• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パラインフルエンザウイルス感染症のウイルス学的免疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570345
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関三重大学

研究代表者

駒田 洋  三重大学, 医学部, 助手 (10144247)

研究分担者 伴戸 久徳  三重大学, 医学部, 助手 (20189731)
鶴留 雅人  三重大学, 医学部, 助手 (50159042)
伊藤 康彦  三重大学, 医学部, 教授 (00022872)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1987年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードパラインフルエンザ4型ウイルス / 実験的感染動物モデル / モノクローナル抗体 / ウイルス構成蛋白質 / 免疫学的交差性 / パラインフルエンザウイルス4A型, 4B型 / 感染モデル / ELISA法 / 免疫沈降法 / NP / HN / F
研究概要

目的
パラインフルエンザウイルス(PIV)はヒトの呼吸器感染症として重要であるが、その感染様式および基礎ウイルス学的、免疫学的解析は充分であるとは言い難い。PIVは1〜4型に分けられ、4型はさらに4A型(PIVー4A)、4B型(PIVー4B)に分けられるが、PIVの中でも特に増殖が良くない為解析が遅れている。今回、PIVー4の解析の為、サルをモデルにした実験的感染系の確立を行うと共に、モノクローナル抗体(MAb)を作製し、構成蛋白質の同定、免疫学的交差性の解析を行った。
材料と方法
実験的感染系にはニホンザルを使用し、ネブライザーを用いたPIVー4A(Mー25株)或はPIVー4B(bgー333株)を感染させ、血清中等の抗体の量、中和価、HI価等を測定した。MAbはBALB/cマウスを用いて作製した。構成蛋白質の同定は免疫沈降法により行ない、免疫学的交差性はELISA法により解析した。
成績
1.サル血清中にPIVー4A、PIVー4B特異的なIgG、IgMを検出した。IgGのピークは再感染後2週目(初感染後12週目)、IgMは初感染後2週目であった。中和抗体、HI抗体の出現カーブはIgGのものに似ていた。また鼻粘膜洗浄液、唾液中に、IgA、IgEが検出されたが、血清中には検出されなかった。
2.PIVー4Aの蛋白質は、HN:72K,Np:61K,Fo:61K,F_1:53K,47K,M:40K,PIVー4Bについては、HN:72K,Np:65K,Fo:65K,F_1:55K,47K,M:40Kであった。MAbを用いてパラミクソウイルス間の免疫学的交差性を調べると、PIVー4A,4B間で比較的交差が認められ、特にNpの交差は著しかった。またPIVー2、ムンプスウイルス、SV5と交差のあるクローンが若干認められたが、PIVー1、PIVー3、麻疹ウイルス、NbVとは全く交差性を有しなかった。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Hiroshi Komada.: Virology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Komada.: Virology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiko Ito.: Journal of General Virology. 68. 1289-1297 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Tsurudome.: Virology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤康彦: "医系微生物学「ウイルス感染に対する宿主反応」" 朝倉書店, 362 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鶴留雅人: "ウイルス病の制圧とワクチン「ムンプスウイルス」" 日本臨牀, 264 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Komada: "Virus Specific Polypeptides of Human Parainfluenza virus Type 4 and Their Synthesis in Infected Cells" Virology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Komada: "Isolation and Characterization of Monoclonal Antibodies to Human Parainfluenza Virus type 4 and Their Use in Revealing Antigenic Relation between Subtypes 4A and 4B" Virology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Komada: "Establishment of an Experimental Animal Model for Human Parainfluenza virus type 4A and 4B infection"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiko Ito: "Immunological Interrelationships Among Human and Non-human Paramyxoviruses Revealed by Immunoprecipitation" Journal of General Virology. 68. 1289-1297 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Tsurudome: "Antigenic Relationship Among Paramyxoviruses and Antigenic Diversity Among Human Parainfluenza type 2 virus Revealed by Monoclonal Antibodies to PIV-2 Structural Proteins" Virology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisanori Bando: "The Structure of Human Parainfluenzy Type 4 virus HN gene"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiko Ito: Medical Microbiology "Host Defense to Virus Infection". Asakura Shoten, 362 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Tsurudome: The suppresion of virus disease and vaccine "Mumps Virus". Nippon Rinsho, 264 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi,Komada: Virology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi,Komada: Virology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko,Ito: Journal of General Virology. 68. 1289-1297 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masato,Tsurudome: Virology.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤康彦: "医系微生物学,「ウイルス感染に対する宿主反応」" 朝倉書店, 362 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 鶴留雅人: "ウイルス病の制圧とワクチン「ムンプスウイルス」" 日本臨牀, 264 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko Ito: Archires of Virology. 95. 211-224 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko Ito: Journal of General Virology. 68. 1289-1297 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko Ito: Journal of General Virology. 68. 1261-1266 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Komada: Cell Structure and Function. 12. 345-355 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Tsurudome: Archives of Virology. 97. 167-179 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Hisanori Bando: Journal of Virology. 61. 553-560 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 鶴留雅人: "ウイルス病の制圧とワクチン ムンプスウイルス" 日本臨牀, 5 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi