索できた。AIDSの初期には著明な胚中心の過形成がみられ、これに一致してFDCのよく発達した網目状構造が認められる。しかし病勢が進行するとFDCの突起の消失、FDCの数的減少、網目の崩壊が生じ、これは胚中心の崩壊、胚中心におけるPC陽性リンパ球の減少と同時に生じる。またこの時期になると多クローン性B細胞増殖にも低下が生じる。以上の結果からAIDSにおいてもFDCは病勢の進展に密接に関っていると考えられる。
3.IPLにおけるFDCの態度:5例について検索したところ、全例とも胚中心内によく発達したFDCの網目を認めた。IPLは全く良性の経過をたどり、FDC自体は正常であると考えられる。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] 難波紘二: 病理と臨床. 5(3). 333-339 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 難波紘二: 病理と臨床(臨時増刊号,特集"微小癌"). 5. 349-360 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nanba,Koji: Acta Haematol.Jpn.50(8). 1635-1643 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 難波紘二: 医学のあゆみ. 145. 160- (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 難波紘二: 医学のあゆみ. 145. 463-464 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nanba,Koji: Am.J Pathol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 須知泰山 編: "血管免疫芽性リンパ節症ーAILD,IBL型病変" 近代出版, 220 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanaoka,Masao editor: "Lymphoid Malignancy:Immunology and Cytogenetics" Field ζ Wood Inc.Med.Pub.,Philadelphia.,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nanba, Koji ; Aoki, Jun; Sasaki, Naomi: "A new enzyme immunohistochemical technique using alkaline phosphatase-lableled avidin and new fuchsin." Byori to Rinsho (Pathology and Practice). 5. 333-339 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nanba, Koji; Sasaki, Naomi: "What is the homologue of microcancer in the hematopoietic organs?" Byori to Rinsho (Pathology and Practice) Special issue: "Microcancer". 5. 349-360 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nanba, Koji: "Sytemic Mast Cell Disease -A discovery of a new form associated with hyperIgE and eosinophilia" Igaku no Ayumi (J. Clin. Exp. Med.). 145. 160 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nanbam,Koji; Sasaki, Naomi: "Pathology of diffuse lesion of the lymph node with cellular atypism: A proposal of diffuse lymphoid dysplasia or lymphodysplastic syndrome." Acta Haematol. Jpn.50. 1635-643 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nanba, Koji: "Diagnosis of hairy cell leukemia on paraffin sections usig monoclonal antibody L26" Igaku no Ayumi (J. Clin. Exp. Med.). 145. 463-464 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suchi, Taizan (ed): Angio-immunoblastic Lymphadenopathy: Lesions of AILD or IBL-types. Kindai Shuppan, Tokyo, 220 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木なおみ: Medicina. 43. 34-38 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 難波紘二: 病理と臨床. 6. 547-554 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 難波紘二: 医学のあゆみ. 145. 160 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 難波紘二: 医学のあゆみ. 145. 463-464 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 中峯寛和: 日本網内系学会誌. 28. 127-134 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko,Yasuhiko、: Blood. 72. 413-421 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 須知泰山 (編): "血管免疫芽球性リンパ節症-AILD,IBL型病変" 近代出版, 220 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hanaoka,Masao,(editor): "Lymphoid Malignancy: Immunocytology and Cytogenetics" Field & Wood Inc.Med.Pub.,Philadelphia,

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 難波紘二: 病理と臨床. 5(3). 333-339 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 宮内睦美: 病理と臨床. 5(3). 345-349 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 難波紘二: 病理と臨床 特集"微小癌". 5. 349-360 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Nanba, Koji: Acta Haematol. Jpn.50(8). 1635-1643 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Nanba, Koji: Am J Pathol.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 難波紘二: 医学のあゆみ. 144. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi