• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

補体成分C3の経時的変化とその死後経過時間測定への応用

研究課題

研究課題/領域番号 62570260
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 法医学
研究機関筑波大学

研究代表者

三澤 章吾  筑波大学, 社会医学系, 教授 (50086534)

三沢 章吾 (1987)  筑波大学, 社会医学系, 教授

研究分担者 田中 栄之介  筑波大学, 社会医学系, 講師 (30138416)
土屋 滋  筑波大学, 社会医学系, 教授 (10013963)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1988年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1987年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード死後経過時間 / 補体第3成分(C3) / 補体の分解 / 交差免疫電気泳動 / B_1A / B_1C / 補体C3 / 補体第3成分分解 / 交差免疫電気泳動法
研究概要

我々は放置血清中において自然分解する補体第3成分(C3)に着目し、交差免疫電気泳動を用いて、屍血中B_1CのB_1Aへの移行から死後経過時間の推定を試みた。
C3は内部に存在するチオエステル結合が加水分解により開裂するが、このC3の分解過程はdc/dt=-kc(cはC3濃度、kは一次反応速度定数)で表わされた。C3の分解率Xを求めると、-log(1-X)=ktとなった。
健康成人の全血を試料として経時的にサンプリングし、各時間における-log(1-X)をプロットすると、時間と-log(1-X)との間には直線関係が成り立つことが明らかになった。さらに各温度におけるkも求められた。また、反応速度定数kと絶対温度Tとの間にlogk=-E/(RT)+a(E活性化エネルギー、R、気体定数、a、定数)という関係がある。検査した成人血液試料から、E/Rとaの平均値6690と16.4が得られた。夏から冬にかけての死亡時刻の明確な検死例、剖検例の心臓血を試料とした場合に、死後経過時間(PMI)とB_1CとB_1Aの比(x)との関係を調べたところ有意の相関が得られた(r=0.721)。回帰直線はPMI(haurs)=4.21+1.39xとなり、95%信頼限界は9.2時間であった。死後I時間の計算値xと実測値xとを比較したところ、実測値が0〜10の範囲で両者は直線関係になった(r=0.852)ので、実測値とがこの範囲の例について実際的応用を行ったところ、信頼限界9.1時間で死後経過時間を推定することが可能であった。以上をまとめると、C3の分解率に基づく死後経過時間推定法を用いて24時間以内のPMIの推定が可能である事が示された。この方法の特徴はC3の分解産物B_1Aはいくつかの例外を除いて生体内に存在しないため、死亡前のC3分解率は0であり、個人差がない点である。しかし実際的応用面ではなお推定の巾が大きく、今後正確さを増す様な工夫が必要と考えられた。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 小湊慶彦、三澤章吾 他: 日本法医学雑誌. 40. 577 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小湊慶彦、三澤章吾 他: 日本法医学雑誌. 41. 133-134 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小湊慶彦、三澤章吾 他: 日本法医学雑誌. 41. 638 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiko Kominato,;Shogo Misawa,et al.: Journal of Forensic Sciences. 33. 404-409 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiko Kominato,;Shogo Misawa,et al.: Journal of Forensic Sciences. 34. 207-217 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiko Kominato,;Shogo Misawa,et al.: American Journal of Forensic Medicine and Pathology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kominato, Y.; Misawa, S. et al.: "Estimation of Postmortem Interval Based on the Third Component of Complement (C3) Cleavage" Japanese Journal of Legal Medicine. 41. 133-134 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kominato, Y.; Misawa, S. et al.: "Estimation of Postmortem Interval Based on the Third Component of Complement (C3) Cleavage" Japanese Journal of Legal Medicine. 41. 638 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kominato, Y.; Misawa, S. et al.: "Estimation of Postmortem Interval Based on the Third Component of Complement (C3) Cleavage" Journal of Forensic Sciences. 33. 404-409 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kominato, Y.; Misawa, S. et al.: "Estimation of Postmortem Interval Using Kinetic Analysis of the Third Component of Complement (C3) Cleavage" Journal of Forensic Sciences. 34. 207-217 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kominato, Y.; Misawa, S. et al.: "Estimation of Postmortem Interval Based on C3 Cleavage" American Journal of Forensic Medicine and Pathology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小湊慶彦,三澤章吾 他: 日本法医学雑誌. 40. 577 (1986)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 小湊慶彦,三澤章吾 他: 日本法医学雑誌. 41. 133-134 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 小湊慶彦,三澤章吾 他: 日本法医学雑誌. 41. 638 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiko,Kominato;Shogo,Misawa;et al.: Journal of Forensic Sciences. 33. 404-409 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiko,Kominato;Shogo,Misawa;et al.: Journal of Forensic Sciences. 34. 207-217 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiko,Kominato;Shogo,Misawa;et al.: American Journal of Forensic Medicine and Pathology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 小湊慶彦,山崎健太郎,原田勝二,三澤章吾: 日本法医学雑誌. 41. 133-134 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小湊慶彦,原田勝二,三澤章吾: 日本法医学雑誌. 40. 577 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小湊慶彦,山崎健太郎,田中栄之介,原田勝二,三澤章吾: 日本法医学雑誌. 41. 638 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiko KOMINATO Shogo MISAWA: J. of Forensic Sciences. 33. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiko KOMINATO Shigeru TSUCHIYA, Einosuke TANAKA Shogo MISAWA: J. of Forensic Seiences. 33. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi