• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子操作の応用による白血病の早期診断の試み(白血病特異的発現遺伝子の分離による)

研究課題

研究課題/領域番号 62570289
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 法医学
研究機関愛媛大学

研究代表者

塩坂 孝彦  愛媛大学, 医学部, 助教授 (90035486)

研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード白血病 / 慢性リンパ性白血病 / cDNA libraty / 遺伝子発現 / HL-60 / オンコジン / c-myc / TPA / cDNAlibrary / cDNA / library
研究概要

白血病細胞の性格は形態学的、生化学的および表面マーカーの解析によりかなり明らかにされてきている。しかし、FAB分類で同じクラスに分類されても、必ずしも同じ治療効果が得られるとは限らない。そこで、白血病細胞の遺伝子発現の面から、その性格を明らかにすることを試みた。CLLからcDNA libraryを作成し、白血病細胞に強く発現される遺伝子を分離した。今回、これらの遺伝子の臨床レベルでの応用を考え、各種培養白血病細胞で、in situ hybridization法を検討した。その結果は以前の他の方法で行った場合と同じであった。
発がんプロモーターであるTPAは培養白血病細胞(HL-60など)に働き細胞を分化させる。そのときc-myc等のオンコジンの発現量を変化させることは知られている。我々の分離した遺伝子の発現も同様に変化することは報告中である。そこで、今回、患者から分離した各種白血病細胞でそれらの細胞が持つ潜在的分化能の検討を行った。即ち、これらの白血病細胞にTPA処理を行い我々の分離した遺伝子および各種オンコジンの発現量を検討した。TPA処理により、各種遺伝子の発現量の変化は一定していない。6-1Eまたは7-3Gの場合、発現量が低下する場合と変化しないかまたは増加する場合がある。急性骨髄性白血病では、臨床経過と比較すると、6-1Eおよび7-3Gが細胞のTPA処理で発現量が増加する症例はいずれも完全寛解で、治療薬の効果が良い、TPA処理で発現量が減少する症例は予後は悪かった。c-mycではAMLおよびCMLの何れにおいても発現量は同じか減少したが、MDSの3症例では、発現量は増加した。まだ、症例が少ないがMDSと白血病細胞とのあいだのc-myc遺伝子の発現量の変化は興味がある。なお、6-1E、7-3Gと9-5Cの塩基構造はGenexのdata baseと一致するものはなく、6-1Eの遺伝子の全cDNA構造は決定し、その蛋白構造を検討中である。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Tanaka Y.;Shiosaka T.;Sakai I.;Kobayashi Y: Acta Haematol.Jpn.50. 854-861 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada M.;Takenaka H.;Fukumoto K.;Fukamachi S.;Yamaguchi M.;Sumida M.;Shiosaka T.,et al: ISOZYMES ALAN R,LISS INCORP.INC.NY.16. 81-99 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiosaka T.;Tanaka T.;Kobayashi Y.: Br.J.Cancer. 56. 539-544 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiosaka T.;Tanaka T.: 1989 Special Issue of Anticancer Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩坂孝彦,田中理延: 腫瘍と感染.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka Y.;Shiosaka T.;Sakai I.;Kobayashi Y.,: "Expression of selected genes in human haematopoietic cells." Acta Haematol. JPN.50. 854-861 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamada M.; Takenaka H.;Fukumoto K.; Fukamachi S.; Yamaguchi M.; Sumida M.; Shiosaka T.; Kurokawa Y.; Okuda H.; Kuby S.A.: "Structure and function of adenylate kinase isozymes in normal and muscular dystrophy." ISOZYMES ALAN R:LISS INCORP.INC.NY.16. 81-99 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiosaka T.;Tanaka Y.;Kobayashi Y.: "Preferetially expressed genes in adenocarcinoma cells from stomach cancer." Br. J. Cancer. 56. 539-544 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka Y.; Shiosaka T.,: "Expression of selected genes in differentiated HL-60 cells and Primary cells from human leukeamias."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka Y.; Shiosaka T.,: "Alterations of oncogene expression in leukaemia cells induced by 12-o-tetradecanoyl phorbol-13-acetate."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiosaka T.;Sumida H.;Tanaka Y.; Hamada M.; Okuda H.,: "Abnormal gene expression in skeletal muscle of dystrophic chicken."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiosaka T.; Tanaka Y.,: "Expression of selected genes in differentiated HL-60 cells and primary cells from human leukemia." 1989 Special Issue of Anticancer Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Andou T.;Shiosaka T.; Tanaka Y.;Sumida H.; Kouno H.; Okuda H.,: "Determination of adenosine deaminase isozymes in hematopoietic malignant cells."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka Y.;Shiosaka T.;Sakai.I; Kobayashi.Y.: Acta Haematol.Jpn.50. 854-861 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hamada,M.;Takenaka.;Fukumoto.K.,;Fukamachi.S.;Yamaguchi,M.;Sumida,M.;Shiosaka.T.,et al: ISOZYMES. 16. 81-99 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shiosaka,T.;Tanaka,Y.;Kobayashi,Y.,: Br.J.Cancer. 56. 539-544 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,Y,;Shiosaka,T: in preparation.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shiosaka,T.;Tanaka,Y.,: 1989 Special Issue of Anticancer Research.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 塩坂孝彦、田中理延: 腫瘍と感染.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Takahiko Shiosaka and Grady F Saunders: Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 79. 4668-4671 (1982)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Masuno;Takahiko Shiosaka;Yoshinobu Ito;Morikazu Onji et al: Jpn. J. Cancer Res. 76. 202-207 (1985)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinobu Tanaka;Takahiko Shiosaka;Yuzuru Kobayashi: ACTA HAEMATOL. Tpn.50. 98-105 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M. Yasukawa;K. Iwamasa;S. Kawamura;S. Murakami;K. Takada;T. Hato;T. Shiosakap et al.: British J. Haematology. 66. 331-336 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M. Hamada;H. Takanaka;K. Fukumoto;S. Fukamachi;T. Yamaguchi;M. Sumida;T. Shiosaka et al.: ISOZYMES ALAN R:Incorp. INC. NY. 16. 81-99 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Takahiko Shiosaka;Yoshinobu Tanaka and Yuzuru Kobayashi: Br. J. Cancer. 56. 539-544 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi