• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

入幼児嘔吐下痢症における母乳抗体の予防効果に関する追跡研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570251
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 公衆衛生学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

曽田 研二  横浜市立大学, 医学部, 教授 (80154706)

研究分担者 市川 誠一  横浜市立大学, 医学部, 助手 (90106302)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1988年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1987年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード嘔吐下痢症 / ロタウイルス / 母乳抗体 / 控訴免疫定量(ELISA)法 / 酵素免疫定量(ELISA)法 / 免疫グロブリン別特異抗体 / 酸素免疫定量(ELISA)法
研究概要

ロタウイルス(HRV)感染による乳幼児嘔吐下痢症には、母乳中の分泌型抗体の予防効果が注目されているが、血清に比して母乳抗体に関する疫学的知見は少なくその効果は明確でない。本研究では、母体血清、臍帯血清、初乳、新生児便等から出産時の母児の免疫学的情報を得、下痢症罹患の有無を質問票調査で追跡した。以下に成績を要約する。
1.産婦381人から採取した母体血清431例(妊娠初期48例、同末期152例、分娩後231例)、臍帯血清105例、初乳104例をELISA法にて抗体測定した。
2.HRV抗体価分布は、母体血清(IgG抗体)が60-80未満、臍帯血清(IgG抗体)が40-60未満、初乳(IgA抗体)が40-60未満にピークがあった。母体血清は妊娠期及び分娩後のいずれも類似の分布であった。
3.初産婦と経産婦を比較したところ、【○!1】妊娠末期及び分娩後母体血清の抗体価分布は、初産婦群の20-40未満に対して経産婦群は60-80未満と高かった。初乳の抗体価分布にも同様の差異がみられた。【○!2】妊娠期及び分娩後母体血清の平均抗体価は、初産婦群に比べて経産婦群が有意に高かった。また、初乳も経産婦群の平均抗体価は有意に高かった。【○!3】母体血清の年齢別平均抗体価は、全年齢階級で初産婦群に比べて経産婦群は高かった。
4.各検体間の抗体価の相関性は、母体血清と臍帯血清の間では、初産婦群がr=0.485(p<0.01)、経産婦群がr=0.516(p<0.01)と有意であった。しかし、各々の血清と初乳との間では相関は見られなかった。
5.冬期の嘔吐下痢症と診断された児は、1歳以上の対象児65人の内4人で、この内、1人は人工乳栄養、2人は混合栄養で母乳保育期間は2カ月未満であった。対象児の兄弟も含めた解析から、冬期の下痢症罹患率は第1子が12.4%で第2子(4.3%)に比して高かった。本下痢症は主に1〜3歳児で流行しており、さらに詳細な解析を加えるために、対象児が2〜3歳になるまで追跡を継続する。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 市川誠一: 小児内科. 20. 152 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 市川誠一: 日本公衆衛生学雑誌. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 曽田研二: 日本公衆衛生学雑誌. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SEIICHI ICHIKAWA; KENJI SODA et al: "Quantitative levels of rotavirus antibody in maternal and cord serum and colostrum." Japan J. PEADIATRIC MEDICINE. 20. 152 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SEIICHI ICHIKAWA; KENJI SODA; et al: "Immunoglobulin A Antibody against rotavirus in colostrum" JAPAN J. PUBLIC HEALTH.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KENJI SODA; SEIICHI ICHIKAWA et al: "Follow-up study on protective effects of breast feeding on rotavirus infection." JAPAN J. PUBLIC HEALTH.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 市川誠一: 小児内科. 20. 152 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 市川誠一: 日本公衆衛生学雑誌. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 曽田研二: 日本公衆衛生学雑誌. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi