• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん遺伝子発現動態よりみたアルコールによる肝再生不全機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 62570323
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

房本 英之  大阪大学, 医学部, 助手 (90124776)

研究分担者 古澤 俊一  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
佐々木 裕  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (70235282)
笠原 彰紀  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (70214286)
FURUSAWA Shunichi  Osaka University Hospital, Resident
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1988年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1987年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードアルコール / がん遺伝子 / 肝再生
研究概要

肝部分切除後の残存肝組織、初代培養肝細胞を用い、肝再生過程におけるがん遺伝子発現動態を検討した。肝部分切除術を施行後、最も早期にcーfosが30分で発現し、3時間後cーfosが前値に復する頃よりcーmycがピークをつくり12時間後に前値に復した。cーHaーrasはDNA合成の経時的変化と同様に12ー18時間で立ち上がり24ー36時間でピークを示した。ラット初代培養肝細胞における検討では、肝切除後の血清およびEGF添加によりcーfosは発現したのに対し、cーmycはEGF等の増殖因子の添加では発現せず、肝切除後1ー3時間の血清添加で発現した。以上、cーfos、cーmyc等のがん遺伝子がDNA合成に先立って発現し、肝再生への最初のシグナル応答として重要な役割りを果たしていることが明らかとなった。
次に、肝再生過程におけるアルコールによるがん遺伝子発現抑制機構を解明するため、種々のアルコール投与条件下で肝部分切除後の残存肝組織におけるDNA合成、cーfos、cーmyc発現動態を検討した。DNA合成を肝切除後24、36時間で検討すると、慢性アルコール投与ラットに急性アルコール投与を追加した群で24時間後に有意に低下していた。cーfosの発現は種々のアルコール投与条件下で差は認められなかったが、cーmycの発現はDNA合成の低下が認められた慢性アルコール投与ラットに急性アルコール投与を追加した群において有意に低下していた。
以上、アルコールによる肝再生の抑制は慢性アルコール投与に急性投与を追加した群においてのみ観察され、この抑制機序にはmycの発現抑制が関与していると考えられた。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 林紀夫、古沢俊一、鎌田武信: 生物物理化学. 31. 389-392 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古沢俊一、林紀夫、八島俊、笠原彰紀、et al: 肝臓. 29. 377-381 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八島俊、林紀夫、古沢俊一、笠原彰紀、et al: "アルコール代謝と肝 Vol.7 癌遺伝子発現動態からみたアルコールによる肝再生抑制メカニズムの検討" (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yashima,;N.Hayasi,;A.Kasahara,et al: "Biomedical and Social Aspects of Alcohol and Alcoholism Inhibition of liver regeneration through decreased proto-oncogene expression by ethanol." Excerpta Medica, 737-740 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shunichi Furusawa; Norio Hayashi; Takashi Yashima; Akinori Kasahara; Yutaka Sasaki; Michikazu Kono; Kazuhiro Katayama; Mituyoshi Yamazoe; Hideyuki Fusamoto; Nobuhiro Sato; Takenobu Kamada: "Expression of proto-oncogenes during liver regeneration." Acta Hepatologica Japonica. 29. 377-381 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yashima; N. Hayashi; A. Kasahara; S. Furusawa; Y. Sasaki; H. Meren; H. Fusamoto; N. Sato; T. Kamada: Inhibition of liver regeneration through decreased proto-oncogene expression by ethanol.Excerpta Medica, 737-740 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古澤俊一,林紀夫,八嶌俊,笠原彰紀,佐々木裕,河野通一,片山和宏,山添光芳,房本英之,佐藤信紘,鎌田武信: 肝臓. 29. 377-381 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 八嶌俊,林紀夫,古沢俊一,笠原彰紀,佐々木裕,目連青哉,房本英之,佐藤信紘,鎌田武信: "アルコール代謝と肝 Vol7 癌遺伝子発現動態からみたアルコールによる肝再生抑制メカニズムの検討" (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yashima,;N.Hayashi,;A.Kasahara,et al.: "In;Biomedical and Social Aspects of Alcohol and Alcoholism Inhibition of liver regeneration through decreased proto-oncogene expression by etanol." Excerpta Medica, 737-740 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 林紀夫: 生物物理化学. 31. 389-392 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古澤俊一: 肝臓. 29. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2017-04-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi