研究課題/領域番号 |
62570329
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 高知医科大学 |
研究代表者 |
大西 三朗 高知医科大学, 医学部, 講師 (60136380)
|
研究分担者 |
前田 隆 高知医科大学, 医学部, 助手 (80183606)
西原 利治 高知医科大学, 医学部, 助手 (60145125)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 原発性胆汁性肝硬変 / CTL / 胆管上皮抗原 / B1抗原 / 細胞傷害性Tリンパ球 / リンパ球芽球化反応 / 胆管上皮抗原特異的免疫複合物 / インターロイキン1 |
研究概要 |
原発性胆汁性肝硬変(PBC)は肝内胆管の進行性、炎症性の閉塞を来す疾患であり、肝内胆管に対する自己免疫が病因として重視されている。従来より我々はヒト胆汁より部分精製した胆管上皮抗原に対してPBC末梢リンパ球感作が成立しているが、一方血清中にはフリーの胆管上皮抗体は検出されずT細胞優位の自己免疫が病因して重要である事を報告して来た。今回の研究ではPBCの免疫組織学的研究により傷害胆管に浸潤するリンパ球はCD8陽性でphenotypicalCTLである事を認めると共に、PBC脾細胞が自己胆管上皮細胞に対して細胞傷害活性を示す事を^<51>Cr%releaseにて明らかにした。既ち死後一時間以内に剖検肝より得た自己胆管上皮細胞に対してPBC脾リンパ球のT細胞分画はE:T比200にて10時間培養で20ー40%の傷害活性を示した。細胞傷害活性は自己胆管細胞を用いたcold target inhibitionにて阻害され、効果細胞はCD8陽性細胞である事が、OKT8、OKT4と補体とのnegative selectionにより示された。 次に部分製した胆汁抗原を家兎に免疫し得た、抗ヒト胆管上皮抗原抗体を用いてSDSーPAGE、Western blottingを施行し、分子量200KD以上のB1、B2、B3抗原を検出した。ゲルよりB1、B2抗原を電気泳動により抽出し、PBC及び対照肝疾患の末梢血リンパ球のproliferation assayを行い、PBCではB1抗原に対して疾患特異的にリンパ球芽球化反応を認めた。一方B3抗原に対するリンパ球芽球化反応は検出されなかった。 以上の成績よりPBCの成因解明には胆管上皮抗原B1に対する特異的T細胞反応、特にCTLの研究が重要であり、今後CTL発現の機序、並びにB1抗原の解析が必要である。
|