• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気管支喘息における気道組織内好酸球浸潤の発生と制禦メカニズムについての実験的解析

研究課題

研究課題/領域番号 62570351
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関独協医科大学

研究代表者

福田 健  獨協医科大学, 医学部, 助教授 (90088873)

研究分担者 阿久津 郁夫  獨協医科大学, 医学部, 助手 (90184126)
沼尾 利郎  獨協医科大学, 医学部, 助手 (60172748)
山田 吾郎  獨協医科大学, 医学部, 講師 (70146174)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1988年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1987年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード気管支喘息 / 好酸球浸潤 / モルモット / 実験喘息モデル / 好酸球遊走因子 / 血小板活性化因子 / T細胞 / リンホカイン / 好酸球 / 好中球 / PAF / 炎症細胞浸潤 / 遊走 / 卵白アルブミン
研究概要

最近、気管支喘息の慢性化機序として、好酸球浸潤を主体とした気道粘膜のアレルギ-性炎症が注目されている。気道組織に好酸球が集積するメカニズムを明らかにし、それを人為的に制禦する手段を考案することは、喘息発作の遷延・慢性化の予防に役立つと思われる。本研究は、モルモットの実験喘息モデルを用いて、気道粘膜内好酸球浸潤に関与するメディエ-タ-の種類、好酸球浸潤の抑制が喘息の病態に及ぼす影響を検討した。腹腔能動感作モルモットは抗原吸入により3〜6時間をピ-クとする強い好酸球浸潤と24時間後をピ-クとし数日間続く好酸球浸潤を呈した。前者はPAF拮抗薬で、後者はT細胞に選択的な免疫抑制剤であるCyclosporin A(CyA)やFKー506(FK)で抑制されることから、前者にはPAFが、後者にはT細胞由来の因子が関与することが考えられた。実際、気道内アナフィラキシ-反応惹起後の気管支肺洗浄液中でPAFの存在が確認できた。一方、吸入感作モルモットでは抗原チャレンジ3〜6時間後の好酸球浸潤もCyAやFKで有意に抑制された。また、これらの処置により、好酸球浸潤だけでなく、喘息病態の特徴である遅発型喘息反応の発現やそれに続く気道反応性亢進も著明に抑制された。次に、PAFやT細胞由来の因子が、ヒトのアレルギ-性炎症における好酸球浸潤にも関与する可能性があるかみるため、ダニ抗原感受性喘息蕨者末梢血より好塩基球、単核球を分離し、ダニ抗原刺激でPAFやリンホカイン様特徴をもつ好酸球遊走活性が検出されるかを検討した。抗原と共に培養された好塩基球上清中にはPAF拮抗薬で抑制される好酸球遊走活性が、単核球培養上清中には3〜5日目でピ-クとなる熱耐性、分子量3万以上の好酸球遊走活性が認められた。これらのことから、ヒトのアレルギ-性炎症での好酸球浸潤においても、PAFやリンホカイン様物質が重要である可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 1990 研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] 福田 健,阿久津 郁夫,沼尾 利郎,本島 新司,牧野 荘平: "モルモット実験喘息・モデルにおける遅発型反応の発現を気道反応性亢進のCyclosprinAによる抑制" アレルギ-. 39. 483-487 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田 健,阿久津 郁夫,天下井 正弘,沼尾 利郎,本島 新司,牧野 荘平: "モルモット喘息モデルでの2相性好酸球浸潤に対するPAF拮抗剤とCyclosporinAの効果" アレルギ-. 39. 548-552 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿久津 郁夫,福田 健,沼尾 利郎,牧野 荘平: "モルモット実験喘息モデルにおける遅発型喘息反応の出現と気道反応性亢進のFKー506による抑制" アレルギ-. 39. 605-609 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田 健,阿久津 郁夫,中島 宏和,福島 康次,沼尾 利郎,安東 直彦,本島 新司,牧野 荘平: "モルモット喘息モデルの気道反応性亢進における好酸球,好中球、リンパ球の役割" 日本胸部疾患学会雑誌. 28. 1228-1293 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島 康次,福田 健,牧野 荘平: "気管支喘息患者におけるダニ抗原刺激による末梢血単核球培養上清中の好酸球遊走活性の検討" アレルギ-. 40. 108-116 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda,T.,Akutsu,I.,Motojima,S.,Makino,S.: "Inhibition of antigenーinduced late asthmatic response and bronchial hyperresponsiveness by Cyclosporin and FK506" Int Arch Allergy Appl Immunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田 健,湯川 龍雄,寺師 義典,阿久津 郁夫,本島 新司,牧野 荘平: "宮本昭正編 デ-・エム・ベ-・ジャパン" 第7回免疫薬理シンポジウム. 53-58 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沼尾 利郎,福田 健,阿久津 郁夫,中島 宏和,牧野 荘平,榎原 英夫: "宮本昭正編 デ-・エム・ベ-・ジャパン" 第7回免疫薬理シンポジウム. 101-108 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田 健,阿久津 郁夫,福島 康次,本島 新司,牧野 荘平: "牧野荘平編 デ-・エム・ベ・ジャパン" 第8回免疫薬理シンポジウム.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田 健,牧野 荘平: "ライフサンエンス" PAFーRVAー,ケミカルディエ-タ-の生物学的意義.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田 健,沼尾 利郎,阿久津 郁夫 本島 新司,牧野 荘平: "第5回免疫薬理シンポジウム" デ-・エム・ベ-・ジャパン, 59-72 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda,T.,Akutsu,I.,Numao,T.,Motojima,S.: "Triangle" 103-112 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, T.: "Inhibition of antigen-induced late asthamtic response and bronchial hyper responsiveness by Cyclosporin A." Jpn. J. Allergol.39. 483-487 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, T.: "Antigen-induced biphasic eosinophil infilt-ration-in the airways of actively sensitized guinea pigs and its inhibition by PAF antagonist and Cyclosporin A" Jpn. J. Allergol.39. 548-552 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akutsu, I.: "Inhibitory effect of FK-506 on the development of late asthmatic response and on the increased bronchial responsiveness." Jpn. J. Allergol. 39. 605-609 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, T.: "The role of eosinophils, neutrophils and lymphocytes for the development of bronchial hyperresponsiveness in a guinea pig model of asthma" Jpn. J. Thorac. Dis.28. 1288-1293 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima, Y.: "Eosinophil chemotactic activity in the supernatant of mononuclear cell culture stimulated with specific antigen" Jpn. J : Allergol.40. 108-116 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, T.: "Inhibition of antigen-induced late asthmatic response and bronchial hyperresponsiveness by ciclosporin and FK506" Int. Arch. Allergy Appl. Immunol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, T.: "Eosinophil chemotactic mediators in type I allergic reaction." The Proceeding of the 5th symposium of immunopharmacology. 59-72 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, T.: "The eosinophil in asthma" Triangle. 27. 103-112 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, T.: "Different bronchial responses to aerosolized antigen in guinea pigs sensitized with different administration route" The proceeding of the 7th symposium of immunopharmacology. 53-58 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Numao, T.: "Selective enhancement of PAF-induced human eosinophil chemotaxis by recombinant human interleukin-5" The proceeding of the 7th symposium of immunopharmacology. 101-108 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, T.: "Cyclosporin and allergic inflammation in airways" The proceeding of the 8th symposium of immunopharmacology. 93-99 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, T.: "Paf-RIA-" Biological significance of chemical mediators Life Science.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田健,阿久津郁夫,天下井正弘,沼尾利郎,牧野荘平: "モルモット喘息モデルでの2相性好酸球浸潤に対するPAF拮抗薬とCyclosporin Aの効果" アレルギ-.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 福田健,阿久津郁夫,沼尾利郎,牧野荘平: "モルモット実験喘息モデルにおける遅発型喘息反応の発現と気道反応性亢進のCyclosporin Aによる抑制" アレルギ-.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 福田健,湯川龍雄,寺師義典,阿久津郁夫,本島新司,牧野荘平: "感作経路の違いによる抗原吸入チャレンジ後の気道反応の相違" 第7回 免疫薬理シンポジウム記録集. 53-60 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Akutsu,I.,fukuda,T.,Numao,T.,Makino,S.: "Contribution of T cell factor(s)to delayed-phase cosinophil accumulation in the airway mucosa of actively-sensitized guinea pigs." J.Allergy Clin,Immunol.85. 234 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Akutsu,I.;Fukada,T.;Amagai,M.;Numao,T.;Makino,S.: J.Allergy Clin.Immunol.83. 273 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuda,T.;Numao,T.;Akutsu,I.;Makino,S.: J.Allergy Clin.Immunol.83. 193 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Numao,T.;Fukuda,T.;Akutsu,I.;Makino,S.;Enokihara,H.;Honjo,T.: J.Allergy Clin.Immunol.83. 298 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] FUKUDA, T.: The Journal of Allergy and Clinical Immunology. 81. 206 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] TERASHI, Y.: The Journal of Allergy and Clinical Immunology. 81. 194 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 福田健: 免疫薬理シンポジウム記録集. 5. 59-74 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi