研究課題/領域番号 |
62570326
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
渡辺 明治 (渡辺・明治 アキハル) 岡山大学, 医学部, 助教授 (00033390)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1988年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1987年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | 肝性脳症 / 肝不全 / シナプトソーム / アンモニア / 神経伝達物質 / アミノ酸 / グルタミナーゼ / 脳幹 / ミトコンドリア / 分枝鎖アミノ酸 / 神経伝達アミノ酸 |
研究概要 |
神経細胞シナプトソームにおける抑性性(GABA)と興奮性神経伝達アミノ酸(グルタミン酸)の供給に最も重要なグルタミナーゼ(Glnase)活性をラットの脳幹部(延髄と橋)と大脳皮質のミトコンドリア分画を用いてPrusinerらの方法にて測定した。1.in vitroの研究.リン酸により強く活性化されるGlnase活性は脳各領域で高く、大脳と脳幹ではシナプトソーム分画が非シナプトソーム分画より明らかに高い。生理的変動範囲であるアンモニア濃度(0.1,1mM NH_4Cl)で、大脳、脳幹とも57〜78%に活性が低下した。しかし非シナプトソーム分画のGlnase活性には有意の低下はみられなかった。他の肝性脳症誘起物質であるオクタノエート(低級脂肪酸)とメタネチオール(肝不全時に血中に増加。メチオニンの腸管細菌の代謝物)、反応産物であるグルタミン酸やGABAについても検討した。0.1〜1mMのオクタノエートではシナプトソーム分画のGlnase活性は73ー86%と低下し、また1mMのメタネチオール、グルタミン酸やGABAでも64〜79%に活性を低下させた。2.in vivoの研究.DーガラクトサミンやCCl_4を投与して作製したラットの急性肝不全モデルの脳幹シナプトソーム・ミトコンドリア分画のGlnase活性を測定した。しかし、肝不全モデルのGlnase活性は対照ラットと比較して有意の低下はみられなかった。シナプトソーム、ミトコンドリアの分離操作中の低アンモニア下で可逆的にアンモニア抑制が解除されたと考えられる。 以上の成績から、Glnase反応の産物であるアンモニアで抑制効果がみられたことから、in vivoのシナプトソーム内で高アンモニア状態に対するフィードバック機構の存在が示唆された。また、他の毒性物質によっても抑制をうけたことから、肝不全モデルのシナプトソーム内でのグルタミン酸産生の低下にGlnase活性の低下が関与する。
|