研究課題/領域番号 |
62570227
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
衛生学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
山本 正治 新潟大学, 医学部, 教授 (40018693)
|
研究分担者 |
高木 修子 新潟大学, 医学部, 助手 (30134109)
渡辺 巌一 (山本 厳一 / 渡辺 厳一) 新潟県労働衛生医学協会, 健康開発研究所, 所長 (50018280)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
|
キーワード | フェノキシ系除草剤 / 胆道癌 / マウス亜急性毒性 / マウス慢性毒性 / マウス悪急性毒性 / マウス発癌性 |
研究概要 |
新潟県の胆道癌(胆嚢及び胆管癌)死亡率は男女とも全国最高であり、胆道癌死亡には地域集積性が認められる。そこで都道府県別農薬出荷量(昭和37〜50年)を都道府県面積で除した値(環境汚染度)と胆道癌標準化死亡比(昭和50年)との単相関及び順位相関分析を行った。その結果、約300種の農薬のうち、フェノキシ系除草剤MCPAーEester(MCPAーEと略)とMCPBーEester(MCPBーEと略)が正の相関関係を示した。そこで、これらの農薬の動物に及ぼす影響を評価する目的で、マウスを用いMCPAーE、MCPBーEの毒性及びMCPAーEの分解代謝産物であるMCPAの慢性毒性実験を行った。 1.MCPAーE及びMCPBーEの亜急性毒性・生後4〜5週齢のICR雄マウスにMCPAーE50〜200mg/kg、MCPBーE25〜100mg/kgを6週間及び12週間経口投与した。対照として無処理群、溶媒(コーンオイル)対照群を設けた。動物は1群10匹用いた。その結果臓器重量変化として、MCPAーE6週投与群で肝相対重量の増加を認めた。投与終了後、主要臓器の病理組織学的検索を行い、肝臓については、肝細胞の大小不同化と中心性壊死を認めた。胆嚢については、対照群に較べ投与群で乳頭状構造が顕着になる例を認めた。 2.MCPAの慢性毒性試験・生後4〜5週齢のICR雄マウスに、MCPAをコーンオイルに溶解し、40〜5000ppmのエサを作成し自由摂取させた。対照として無処理群、溶媒(コーンオイル)対照群を設けた。動物は1群30匹用いた。投与期間は18か月としその後12か月の回復期間を設けた。その結果、MCPA5000ppm群における生存率の低下を認めた。途中死亡又は臨死状態の動物は屠殺後、病理組織学的検索を行った。肝臓については、肝細胞の大小不同化、kupffer細胞の増加、後期結節を認めた。胆嚢については、乳頭状構造の増加傾向を認めた。
|