• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各種モノクローナル抗体を応用した腫瘍の免疫組織学的研究(内分泌系腫瘍を主体として)

研究課題

研究課題/領域番号 62570220
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関日本医科大学

研究代表者

清水 一雄  日本医科大学, 医学部, 助手 (20133449)

研究分担者 金子 道也  日本医科大学, 医学部, 助手 (70152808)
秋丸 琥甫  日本医科大学, 医学部, 講師 (40142541)
金内 秀士  日本医科大学, 医学部, 助教授 (70089712)
庄司 佑  日本医科大学, 医学部, 教授 (80060341)
野崎 基  日本医科大学, 医学部, 助手 (70198589)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードモノクローナル抗体 / 4F2 / PKK-1 / A2B5 / APUD腫瘍 / モノクロナール抗体 / サイトケラチン / 内分泌腫瘍 / 腫瘍マーカー
研究概要

我々の使用しているモノクローナル抗体はA2B5、4F2、PKK-1の3種類である。A2B5は報告のごとくAPUD系細胞とその腫瘍(甲状腺髄様癌、副腎褐色細胞腫、膵内分泌腫瘍)に結合し、これらの有力なマーカーとなることが判明した。またPPK-1は上皮細胞由来のケラチンを抗原とする抗体であるが甲状腺腫瘍の中で当初は、組織学的に鑑別困難な未分化癌(特に小細胞癌-上皮性)と悪性リンパ腫(非上皮性)の識別が可能であるかどうかの検討からスタートしたが、満足できる結果は得られなかった。しかしこの研究の過程で乳頭状増殖を呈する悪性腫瘍(乳頭癌)に高率に(95.2%)陽性所見が得られ、濾胞状増殖をする腫瘍(濾胞癌、0%、濾胞腺腫2.0%)には殆ど結合しないことが判明した。このことは両者の発育、転移形式上の生物学的な相違の一つの裏づけを意味し、その鑑別上に有力な手段となることが確認された。モノクローナル抗体4F2は、human T cell leukemia cell lineを抗原として作成された抗体であるがactivated lymphocyte、proliferating cell、またmaligrant cellに結合するとされている。我々は現在まで、parathyroid cellとその腫瘍、ガストリノーマに結合することを確認しているが、更に平抗体の幅広い有用性を求めて、各種甲状腺悪性腫瘍。他臓器の悪性腫瘍に対してその反応性について検討中である。平抗体は凍結生標本切片、アセトン固定に有動であり、フォルマリン固定、パラフィン切片には無効であるため、多数の症例数を重ねるに時間を要するるのは否めない状況にある。又、本抗体はparathyroidからのPTHのreleaseをブロックするとされており、その臨床応用(再発性上皮小体癌の治療)を最終目的としたいが、未だその使用には至っていない。
更に前段階でのin vitroでの実験が必要である。

報告書

(2件)
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 清水一雄: 日本臨床、癌治療学、下. 1989. (1215)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 野崎基: 日外会誌. 89. 408-415 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 清水一雄: 内分泌外科. 1989.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 清水一雄: 「日本臨床」:新訂1989年版「広範囲血液・尿化学検査、免疫学的検査-その数値をどう読むか」. 1989.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 清水一雄: "系統別看護マニュアル(大小児の内分泌疾患、下垂体、甲状腺、上皮小体の治療と看護…翻訳)" 医学書院, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 清水一雄: "若手外科医による外科管理学-甲状腺癌-" 蟹書房, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 一雄: 癌の臨床. 29. 100-101 (1983)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 一雄: Hybridoma. 2. 69-77 (1983)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 一雄: 内分泌外科. 3. 81-90 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 一雄: 臨床医. 12. 126-127 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 一雄: The 32nd World Congress of Surgery ″International Association of Endocrine Surgeons(IAES). 117 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 野崎 基: 日本外科会学雑誌. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 一雄: "新臨床看護学大系:手術看護学1" 庄司佑.内尾貞子(医学書院, 397 (1985)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi